チャンピオンズツアー
PGAツアー・チャンピオンズ(PGA Tour Champions)はPGAツアーが運営するシニアゴルフツアーの名称。50歳以上が対象である。以前はPGAシニアツアーやチャンピオンズツアーと呼ばれていた。
PGAツアー・チャンピオンズ | |
---|---|
競技 | ゴルフ |
創立 | 1980年 |
国 | ![]() |
最多優勝 | ![]() |
テレビ局 | ゴルフ・チャンネル |
公式サイト | PGATour.com |
主な大会編集
- 三菱電機選手権(過去2年間のツアー優勝しか参加できないツアー開幕戦)
- 全米シニアプロゴルフ選手権
- ブリヂストン・シニアプレーヤーズ選手権
- 全英シニアオープン
- 全米シニアオープン
- ザ・トラディション
- チャールズ・シュワブ・カップ選手権(ツアー最終戦)
ほか
歴代賞金王と最多勝利者編集
その年度の賞金ランキング1位にはアーノルド・パーマー賞が授与される。
チャールズ・シュワブ・カップ編集
チャールズ・シュワブ・カップ(Charles Schwab Cup)は2001年から導入されたチャンピオンズツアーのポイントレースであり、チャールズ・シュワブがスポンサーである。PGAツアーのフェデックスカップに相当する。総合優勝者にはボーナス賞金100万ドルが授与される。
歴代チャンピオン編集
年度 | 総合優勝者 | 獲得ポイント |
---|---|---|
2020–21 | ベルンハルト・ランガー | 3,655,999 |
2019年 | スコット・マキャロン | 2,534,090 |
2018年 | ベルンハルト・ランガー | 2,525,404 |
2017年 | ケビン・サザーランド | 3,280 |
2016年 | ベルンハルト・ランガー | 3,200 |
2015年 | ベルンハルト・ランガー | 3,520 |
2014年 | ベルンハルト・ランガー | 4,152 |
2013年 | ケニー・ペリー | 3,273 |
2012年 | トム・レーマン | 3,082 |
2011年 | トム・レーマン | 2,422 |
2010年 | ベルンハルト・ランガー | 3,597 |
2009年 | ローレン・ロバーツ | 2,670 |
2008年 | ジェイ・ハース | 2,556 |
2007年 | ローレン・ロバーツ | 2,716 |
2006年 | ジェイ・ハース | 3,053 |
2005年 | トム・ワトソン | 2,980 |
2004年 | ヘール・アーウィン | 3,427 |
2003年 | トム・ワトソン | 4,751 |
2002年 | ヘール・アーウィン | 2,886 |
2001年 | アレン・ドイル | 2,382 |