天龍プロジェクト
かつて存在した日本のプロレス団体
歴史編集
- 2010年3月4日、天龍源一郎が主戦場としていたハッスルが活動休止したことにより設立して旗揚げ記者会見を行った。
- 4月19日、新宿FACEで旗揚げ戦を開催。
- 2011年11月10日、後楽園ホールで「天龍源一郎プロレス35周年記念大会 Revolution WE ALL WANT TO CHANGE THE WORLD」を開催。
- 2012年3月13日、天龍が腰部脊柱管狭窄症の手術とリハビリのため長期欠場に入ったことにより天龍が復帰するまでの期間限定でザ・グレート・カブキ、嵐、百田光雄、折原昌夫、冨宅飛駈が入団。
- 5月23日、後楽園ホールで高山善廣が天龍の代行を務める興行「R-1」を開催。
- 7月27日、後楽園ホールで佐々木健介が天龍の代行を務める興行「R-2」を開催。
- 9月26日、後楽園ホールで鈴木みのるが天龍の代行を務める興行「R-3」を開催。宮本和志が入団。
- 12月29日、後楽園ホールで天龍の復帰興行「天龍源一郎復帰戦〜革命〜」を開催。
- 2013年2月6日、百田力が練習生として入門。
- 10月、カブキ、宮本、百田、折原、冨宅、練習生の力が退団。
- 2015年11月15日、両国国技館で天龍の引退興行「〜天龍源一郎 引退〜革命終焉 Revolution FINAL」を開催して天龍プロジェクトはプロレス団体としての活動終了[1]。現在は天龍の個人事務所になっている。
タイトル編集
- リーグ戦
所属選手編集
スタッフ編集
代表編集
- 嶋田紋奈(天龍の実娘、個人事務所時代に入ってからも代表を継続)
レフェリー編集
リングアナウンサー編集
ラウンドガール編集
期間限定所属選手編集
- ザ・グレート・カブキ
- 宮本和志(和志組兼任所属)
- 百田光雄
- 折原昌夫(MOBIUS兼任所属)
- 冨宅飛駈(パンクラスMISSION兼任所属)
- 百田力(現:力)(練習生)
脚注編集
外部リンク編集
- 天龍プロジェクト公式サイト
- 天龍プロジェクト (@tenryuproject) - Twitter
- 天龍プロジェクト - Facebook