南方軍概要
編集
北支那方面軍司令官時代の寺内寿一大将(右)と中支那派遣軍司令官の畑俊六大将(左)。寺内は1941年から一貫して南方軍総司令官を務めた。- 通称号:威(威集団)
- 軍隊符号:NA
- 編成時期:1941年11月6日
総司令官
編集
- 寺内寿一:陸士11期、1941年11月6日 - 1946年6月12日死去
- (総司令官心得)木下敏:陸士20期、1946年6月22日 - 1947年12月2日
総参謀長
編集
氏名 |
陸士 |
就任
|
---|
塚田攻
|
19期
|
1941年11月6日
|
黒田重徳
|
21期
|
1942年7月1日
|
清水規矩
|
23期
|
1943年5月19日
|
飯村穣
|
21期
|
1944年3月22日
|
沼田多稼蔵
|
24期
|
1944年12月26日
|
総参謀副長
編集
氏名 |
陸士 |
就任 |
退任
|
---|
青木重誠
|
25期
|
1941年11月13日
|
1942年8月17日
|
阪口芳太郎
|
25期
|
1941年11月13日
|
1942年6月1日
|
高橋坦
|
27期
|
1942年7月9日
|
1944年10月14日
|
岡本清福
|
27期
|
1942年8月17日
|
1943年2月23日
|
稲田正純
|
29期
|
1943年2月23日
|
1943年10月1日
|
藤塚止戈夫
|
27期
|
1943年10月18日
|
1943年10月29日
|
綾部橘樹
|
27期
|
1943年10月15日
|
1944年6月27日
|
阪口芳太郎
|
25期
|
1944年3月22日
|
1944年7月28日
|
和知鷹二
|
26期
|
1944年3月22日
|
1944年11月14日
|
山口槌夫
|
30期
|
1944年7月28日
|
1944年11月22日
|
西大條胖
|
27期
|
1944年10月14日
|
|
若松只一
|
26期
|
1944年11月14日
|
1945年4月6日
|
和知鷹二
|
26期
|
1945年4月6日
|
1945年8月
|
森本軍蔵
|
30期
|
1945年9月22日
|
|
軍政監部総務部長
編集
- 高橋坦:1942年7月9日~1944年10月14日(総参謀副長の兼任)
- 西大條胖:1944年10月14日~終戦(総参謀副長の兼任)
高級参謀(第1課(作戦課)長)
編集
氏名 |
陸士 |
就任
|
---|
石井正美
|
30期
|
1941年11月13日
|
櫛田正夫
|
35期
|
1943年4月1日
|
堀場一雄
|
34期
|
1944年3月22日
|
美山要蔵
|
35期
|
1944年6月5日
|
櫛田正夫
|
35期
|
1945年2月20日
|
航空技術部長
編集
経理部長
編集
軍医部長
編集
- 青木九一郎:1941年11月6日~
- 椰野巌:1944年3月1日~
法務部長
編集
隷下部隊
編集
所属していた部隊
編集
- 第4航空軍 - 1944年3月27日に編入、1945年2月13日廃止
参考文献
編集
関連項目
編集