尾澤 達也(おざわ たつや、1933年9月 - )は、日本技術者実業家学位薬学博士明治薬科大学1986年)。の「澤」は「沢」の旧字体のため、新字体尾沢 達也(おざわ たつや)とも表記される。

おざわ たつや

尾澤 達也
生誕 1933年9月
日本の旗 奈良県
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京教育大学理学部卒業
コロンビア大学大学院
応用薬学EXTコース修了
職業 実業家
テンプレートを表示

株式会社資生堂化学研究所での勤務を経て、株式会社資生堂製品研究所所長、皮膚科学研究所副所長、株式会社資生堂研究開発本部本部長、株式会社資生堂専務などを歴任した。

来歴 編集

生い立ち 編集

1933年昭和8年)9月に生まれ[1]奈良県にて育つ[1]太平洋戦争終結後、筑波大学の前身である東京教育大学に進学し[1]理学部化学科にて学んだ[1]1957年(昭和32年)3月、東京教育大学理学部化学科を卒業[1]。同年4月資生堂化学研究所に入社[1]

技術者・実業家として 編集

資生堂グループにおいては要職を歴任した。アメリカ合衆国に駐箚する初代駐在員に選ばれ、1966年(昭和41年)に同国に赴任した[1]1968年(昭和43年)まで駐在員としてアメリカ合衆国に在留し[1]、その間にコロンビア大学大学院に進学し[1]、応用薬学EXTコースを修了した[1]1986年(昭和61年)、資生堂の製品研究所にて所長に就任するとともに[1]取締役の一人として名を連ねた[1]。なお、その傍らで「皮膚保湿における保湿剤の機能ならびに皮膚保湿の恒常性維持に関する研究」[2]と題した博士論文を執筆しており、同年9月25日明治薬科大学より薬学博士学位を授与された[2][3]1989年、アメリカ合衆国にある皮膚科学研究所の副所長に就任した[1]。この研究所は、マサチューセッツ総合病院ハーバード大学医学大学院、資生堂の三者が共同で設立した機関である。1993年平成5年)5月、資生堂の研究開発本部にて本部長に就任するとともに[1]、専務に昇任した[1]。その後、取締役を退任することとなり、1998年(平成10年)6月からは資生堂の顧問に就任するとともに[1]理事の一人として名を連ねた[1]。なお、皮膚科学研究所については、取締役として引き続き副所長を務めた[1]

その生涯のうちに、専門書や学術書などを多く上梓している[4][5][6]。また、日本国外で出版されていた専門書の翻訳も手掛けた。公的な役職としては、日本化粧品技術者会の会長[1]、国際化粧品技術者会の副会長[1]、日本香粧品科学会の副理事長など[1][註釈 1]業界団体学術団体の役員を兼任していた。

人物 編集

は「尾澤」だが、「澤」は「沢」の旧字体であるため、新字体で「尾沢」と表記される場合もある。自身が著した『美の科学――サクセスフル エイジング――美しく生きるヒント51章』においても、奥付の同一ページ内に「尾澤」と「尾沢」が混在する状態となっている[1]

略歴 編集

著作 編集

単著 編集

  • 尾沢達也著『スキンケアハンドブック――若さと美しさをたもつ』講談社1986年ISBN 4062024772
  • 尾澤達也著『化粧品の科学』4版、裳華房1998年ISBN 4785386800
  • 尾澤達也著『美の科学――サクセスフル エイジング――美しく生きるヒント51章』フレグランスジャーナル社、1998年。ISBN 489479005X

共著 編集

編纂 編集

  • 尾澤達也編『エイジングの化粧学』早稲田大学出版部1998年ISBN 465798201X
  • Bioengineering and the skin -- proceedings of the 9th International Symposium in Sendai, Japan, October 19-20, 1992, Hachiro Tagami, Tatsuya Ozawa and Tadashi Terui (ed.), Scandinavian University Press, 1994.
  • Skin -- interface of a living system -- perspective for skin care system in the future -- proceedings of the Shiseido Science Symposium held in Tokyo on 5 July 1997, Hachiro Tagami, John A. Parrish and Tatsuya Ozawa (ed.), Elsevier, 1998. ISBN 0444829644

翻訳 編集

脚注 編集

註釈 編集

  1. ^ 日本香粧品科学会は、のちに日本香粧品学会の源流の一つとなった。

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag 尾澤達也著『美の科学――サクセスフル エイジング――美しく生きるヒント51章』フレグランスジャーナル社1998年、奥付。
  2. ^ a b 「書誌事項」『CiNii 博士論文 - 皮膚保湿における保湿剤の機能ならびに皮膚保湿の恒常性維持に関する研究国立情報学研究所
  3. ^ 学位授与番号乙第22号。
  4. ^ 尾沢達也著『スキンケアハンドブック――若さと美しさをたもつ』講談社1986年
  5. ^ 尾澤達也著『化粧品の科学』4版、裳華房1998年
  6. ^ 尾澤達也著『美の科学――サクセスフル エイジング――美しく生きるヒント51章』フレグランスジャーナル社1998年

関連項目 編集

外部リンク 編集