南野川
神奈川県川崎市宮前区の町名
南野川(みなみのがわ)は、神奈川県川崎市宮前区の町名。現行行政地名は南野川1丁目から南野川3丁目で、住居表示実施済み区域[4]。
南野川 | |
---|---|
町丁 | |
![]() | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
行政区 | 宮前区 |
人口情報(2023年(令和5年)6月30日現在[1]) | |
人口 | 9,128 人 |
世帯数 | 4,353 世帯 |
設置日 | 2020年(令和2年)11月9日 |
郵便番号 | 216-0042[2] |
市外局番 | 044(川崎MA)[3] |
ナンバープレート | 川崎 |
![]() ![]() ![]() |
地理 編集
宮前区の南東部に位置し、西に東有馬、北に西野川、北東に野川本町、東に高津区東野川、南に横浜市都筑区東山田と接している。
地価 編集
住宅地の地価は、2023年(令和5年)1月1日の公示地価によれば、南野川2-19-7の地点で16万6000円/m2となっている[5]。
歴史 編集
沿革 編集
以前の歴史は、野川 (川崎市)#歴史を参照。
世帯数と人口 編集
2023年(令和5年)6月30日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
南野川1丁目 | 844世帯 | 1,828人 |
南野川2丁目 | 1,709世帯 | 3,983人 |
南野川3丁目 | 1,800世帯 | 3,317人 |
計 | 4,353世帯 | 9,128人 |
学区 編集
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年3月時点)[7][8]。
丁目 | 番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
南野川1丁目 | 10番 | 川崎市立西野川小学校 | 川崎市立野川中学校 |
1~9番 11番以降 |
川崎市立南野川小学校 | ||
南野川2丁目 | 全域 | ||
南野川3丁目 | 2~18番 21番 | ||
1番 19~20番 22~41番 |
川崎市立野川小学校 |
事業所 編集
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[9]。
丁目 | 事業所数 | 従業員数 |
---|---|---|
南野川1丁目 | 58事業所 | 610人 |
南野川2丁目 | 75事業所 | 500人 |
南野川3丁目 | 59事業所 | 681人 |
計 | 192事業所 | 1,791人 |
施設 編集
- 南野川1丁目
- スシロー 川崎野川店(100円ショップFLET'S 川崎野川店併設)
- むさしの森珈琲 川崎野川店
- クリエイトエス・ディー 川崎野川店
- 南野川2丁目
- 川崎市立南野川小学校
- クリエイトエス・ディー 川崎南野川店
- はま寿司 川崎野川店
- シャトレーゼ 野川店
- 南野川3丁目
- 県営野川南台団地
- 京浜予防医学研究所
- 野川南台保育園
- ティンクルくぬぎ坂保育園
その他 編集
日本郵便 編集
警察 編集
町内の警察の管轄区域は以下の通りである[11]。
丁目 | 番・番地等 | 警察署 | 交番・駐在所 |
---|---|---|---|
南野川1丁目 | 全域 | 宮前警察署 | 野川交番 |
南野川2丁目 | 全域 | ||
南野川3丁目 | 全域 |
脚注 編集
- ^ a b “令和5年町丁別世帯数・人口 6月末日現在” (XLS). 川崎市 (2023年7月25日). 2023年9月21日閲覧。 “(ファイル元のページ)”(CC-BY-2.1)
- ^ a b “南野川の郵便番号”. 日本郵便. 2021年8月11日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
- ^ a b “区別町名一覧表(宮前区)”. 川崎市 (2022年1月28日). 2022年4月10日閲覧。
- ^ “国土交通省地価公示・都道府県地価調査”. 国土交通省. 2023年6月4日閲覧。
- ^ “平成30年度・令和元年度・令和2年度の住居表示実施地区(野川地区1~3期)”. 川崎市 (2021年7月5日). 2022年4月10日閲覧。
- ^ “宮前区の小学校(町丁名順)”. 川崎市 (2022年4月1日). 2022年4月24日閲覧。
- ^ “宮前区の中学校(町丁名順)”. 川崎市 (2020年12月28日). 2022年4月24日閲覧。
- ^ “経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
- ^ “郵便番号簿 2021年度版” (PDF). 日本郵便. 2022年2月28日閲覧。
- ^ “地域課”. 宮前警察署. 2022年4月3日閲覧。