下宇野令村
日本の山口県吉敷郡にあった村
下宇野令村(しもうのれいそん)は、山口県吉敷郡にあった村。現在の山口市中心部の西半、山口線・湯田温泉駅の周辺にあたる。
しもうのれいそん 下宇野令村 | |
---|---|
廃止日 | 1915年7月1日 |
廃止理由 |
新設合併 山口町、上宇野令村 → 山口町 |
現在の自治体 | 山口市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中国地方 |
都道府県 | 山口県 |
郡 | 吉敷郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
3,680人 (角川日本地名大辞典 35 山口県、1891年) |
隣接自治体 | 山口町、吉敷村、大歳村、平川村、大内村 |
下宇野令村役場 | |
所在地 | 山口県吉敷郡下宇野令村 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集- 山岳:障子岳
- 河川:椹野川
歴史
編集交通
編集鉄道路線
編集現在の町名
編集泉都町、熊野町、荻町、元町、神田町、朝倉町、湯田温泉一 - 六丁目、楠木町、赤妻町、錦町、三和町、松美町、中園町、緑町、富田原町、前町、下市町、今井町、泉町、葵一 - 二丁目(以上1965年起立)、旭通り一 - 二丁目、中央一 - 五丁目、本町一 - 二丁目、黄金町、鰐石町(以上1968年起立)、朝倉町(以上1986年起立) ほか
出身者
編集参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 35 山口県