地域医療機能推進機構湯布院病院
大分県由布市にある病院
(湯布院厚生年金病院から転送)
地域医療機能推進機構湯布院病院(ちいきいりょうきのうすいしんきこうゆふいんびょういん)は、大分県由布市湯布院町川南にある、地域医療機能推進機構が運営する病院である。通称JCHO湯布院病院(ジェイコーゆふいんびょういん)。
地域医療機能推進機構 湯布院病院 | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 独立行政法人地域医療機能推進機構湯布院病院 |
英語名称 | Japan Community Health care Organization Yufuin Hospital |
前身 |
厚生年金湯布院病院 湯布院厚生年金病院 |
標榜診療科 | #診療科目参照 |
許可病床数 |
273床[1] 一般病床:162床[1] 療養病床:111床[1] |
機能評価 | 複合病院(一般・療養)・リハビリテーション付加機能:Ver.6.0[2] |
開設者 | (独)地域医療機能推進機構[2] |
管理者 | 院長 根橋良雄[2] |
開設年月日 | 1962年(昭和37年)10月29日 |
所在地 |
〒879-5193 |
位置 | 北緯33度15分23.4秒 東経131度21分44.7秒 / 北緯33.256500度 東経131.362417度座標: 北緯33度15分23.4秒 東経131度21分44.7秒 / 北緯33.256500度 東経131.362417度 |
二次医療圏 | 中部 |
PJ 医療機関 |
診療科目
編集医療機関の指定等
編集- 厚生労働省指定臨床研修病院(協力型)[2]
- 大分県指定大分県リハビリテーション支援センター
- 日本心身医学会認定医制度研修診療施設
- 日本肥満学会認定肥満症専門病院
- 日本心療内科学会専門医研修施設
- 日本整形外科学会専門医研修施設
- 日本血液学会認定血液研修施設
- 日本リウマチ学会教育施設
- 日本神経学会准教育施設
沿革
編集- 1962年(昭和37年)10月29日 - 厚生年金湯布院病院として開院(50床)[3]。
- 1964年(昭和39年)3月 - 病棟を増築し、100床となる。
- 1967年(昭和42年)3月 - 病院収容施設が34室・150床となる。
- 1969年(昭和44年)4月 - リハビリテーション訓練棟を増設し、200床に増床。
- 1971年(昭和46年)3月 - 病院収容施設が71室・300床となる
- 1972年(昭和47年)9月 - 湯布院厚生年金病院に名称を変更する。
- 1974年(昭和49年)3月 - 教育室(階段式講堂)増設。
- 1977年(昭和52年)1月 - 治療訓練体育館造設。
- 1980年(昭和55年)
- 3月 - 治療庭園設置。
- 5月 - 湯布院厚生年金保養ホーム開所。
- 1983年(昭和58年)3月 - 保険学習棟竣工。
- 1994年(平成6年)3月 - 東病棟増築工事完工。
- 1997年(平成9年)10月 - 西病棟改修工事施工。
- 1999年(平成11年)3月 - リハビリテーション棟竣工・訓練プール増改築。
- 2000年(平成12年)
- 3月 - 通所リハビリテーション開設。
- 5月 - 回復期リハビリテーション病棟開設(1病棟:63床)。
- 2001年(平成13年)8月 - 居宅介護支援センター開設。
- 2002年(平成14年)
- 2003年(平成15年)
- 7月 - 回復期リハビリテーション病棟の病棟数・病床数変更(3病棟:180床)。
- 7月 - 病床区分変更(一般病棟 111床 ・ 療養病床数 186床)。
- 2004年(平成16年)
- 4月 - 在宅総合ケアセンター開設・訪問リハビリテーション開設。
- 2005年(平成17年)
- 10月 - 亜急性期病棟を開設(11床)。
- 10月 - 第57回保健文化賞受賞。
- 2006年(平成18年)
- 6月 - 病床数を291床に変更。
- 6月 - 回復期リハビリテーション病棟の病棟数・病床数変更(4病棟:228床)。
- 2007年(平成19年)10月 - 健康増進センター「げんき」(温泉流水プール、体育館)開設。
- 2010年(平成22年)
- 2011年(平成23年)
- 2月 - 先進リハピリテーション・ケアセンター湯布院開設。
- 6月 - 療養病床の一部を一般病床に区分変更(一般231床・療養60床)。
- 6月 - 亜急性期病床を増床(24床→40床)。
- 7月 - 亜急性期病床を増床(40床→60床)。
- 10月 - 地域医療部を新設。
- 11月 - 療養病床の一部を一般病床に区分変更(一般 243床・療養48床)。
- 2012年(平成24年)
- 4月 - 一般病床の一部を療養病床に区分変更(一般171床・療養120床)。
- 4月 - 亜急性期病床を減床(60床→40床)。
- 2013年(平成25年)6月 - 訪問看護ステーション開設。
- 2014年(平成26年)4月 - 運営が独立行政法人地域医療機能推進機構に移行し、独立行政法人地域医療機能推進機構湯布院病院に名称を変更する。
- 2015年(平成27年)
- 2017年(平成29年)5月31日 - 健康増進センター「げんき」(温泉流水プール、体育館)閉鎖[5][6][7]。
アクセス
編集脚注
編集- ^ a b c 湯布院病院 おおいた医療情報ほっとネット
- ^ a b c d e f 病院紹介 湯布院病院 地域医療機能推進機構
- ^ 病院沿革 湯布院病院 地域医療機能推進機構
- ^ 「健康増進ホーム湯布院」 営業停止のお知らせ -2015.6.30- 湯布院病院 地域医療機能推進機構
- ^ 体育館 ・ プールの閉鎖について (ご案内) 湯布院病院 地域医療機能推進機構
- ^ 健康増進センター 「げんき」 営業停止のお知らせ -2017.5.31- 湯布院病院 地域医療機能推進機構
- ^ プールと体育館の営業終了 湯布院病院 大分合同新聞、2017年6月2日
- ^ 交通のご案内 湯布院病院 地域医療機能推進機構