レギオナルリーガ (ドイツサッカー)

ドイツのサッカー4部リーグ

レギオナルリーガRegionalliga)は、ドイツサッカーにおける4部リーグに相当する。2012-13シーズンから、北部・北東部・西部・南西部・バイエルンの5リーグ制となっている。3.リーガ以上はプロリーグだが、レギオナルリーガ以下のリーグはアマチュアリーグである。

レギオナルリーガ
加盟国 ドイツの旗 ドイツ
大陸連盟 UEFA
創立 1963年
参加クラブ 103→102
リーグレベル 第4部
上位リーグ 3.リーガ
下位リーグ オーバーリーガ
最新優勝クラブ 北部:VfBリューベック
北東部:1.FCロコモティヴェ・ライプツィヒ
西部:SVレーディングハウゼンドイツ語版
南西部:1.FCザールブリュッケン
バイエルン:「2019-21シーズン」として継続中のためなし (2019-20)
2020-21

3.リーガ昇格を目指すクラブのほか、ブンデスリーガに在籍するクラブが、下部組織をアマチュアとして参加させることもある。日本人選手としては、ハンブルガーSVに在籍する高原直泰が、ハンブルガーSVの試合に出場し、2ゴールを挙げたことがある。

レギオナルリーガには、かつての東ドイツの強豪クラブも所属している。東西ドイツ統一後、スポンサーの資金力の差や急激な資本主義化への移行に乗り遅れたことなどで低迷したクラブの現状に、東西での地域経済の格差と言う現実が窺える。

3部新設にあたって、ブンデスリーガ所属クラブのBチームであっても3部へ昇格することができるようになった。ただし、そのクラブのAチームと同じディビジョンとなってしまうことは認められない。

歴史 編集

レギオナルリーガは1963年から1974年まで西部・南部・北部・南西部・ベルリンの5リーグによって構成され、西ドイツリーグの2部リーグであった。1974年、ブンデスリーガ2部が新設されるとそれまでのレギオナルリーガは廃止され、各地方リーグが3部リーグとなった。1994年のリーグ再編によりふたたびレギオナルリーガが設定され、ブンデスリーガ1部・2部に次ぐ3番目のリーグとなった。このときのレギオナルリーガは北部・北東部・南部・西部/南西部と4リーグで構成されていたが、2000年から北部と南部の2リーグ制に減らされた。そして2008年のブンデスリーガ3部新設によってレギオナルリーガは北部・南部・西部の3リーグ制へと変更された[1]

2012-13シーズンからは北部・北東部・西部・南西部・バイエルンの5リーグ制に変更された[2]

具体的な区割りは以下の通りである。

レギオナルリーガの区割り 編集

レギオナルリーガの区割りの歴史を示したものである。

レギオナルリーガ規則 編集

  • レギオナルリーガに所属するクラブはドイツサッカー連盟からライセンスを取得しなければならない。
    • レギオナルリーガのライセンスを得るには、財政面での健全性、スタジアムの安全性、そしてユースチームの設置が必要となる。
    • ライセンスは毎年1回更新する。
  • 少なくとも6人のドイツ国籍かつ24歳以下の選手をベンチ入りさせなければならない。
  • 少なくとも2人のドイツ国籍かつ21歳以下の選手をベンチ入りさせなければならない。
  • EU国籍の選手は最大3人までベンチ入りさせることができる。

昇格・降格 編集

2017-18シーズンまで 編集

3.リーガへの昇格枠は3。レギュラーシーズン終了後、各グループの優勝5クラブと南西部の準優勝チームの合クラブ計6クラブを3つの対戦カードに振り分け、ホーム・アンド・アウェー方式のプレーオフを行い、勝利した3クラブが3.リーガへと昇格する。ただし、3.リーガにAチームが所属しているクラブのBチームは昇格することができない。

オーバーリーガへの降格枠は地区ごとに1~3が設定されているが、3.リーガからの降格クラブ数によって変動する。バイエルン地区には降格プレーオフがある。Aチームがレギオナルリーガへ降格してきた場合、そのクラブのBチームは強制降格となる。また、ライセンス取消や破産した場合には強制降格となる。

2018-19シーズンから 編集

3.リーガへの昇格枠は4。事前に決められた自動昇格対象の3ブロックの1位クラブは自動昇格、残り2ブロックの1位クラブはホーム・アンド・アウェー方式の昇格プレーオフに参加し、勝者が昇格する。なお、自動昇格の対象となるブロックはシーズンによって異なる。

シーズン ノルトドイツ語版チャンピオン ノルトオストドイツ語版チャンピオン ズュートヴェストドイツ語版チャンピオン ヴェストドイツ語版チャンピオン バイエルンドイツ語版チャンピオン
2018-19ドイツ語版 昇格プレーオフ 自動昇格 自動昇格 自動昇格 昇格プレーオフ
2019-20ドイツ語版 自動昇格 昇格プレーオフ 自動昇格 昇格プレーオフ 自動昇格
2020-21ドイツ語版 昇格プレーオフ 自動昇格 自動昇格 自動昇格 昇格プレーオフ
2021-22ドイツ語版 昇格プレーオフ 昇格プレーオフ 自動昇格 自動昇格 自動昇格
2022-23ドイツ語版 自動昇格 昇格プレーオフ 自動昇格 自動昇格 昇格プレーオフ

降格に関するレギュレーションに変更はない。

2020-21シーズン所属クラブ 編集

 
2020-21 レギオナルリーガ所属クラブの所在地
  レギオナルリーガ・ノルト北部ブロック(11クラブ)
  レギオナルリーガ・ノルト南部ブロック(11クラブ)
  レギオナルリーガ・ノルトオスト(20クラブ)
  レギオナルリーガ・ズュートヴェスト(22クラブ)
  レギオナルリーガ・ヴェスト(21クラブ)
  レギオナルリーガ・バイエルン(18→17クラブ[※ 1]
注釈
  1. ^ 新型コロナウイルス感染拡大により中断された「2019-20シーズン」を2020年9月以降に再開し、「2020-21シーズン」を開催しないとしたことに伴い、中断時1位で3.リーガ昇格を目指して参戦していたテュルクギュジュ・ミュンヒェンドイツ語版3.リーガに昇格させたことにより1クラブ減少している。

レギオナルリーガ・ノルト 編集

2019-20シーズンドイツ語版がシーズン途中で打ち切られたことで「昇格あり」・「降格なし」となったため、2020-21シーズンドイツ語版は、2019-20シーズンに所属したクラブのうち、3.リーガ昇格のVfBリューベックを除く17クラブに、オーバーリーガから昇格してきた5クラブを加えた計22クラブでリーグ戦を行う。また試合数の削減を図るために、リーグを「北部ブロック」と「南部ブロック」に分割、それぞれのブロック内でホーム・アンド・アウェー方式の2回戦総当たりのリーグ戦を行い、両ブロックの成績上位10クラブ(計20クラブ)による3.リーガ昇格プレーオフ進出を賭けた「チャンピオンシップラウンド」と、残り12クラブ(計24クラブ)による「降格クラブ決定ラウンド」を行う。

チャンピオンシップラウンド1位クラブが3.リーガ昇格プレーオフに進出する。降格クラブ数については発表されていない。

北部ブロック 編集

クラブ
(原語表記)
ホームタウン ホームスタジアム
(ホームゲーム開催予定のスタジアム)
収容人数 2019-20シーズン成績[※ 1]
SCヴァイヒェ・フレンスブルク08ドイツ語版
Sport-Club Weiche Flensburg von 1908 e.V.
  フレンスブルクヴァイヒェ地区ドイツ語版 マンフレート=ヴェルナー=シュターディオン 2,500 3位
SVドロホターゼン/アッセルドイツ語版
Spielvereinigung Drochtersen/Assel e.V.
  ドロホターゼンアッセル地区ドイツ語版 ケーディンガー・シュターディオン 3,000 4位
FCアイントラハト・ノルダーシュテット03ドイツ語版
Fußballclub Eintracht Norderstedt von 2003 e.V.
  ノルダーシュテットドイツ語版 エドムント=プラムベック=シュターディオンドイツ語版 5,068 5位
ホルシュタイン・キール
Kieler Sportvereinigung Holstein von 1900 e.V. II
  キール ツィッティ・フースバル・パルク 3,000 7位
リューネブルガーSKハンザドイツ語版
Lüneburger Sport-Klub Hansa von 2008 e.V.
  リューネブルク ヤーンシュターディオン 1,500 11位
FCザンクトパウリ
Fußball-Club St. Pauli von 1910 e.V. II
  ハンブルクザンクト・パウリ地区ドイツ語版 エドムント=プラムベック=シュターディオンドイツ語版 5,068 13位
ハンブルガーSV
Hamburger Sport-Verein e.V. II
  ハンブルク ヴォルフガング=マイアー=シュポルトアンラーゲドイツ語版 2,018 14位
アルトナ93
Altonaer Fußball-Club von 1893 e.V.
  ハンブルクアルトナ地区 アードルフ=イェーガー=カンプフバーンドイツ語版 8,000 16位[※ 2]
ハイダーSVドイツ語版
Heider Sportverein von 1925 e.V.
  ハイデ シュターディオン・アン・デア・メルドルファー・シュトラーセドイツ語版 11,000 17位[※ 2]
FCトイトニア05オッテンゼンドイツ語版
F.C. Teutonia von 1905 e.V. Altona-Ottensen
  ハンブルクオッテンゼン地区ドイツ語版 ゴットフリート=テンスフェルト=シュポルトプラッツ 1,500 オーバーリーガ・ハンブルクドイツ語版2位[※ 3]
1.FCフェーニクス・リューベックドイツ語版
1. FC Phönix im LBV Phönix von 1903 e.V.
  リューベック シュターディオン・フルークプラッツ[※ 4] 1,000 オーバーリーガ・シュレースヴィヒ=ホルシュタインドイツ語版2位[※ 5]
注釈
  1. ^ 打ち切り時の消化試合数がクラブによって異なっていたため、「打ち切り時の勝点÷消化試合数」の計算によって1試合当たりのポイントで最終順位を決定した。
  2. ^ a b 本来ならば降格となるが、リーグ打ち切りによって「降格なし」となったため残留となった。
  3. ^ 1位のTuSダッセンドルフドイツ語版がレギオナルリーガ昇格を辞退したため、繰り上がりで昇格した。
  4. ^ 本来のホームスタジアムである「ブーニアムスホーフドイツ語版」(収容人数:8,549)が改修を受けているため、「シュターディオン・フルークプラッツ」(収容人数:1,000)でホームゲームを行う。
  5. ^ 1位のSVトーデスフェルデドイツ語版がレギオナルリーガ昇格を辞退したため、繰り上がりで昇格した。

南部ブロック 編集

クラブ
(原語表記)
ホームタウン ホームスタジアム
(ホームゲーム開催予定のスタジアム)
収容人数 2019-20シーズン成績[※ 1]
VfLヴォルフスブルク
Verein für Leibesübungen Wolfsburg Fußball GmbH II
  ヴォルフスブルク AOKシュターディオンドイツ語版 5,200 2位
ヴェルダー・ブレーメン
Sport-Verein „Werder“ von 1899 e.V. II
  ブレーメン ヴェーザーシュターディオン・プラッツ11ドイツ語版 5,500 6位
BSVシュヴァルツ=ヴァイス・レーデン
Ballsportverein „Schwarz-Weiß“ Rehden e.V.
  レーデン シュポルトプラッツ・ヴァルトシュポルトシュテッテンドイツ語版 4,350 10位
VfBオルデンブルクドイツ語版
Verein für Bewegungsspiele von 1897 e.V. Oldenburg
  オルデンブルク マルシュヴェク=シュターディオンドイツ語版 15,200 8位
TSVハフェルゼ
Turn- und Sportverein Havelse 1912 e.V.
  ガルプセンハーフェルゼ地区ドイツ語版 ヴィルヘルム=ラングレーア=シュターディオンドイツ語版 3,500 9位
ハノーファー96
Hannoverscher Sportverein von 1896 e.V. II
  ハノーファー アイレンリーデシュターディオンドイツ語版 2,500 12位
SSVイェッデローIIドイツ語版
Spiel- und Sportverein Jeddeloh II e.V.
  エーデヴェヒトドイツ語版イェッデローII地区ドイツ語版 53アハト=アレーナ 2,500 15位
ハノーファーシャーSCドイツ語版
Hannoverscher Sport-Club von 1893 e.V.
  ハノーファーリスト地区ドイツ語版 HSC-シュターディオン・コンスタンティンシュトラーセ 3,000 18位[※ 2]
VfV 06ヒルデスハイムドイツ語版
Verein für Volkssport Borussia von 1906 e.V. Hildesheim
  ヒルデスハイム フリードリヒ=エーバート=シュターディオンドイツ語版 10,000 オーバーリーガ・ニーダーザクセンドイツ語版1位
SVアトラス・デルメンホルストドイツ語版
Sportverein Atlas Delmenhorst e.V.
  デルメンホルスト シュテッティシェス・シュターディオン・アン・デア・デュスターノルトシュトラーセドイツ語版 12,000 オーバーリーガ・ニーダーザクセンドイツ語版2位[※ 3]
FCオーバーノイラント
FC Oberneuland von 1948 e.V.
  ブレーメンオーバーノイラント地区ドイツ語版 フローリアン=ヴェルマン=シュターディオン 5,050 ブレーメン=リーガドイツ語版1位
注釈
  1. ^ 打ち切り時の消化試合数がクラブによって異なっていたため、「打ち切り時の勝点÷消化試合数」の計算によって1試合当たりのポイントで最終順位を決定した。
  2. ^ 本来ならば降格となるが、リーグ打ち切りによって「降格なし」となったため残留となった。
  3. ^ 本来ならばレギオナルリーガ・ノルト15位クラブとの入替戦を行うが、新型コロナウイルス感染拡大により開催されず、自動昇格となった。

レギオナルリーガ・ノルトオスト 編集

2019-20シーズンドイツ語版がシーズン途中で打ち切られたことで「昇格あり」・「降格なし」となったため、2020-21シーズンドイツ語版は、2019-20シーズンに所属したクラブのうち、破産したFSVヴァッカー90ノルトハウゼンドイツ語版FCロート=ヴァイス・エアフルトを除く16クラブ(1位の1.FCロコモティーヴェ・ライプツィヒドイツ語版は昇格プレーオフで敗れ残留)に、3.リーガから降格してきた2クラブとオーバーリーガから昇格してきた2クラブを加えた計20クラブでリーグ戦を行う。

1位クラブが3.リーガに自動昇格し、18位から20位のクラブがオーバーリーガ(オーバーリーガ・ノルトオストドイツ語版)に自動降格する。なお降格については、2021-22シーズンは18クラブで行う予定のため、3.リーガから1クラブでも降格してきた場合は17位クラブも自動降格となる。但し、複数のクラブが降格してきた場合はそれに応じて参加クラブ数が最大21まで増加する。

クラブ
(原語表記)
ホームタウン ホームスタジアム
(ホームゲーム開催予定のスタジアム)
収容人数 2019-20シーズン成績[※ 1]
ケムニッツFC
Chemnitzer Fußballclub e.V.
  ケムニッツ シュターディオン・アン・デア・ゲラートシュトラーセドイツ語版 15,000 3.リーガ17位
FCカール・ツァイス・イェーナ
Fußballclub Carl Zeiss Jena e.V.
  イェーナ エルンスト=アッベ=シュポルトフェルトドイツ語版 12,990 3.リーガ20位
1.FCロコモティヴェ・ライプツィヒ
1. Fußballclub Lokomotive Leipzig e.V.
  ライプツィヒ ブルーノ=プラヒェ=シュターディオンドイツ語版 10,900 1位[※ 2]
VSGアルトグリーニッケドイツ語版
Volkssport Gemeinschaft Altglienicke e.V.
  ベルリントレープトー=ケーペニック区アルトグリーニッケ地区ドイツ語版 フリードリヒ=ルートヴィヒ=ヤーン=シュポルトパルクドイツ語版 19,708 2位
FCエネルギー・コットブス
Fußballclub Energie Cottbus e.V.
  コトブス シュターディオン・デア・フロイントシャフトドイツ語版 22,528 3位
FSVウニオン・フュルステンヴァルデドイツ語版
FSV Union 1919 Fürstenwalde e.V.
  フュルステンヴァルデ/シュプレードイツ語版 ボナヴァ=シュターディオン 8,000 4位
ヘルタ・ベルリン
Hertha, Berliner Sport-Club e.V. II
  ベルリン シュターディオン・アウフ・デム・ヴルフプラッツドイツ語版 5,400 5位
ベルリナーFCディナモ
Berliner Fussball Club Dynamo e.V.
  ベルリンリヒテンベルク区アルト=ホーエンシェンハウゼン地区ドイツ語版 フリードリヒ=ルートヴィヒ=ヤーン=シュポルトパルクドイツ語版 19,708 6位
ベルリナーAK 07ドイツ語版
Berliner Athletik-Klub 07 e.V.
  ベルリンミッテ区モアビート地区ドイツ語版 ポストシュターディオンドイツ語版 10,000 7位
FCヴィクトリア1889ベルリン
Fußballclub Viktoria 1889 Berlin Lichterfelde-Tempelhof e.V.
  ベルリンシュテーグリッツ=ツェーレンドルフ区リヒターフェルデ地区ドイツ語版 シュターディオン・リヒターフェルデドイツ語版 4,300 8位
VfBアウアーバハドイツ語版
Verein für Bewegungsspiele Auerbach 1906 e.V.
  アウアーバハ/フォークトラントクリースドイツ語版 アレーナ・ツーア・フォークトラントヴァイデドイツ語版 5,000 9位
ZFCモイゼルヴィッツ
Zipsendorfer Fußballclub Meuselwitz e.V.
  モイゼルヴィッツドイツ語版 ブルーチップ=アレーナドイツ語版 5,260 10位
SVリヒテンベルク47ドイツ語版
Sportverein Lichtenberg 47 e.V.
  ベルリンリヒテンベルク区リヒテンベルク地区ドイツ語版 HOWOGEアレーナ"ハンス・ツォシュケ"ドイツ語版 10,000 10位
BSGヒェミー・ライプツィヒドイツ語版
Betriebssportgemeinschaft Chemie Leipzig e.V.
  ライプツィヒ アルフレート=クンツェ=シュポルトパルクドイツ語版 4,999 12位
FSVオプティク・ラーテノードイツ語版
Fußballsportverein Optik Rathenow e.V.
  ラーテノードイツ語版 シュターディオン・フォーゲルゲザングドイツ語版 5,000 14位
VfBゲルマニア・ハルバーシュタットドイツ語版
Verein für Breitensport Germania Halberstadt e.V.
  ハルバーシュタット フリーデンスシュターディオンドイツ語版 5,000 15位
SVバーベルスベルク03
Sportverein Babelsberg 03 e.V.
  ポツダムバーベルスベルク地区 カール=リープクネヒト=シュターディオンドイツ語版 10,786 16位
ビショフスヴェルダアーFV 08ドイツ語版
Bischofswerdaer Fußballverein 1908 e.V.
  ビショフスヴェルダドイツ語版 シュターディオン・ミュラーヴィーゼドイツ語版[※ 3] 5,000 17位
テニス・ボルシア・ベルリン
Tennis Borussia Berlin e.V.
  ベルリン モンゼンシュターディオンドイツ語版 11,500[※ 4] オーバーリーガ・ノルトオスト北部ブロックドイツ語版1位
FSV 63ルッケンヴァルデドイツ語版
Fussballsportverein 63 Luckenwalde e.V.
  ルッケンヴァルデドイツ語版 ヴェルナー=ゼーレンビンダー=シュターディオン 5,200 オーバーリーガ・ノルトオスト南部ブロックドイツ語版1位
注釈
  1. ^ 打ち切り時の消化試合数がクラブによって異なっていたため、「打ち切り時の勝点÷消化試合数」の計算によって1試合当たりのポイントで最終順位を決定した(3.リーガからの降格組は除く)。
  2. ^ 昇格プレーオフでSCフェアル敗れたため残留となった。
  3. ^ 本来のホームスタジアムは「フォルクスバンク・シュポルトパルク・アン・デア・ヴェーゼニッツ」(収容人数:10,000)であるが、一時的に「シュターディオン・ミュラーヴィーゼ」(収容人数:5,000)でホームゲームを行う。
  4. ^ 本来は15,005名迄収容可能であるが、安全上の理由で11,500名迄と制限されている。

レギオナルリーガ・ズュートヴェスト 編集

2019-20シーズンドイツ語版がシーズン途中で打ち切られたことで「昇格あり」・「降格なし」となったため、2020-21シーズンドイツ語版は、2019-20シーズンに所属したクラブのうち、3.リーガ昇格の1.FCザールブリュッケンを除く17クラブに、3.リーガから降格してきたSGゾネンホフ・グロースアスパッハオーバーリーガから昇格してきた4クラブを加えた計22クラブでリーグ戦を行う。

1位クラブが3.リーガに自動昇格し、17位以下の6クラブがオーバーリーガ(オーバーリーガ・ラインラント=プファルツ/ザールドイツ語版オーバーリーガ・バーデン=ヴュルテンベルクドイツ語版サッカー・ヘッセンリーガ)に自動降格する。

クラブ
(原語表記)
ホームタウン ホームスタジアム
(ホームゲーム開催予定のスタジアム)
収容人数 2019-20シーズン成績[※ 1]
SGゾネンホフ・グロースアスパッハ
Sportgemeinschaft Sonnenhof Großaspach e.V.
  アスパハ WIRマヘンDRUCKアレーナドイツ語版 10,001 3.リーガ19位
TSVシュタインバハ・ハイガードイツ語版
Turn- und Sportverein Steinbach 1921 e.V.
  ハイガーシュタインバハ地区ドイツ語版 SIBRE-シュポルッツェントルム・ハールヴァーゼン・ハイガー 4,700 2位
SVエルフェアスベルク
Sportvereinigung 07 Elversberg e.V.
  シュピーゼン=エルフェアスベルク ウアザファーム=アレーナ・アン・デア・カンザーリンデドイツ語版 10,000 3位
FC 08ホンブルク
Fußball-Club 08 Homburg-Saar e.V.
  ホンブルク ヴァルトシュターディオン・ホンブルクドイツ語版 16,488 4位
FC-アストリア・ヴァルドルフドイツ語版
FC-Astoria Walldorf e.V.
  ヴァルドルフ シュターディオン・イム・ディートマール=ホップ=シュポルトパルク 5,000 5位
1.FSVマインツ05 IIドイツ語版
('1. Fußball- und Sportverein Mainz 05 e.V. II
  マインツ ブルフヴェークシュターディオンドイツ語版 7,378 5位
SSVウルム1846
SSV Ulm 1846 Fußball e.V.
  ウルム ドーナウシュターディオンドイツ語版 19,500 7位
キッカーズ・オッフェンバッハ
Offenbacher Fußball Club Kickers 1901 e.V.
  オッフェンバッハ・アム・マイン コムト=ゲズント=ヴィーダー=シュターディオンドイツ語版 20,500 8位
TSG1899ホッフェンハイム
Turn‑ und Sportgemeinschaft Hoffenheim 1899 e.V.
  ジンスハイムホッフェンハイム地区ドイツ語版 ディートマール=ホップ=シュターディオンドイツ語版 6,350 9位
FCバイエルン・アルツェナウ[※ 2]
Fußballclub Bayern Alzenau 1920 e.V.
  アルツェナウ シュテッティシェス・シュターディオン・アム・プリショスドイツ語版 5,113 10位
バーリンガーSCドイツ語版
Bahlinger Sportclub e.V.
  バーリンゲン・アム・カイザーシュトゥールドイツ語版 カイザーシュトゥールシュターディオンドイツ語版 4,000 11位
FSVフランクフルト
Fußballsportverein Frankfurt 1899 e.V.
  フランクフルト・アム・マイン PSDバンク・アレーナ 12,542 11位
SCフライブルク
Sport-Club Freiburg e.V. II
  フライブルク・イム・ブライスガウ メスレシュターディオンドイツ語版 5,400 11位
VfRアーレン
Verein für Rasenspiele 1921 e.V. Aalen
  アーレン オスタルプ・アレーナドイツ語版 14,500 14位
FCギーセンドイツ語版
FC Gießen 1927 Teutonia/1900 VfB e.V.
  ポールハイム ヴァルトシュターディオン・ギーセンドイツ語版 4,999 15位
FKピルマゼンス
Fußballklub 03 Pirmasens e.V.
  ピルマゼンス シュポルトパルク・フスターヘーエドイツ語版 10,000 16位
TSGバーリンゲンドイツ語版
Turn- und Sportgemeinschaft Balingen von 1848 e.V.
  バーリンゲンドイツ語版 ビーツェルバ=アレーナ 8,000 17位
TuSロート=ヴァイス・コブレンツドイツ語版
Turn- und Sportfreunde Rot-Weiß Koblenz e.V.
  コブレンツ シュターディオン・オーバーヴェルトドイツ語版 9,500 18位
TSVショット・マインツドイツ語版
Turn- und Sportverein Schott Mainz e.V.
  マインツ オット=ショット=シュポルッツェントルム 3,800 オーバーリーガ・ラインラント=プファルツ/ザールドイツ語版1位
VfBシュトゥットガルト
Verein für Bewegungsspiele Stuttgart 1893 e.V. II
  シュトゥットガルト ガーツィ=シュターディオン・アウフ・デア・ヴァルダウドイツ語版 11,410 オーバーリーガ・バーデン=ヴュルテンベルクドイツ語版1位
TSVアイントラハト・シュタットアレンドルフドイツ語版
Turn- und Sportverein Eintracht 1920 e.V. Stadtallendorf
  シュタットアレンドルフ ハーレンヴァルトシュターディオンドイツ語版 5,000 ヘッセンリーガドイツ語版1位
KSVヘッセン・カッセル
Kasseler Sport-Verein Hessen e.V.
  カッセル アウエシュターディオンドイツ語版 18,737 ヘッセンリーガドイツ語版2位[※ 3]
注釈
  1. ^ 打ち切り時の消化試合数がクラブによって異なっていたため、「打ち切り時の勝点÷消化試合数」の計算によって1試合当たりのポイントで最終順位を決定した(3.リーガからの降格組は除く)。
  2. ^ 地理的位置の関係でバイエルンではなくズュートヴェストに参加している。
  3. ^ 本来ならば「ラインラント=プファルツ/ザール」、「バーデン=ヴュルテンベルク」、「ヘッセン」の各オーバーリーガ2位クラブ同士で昇格プレーオフを行うが、新型コロナウイルス感染拡大により開催されず、「打ち切り時の勝点÷消化試合数」の計算に基づき、最も多くのポイントを稼いでいたKSVヘッセン・カッセルが自動昇格となった。

レギオナルリーガ・ヴェスト 編集

2019-20シーズンドイツ語版がシーズン途中で打ち切られたことで「昇格あり」・「降格なし」となったため、2020-21シーズンドイツ語版は、2019-20シーズンに所属したクラブのうち、3.リーガ昇格のSCフェアルと財政難を理由に前シーズン途中にリーグ戦から撤退・自主降格したSGヴァッテンシャイト、シーズン終了後に同じく財政難を理由に自主降格したTuSハルターンドイツ語版を除く16クラブに、3.リーガから降格してきたSCプロイセン・ミュンスターオーバーリーガから昇格してきた4クラブを加えた計21クラブでリーグ戦を行う。

1位クラブが3.リーガに自動昇格し、17位以下の5クラブがオーバーリーガ(ミッテルラインリーガドイツ語版オーバーリーガ・ニーダーラインドイツ語版オーバーリーガ・ヴェストファーレンドイツ語版)に自動降格する。

クラブ
(原語表記)
ホームタウン ホームスタジアム
(ホームゲーム開催予定のスタジアム)
収容人数 2019-20シーズン成績[※ 1]
SCプロイセン・ミュンスター
SC Preußen 06 e.V. Münster
  ミュンスター プロイセンシュターディオンドイツ語版 14,300 3.リーガ18位
SVレーディングハウゼンドイツ語版
Sportverein Rödinghausen e.V.
  レーディングハウゼン ヘッカー=ヴィーエンシュターディオンドイツ語版 2,489 1位[※ 2]
ロート=ヴァイス・エッセン
Rot-Weiß Essen e.V.
  エッセン シュターディオン・エッセンドイツ語版 20,650 3位
SCロート=ヴァイス・オーバーハウゼン
SC Rot-Weiß Oberhausen-Rheinland e.V.
  オーバーハウゼン シュターディオン・ニーダーラインドイツ語版 17,165 4位
1.FCケルン
1. Fußball-Club Köln 01/07 e.V. II
  ケルン フランツ=クレーマー=シュターディオンドイツ語版 5,457 5位
アレマニア・アーヘン
Aachener Turn- und Sportverein Alemannia 1900 e.V.
  アーヘン ティフォリドイツ語版 32,960 6位
シュポルトフロインデ・ロッテ
Verein für Laufspiele Sportfreunde Lotte e.V. von 1929
  ロッテ シュターディオン・アム・ロッター・クロイツドイツ語版 10,059 7位
ボルシア・メンヒェングラートバッハ
Borussia Verein für Leibesübungen 1900 e.V. II
  メンヒェングラートバッハ グレンツラントシュターディオンドイツ語版 10,000 8位
ボルシア・ドルトムントII
Ballspielverein Borussia 09 e.V. Dortmund e.V. II
  ドルトムント シュターディオン・ローテ・エアデドイツ語版 9,999 9位
SCフォルトゥナ・ケルン
Sport-Club Fortuna Köln 1920 e.V.
  ケルン ズュートシュターディオンドイツ語版 11,748 10位
フォルトゥナ・デュッセルドルフ
Düsseldorfer Turn- und Sportverein Fortuna 1895 e.V. II
  デュッセルドルフ パウル=ヤーネス=シュターディオンドイツ語版 7,200 11位
FCシャルケ04 II
Fußballclub Gelsenkirchen-Schalke 04 e.V. II
  ゲルゼンキルヒェン パルクシュタディオン 2,999 12位
ヴッパーターラーSV
Wuppertaler Sportverein e.V.
  ヴッパータール シュターディオン・アム・ツォードイツ語版 23,067 13位
ボナーSC
Bonner Sport-Club 01/04 e.V.
  ボン シュポルトパルク・ノルトドイツ語版 10,164 14位
SVリップシュタット08ドイツ語版
Spielverein Lippstadt 08 e.V.
  リップシュタット リーベルト=アレーナ 3,500 16位
SVベアギシュ・グラートバハ09ドイツ語版
Sportverein Bergisch Gladbach 09 e.V.
  ベアギシュ・グラートバハ BELKAW-アレーナドイツ語版 10,500 17位
VfBホンベルクドイツ語版
Verein für Bewegungsspiele Homberg e.V.
  デュースブルクホンベルク/ルーアオルト/バールル区ドイツ語版アルト=ホンベルク地区ドイツ語版 PCC-シュターディオンドイツ語版 3,000 18位
FCヴェークベルク=ベークドイツ語版
Fussballclub Wegberg-Beeck 1920 e.V.
  ヴェークベルクドイツ語版 ヴァルトシュターディオン 5,000 ミッテルラインリーガドイツ語版1位
SV 19シュトラーレン
Sportverein 1919 Straelen e.V.
  シュトラーレンドイツ語版 シュポルトプラッツ・アン・デア・レーマーシュトラーセ 3,000 オーバーリーガ・ニーダーラインドイツ語版1位
SCヴィーデンブリュックドイツ語版
Sport-Club Wiedenbrück e.V.
  レーダ=ヴィーデンブリュック ヤーンシュターディオンドイツ語版 2,500 オーバーリーガ・ヴェストファーレンドイツ語版1位
ロート・ヴァイス・アーレン
Rot Weiss Ahlen e.V.
  アーレン ヴァーゼシュターディオンドイツ語版 12,500 オーバーリーガ・ヴェストファーレンドイツ語版2位
注釈
  1. ^ 打ち切り時の消化試合数がクラブによって異なっていたため、「打ち切り時の勝点÷消化試合数」の計算によって1試合当たりのポイントで最終順位を決定した(3.リーガからの降格組は除く)。
  2. ^ 3.リーガ参戦に必要なライセンスを申請しなかったため残留となった。

レギオナルリーガ・バイエルン 編集

中断された2019-20シーズンドイツ語版を2020年9月以降に「2019-21シーズン」として再開し、「2020-21シーズン」を開催しないこととなった。シーズンスタート時は18クラブが参戦していたが、この決定により、中断時1位で3.リーガ昇格を目指して参戦していたテュルクギュジュ・ミュンヒェンドイツ語版3.リーガに昇格させた為に1クラブ減少し、17クラブで再開することとなった。

1位クラブが3.リーガ昇格プレーオフに進出し、17位クラブがオーバーリーガバイエルンリーガドイツ語版)に自動降格、15位及び16位クラブがバイエルンリーガ北部/南部ブロック2位クラブとの入替戦に参加する。

クラブ
(原語表記)
ホームタウン ホームスタジアム
(ホームゲーム開催予定のスタジアム)
収容人数 2018-19シーズンドイツ語版成績
VfBアイヒシュテットドイツ語版
Verein für Bewegungsspiele Eichstätt e.V. 1920
  アイヒシュテット リキモリ=シュターディオン 14,300 2位
SVヴァッカー・ブルクハウゼン
Sportverein Wacker Burghausen e.V.
  ブルクハウゼン ヴァッカー=アレーナドイツ語版 10,000 3位
1.FCシュヴァインフルトドイツ語版
1. Fussball-Club Schweinfurt 1905, Verein für Leibesübungen e.V.
  シュヴァインフルト ヴィリー=ザクス=シュターディオンドイツ語版 15,060 4位
1.FCニュルンベルク
1. Fußball-Club Nürnberg, Verein für Leibesübungen e.V. II
  ニュルンベルク マックス=モアロック=プラッツ 7,000 5位
FCメミンゲンドイツ語版
Fußball-Club Memmingen 1907 Verein für Leibesübungen e.V.
  メミンゲン メミンガー・アレーナドイツ語版 5,990 6位
FVイラーティッセンドイツ語版
Fußballverein Illertissen e.V.
  イラーティッセンドイツ語版 フェーリンシュターディオンドイツ語版 3,000 7位
TSVブーフバハドイツ語版
Turn- und Sportverein Buchbach e.V.
  ブーフバハドイツ語版 シュターディオン・アム・ロッター・クロイツドイツ語版 10,059 8位
SpVggバイロイトドイツ語版
Spielvereinigung Oberfranken Bayreuth von 1921 e.V.
  バイロイト ハンス=ヴァルター=ヴィルト=シュターディオンドイツ語版 21,500 9位
ヴィクトリア・アシャッフェンブルク
Sportverein Viktoria 01 e.V.
  アシャッフェンブルク シュターディオン・アム・シェーンブシュドイツ語版 9,000 10位
VfRガーヒングドイツ語版
VfR Garching von 1921 e.V.
  ガーヒング・バイ・ミュンヒェン ガーミン=シュターディオン・アム・ゼー 4,000 11位
SVシャルディング=ハイニングドイツ語版
Sportverein Schalding-Heining e.V.
  パッサウ シュテッティシェ・シュポルトアンラーゲ・アム・ロイティンガー・ヴェーク 2,500 12位
FCアウクスブルク
Fußball-Club Augsburg 1907 e.V. II
  アウクスブルク ローゼナウシュタディオン 28,000 13位
SpVggグロイター・フュルト
Spielvereinigung Greuther Fürth e.V. II
  ヴッパータール シュポルトパルク・ロンホフ・トーマス・ゾンマー 16,626 14位
TSV 1860ローゼンハイムドイツ語版
Turn- und Sportverein 1860 Rosenheim e.V.
  ローゼンハイム ヤーンシュターディオンドイツ語版 6,000 15位
SVハイムシュテッテンドイツ語版
Sportverein Heimstetten e.V.
  キルヒハイム・バイ・ミュンヒェンドイツ語版ハイムシュテッテン地区ドイツ語版 シュポルトパルク・ハイムシュテッテン 2,800 16位
TSVアウプシュタットドイツ語版
('Turn- und Sportverein Aubstadt 1921 e.V.
  アウプシュタットドイツ語版 シュポルトアンラーゲ・シュールシュトラーセ 3,000 バイエルンリーガ北部ブロックドイツ語版1位
テュルクギュジュ・ミュンヒェンドイツ語版[※ 1]
Türkgücü München e.V.
  ミュンヒェン シュポルトパルク・ハイムシュテッテン 2,800 バイエルンリーガ南部ブロックドイツ語版1位
TSV 1896ラインドイツ語版
Turn- und Sportverein 1896 e.V. Rain
  ライン ゲーオルク=ヴェーバー=シュターディオン 3,400 バイエルンリーガ南部ブロックドイツ語版2位
注釈
  1. ^ 3.リーガ昇格により再開後のリーグは不参加。

脚注 編集

  1. ^ Regionalliga - Modus”. DFB - Deutscher Fußball-Bund e.V.. 2012年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月14日閲覧。
  2. ^ DFB weitet die Spielklassenreform aus”. Kicker-online (2011年4月29日). 2014年12月14日閲覧。

外部リンク 編集