久留美

兵庫県三木市の地名
日本 > 近畿地方 > 兵庫県 > 三木市 > 久留美

久留美(くるみ)は兵庫県三木市の地域名称。旧久留美村であった地域。

久留美地区
くるみ
日章旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
自治体 三木市
旧自治体 美嚢郡久留美村
面積
13.80km²
世帯数
5,142世帯
総人口
12,926
([ 住民基本台帳]、2009年2月1日)
人口密度
936.67人/km²
隣接地区 三木地区志染町別所町細川町
テンプレートを表示

三木市中心部の北と東、美嚢川の北側から三木山の東側にかけて市街地中心部を囲うように位置する。

地域の西から北側は、小野市と接し、山陽自動車道国道175号が通り、そこに位置する大村・末広地区には多くの大規模店舗が出店しており、神戸電鉄粟生線が東西に通り、東に恵比須駅、三木地区を挟んで、西側に大村駅がある。

住宅開発が進む平田地区

歴史・沿革

編集

地理

編集

河川

編集

住居表示

編集

※久留美は付かない

  • 鳥町(とりまち)
  • 大村(おおむら)
  • 平田(ひらた)
  • 加佐(かさ)
  • 跡部(あとべ)
  • 久留美(くるみ)
  • 平井(ひらい)
  • 与呂木(よろき)
  • 大塚(おおつか)
  • 君が峰町(きみがみねまち)
  • 宿原(しゅくはら)
  • 自由が丘本町(じゆうがおかほんまち)

大字・郵便番号

編集
郵便番号 大字名
673-0456 鳥町
673-0404 大村
673-0405 平田
673-0402
(小字草荷野のみ673-0723)
加佐
673-0401 跡部
673-0411 久留美
673-0412 岩宮
673-0413 大塚
673-0421 平井
673-0422 与呂木
673-0423 宿原
673-0424 自由が丘本町
673-0425 君が峰町

住宅団地

編集
  • 君が峰町

寺社・旧跡

編集

主な企業・商業施設

編集
 
大村商業拠点(イオン三木店)

病院

編集

公共施設

編集

教育

編集

交通

編集
 
神戸電鉄大村駅

鉄道

編集
恵比須駅大村駅

バス

編集

道路

編集

高速道路

編集
三木サービスエリア三木小野インターチェンジ久留美バスストップ

国道・県道・市道

編集

観光・祭事・催事

編集
  • 平井山ぶどう園
  • 三木の秋まつり

出身者

編集