普門院(ふもんいん)は、仏教寺院の院号。『妙法蓮華経』観世音菩薩普門品(別称は「観音経」)にちなんで、観音菩薩を本尊とする寺が多い。

東北

編集

関東

編集

甲信越

編集

東海

編集

近畿

編集

中国

編集

九州

編集

脚注

編集
  1. ^ 猫の足あと
  2. ^ 【公式】薬師寺 | 寳珠山普門院 薬師寺|足立区 綾瀬のお寺” (japanese). yakushiji. 2024年2月25日閲覧。
  3. ^ 普門院。横浜市南区別所にある高野山真言宗寺院”. 猫の足あと. 2024年2月25日閲覧。
  4. ^ 普門院。横浜市南区西中町にある高野山真言宗寺院”. 猫の足あと. 2024年2月25日閲覧。
  5. ^ 桜井市
  6. ^ お寺の風景と陶芸
  7. ^ 口丹波の社
  8. ^ 科学者の文藝井口哲郎、日本ペンクラブ