花田 (豊橋市)
愛知県豊橋市の地名
(花田町 (豊橋市)から転送)
花田(はなだ)は、愛知県豊橋市の町名。現行行政地名は花田町および花田一番町から花田三番町。
花田町 | |
---|---|
豊橋駅 | |
北緯34度45分46.8秒 東経137度22分28.31秒 / 北緯34.763000度 東経137.3745306度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市町村 | 豊橋市 |
人口 | |
• 合計 | 5,192人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 | |
市外局番 | 0532(豊橋MA)[3] |
ナンバープレート | 豊橋 |
花田 | |
---|---|
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市町村 | 豊橋市 |
町名制定[5] | 1959年(昭和34年)7月31日 |
人口 | |
• 合計 | 1,228人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 | |
市外局番 | 0532(豊橋MA)[3] |
ナンバープレート | 豊橋 |
地理
編集豊橋市の中央部に位置する。花田町の町域は3か所に存在し、最も広い区域の西は新栄町・牟呂町、北は大橋通3丁目・絹田町・菰口町3~4丁目に接する[6]。
花田は花田一番町、花田二番町、花田三番町で構成され、西は花田町・築地町、南は白河町・立花町・西羽田町、北は羽田町・北側町に接する[6]。
河川
編集- 牟呂用水
小字
編集- 荒木(あらき)
- 石塚(いしづか)
- 稲場(いなば)
- 後田(うしろだ)
- 大山塚(おおやまづか)
- 於樹木(おじゅもく)
- 北新起(きたしんき)
- 絹田(きぬた)
- 越水(こしみず)
- 小松(こまつ)
- 西郷(さいごう)
- 塞神(さいじん)
- 斉藤(さいとう)
- 城海津(しろかいづ)
- 築地(つきじ)
- 中郷(なかごう)
- 中ノ坪(なかのつぼ)
- 西宿(にしじゅく)
- 野黒(のぐろ)
- 百北(ひゃくきた)
- 南新起(みなみしんき)
- 牟呂海道(むろかいどう)
世帯数と人口
編集2021年(令和3年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
花田町 | 2,360世帯 | 5,192人 |
花田一番町 | 233世帯 | 387人 |
花田二番町 | 210世帯 | 458人 |
花田三番町 | 182世帯 | 383人 |
学区
編集市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]。なお、一部に特定地域隣接校選択制度の対象区域が存在する。
町丁 | 番・番地等 | 小学校 | 中学校 | 高等学校普通科 |
---|---|---|---|---|
花田町 | 字荒木(一部)・中ノ坪(一部) | 豊橋市立吉田方小学校 | 豊橋市立吉田方中学校 | 三河学区 |
字荒木(一部)・稲場・越水・小松・斉藤・ 城海津・築地・中ノ坪(一部)・西宿・百北 |
豊橋市立花田小学校 | 豊橋市立羽田中学校 | ||
字後田・大山塚・北新起・西郷・塞神・ 中郷・野黒・南新起 |
豊橋市立羽根井小学校 | |||
字石田・中野 | 豊橋市立松山小学校 | 豊橋市立中部中学校 | ||
字石塚・絹田・中ノ坪(一部)・南島 | 豊橋市立松葉小学校 | 豊橋市立豊城中学校 | ||
花田一番町 | 全域 | 豊橋市立花田小学校 | 豊橋市立羽田中学校 | |
花田二番町 | 全域 | |||
花田三番町 | 全域 |
歴史
編集渥美郡花田村を前身とする。江戸期の花ケ崎村および羽田村に相当する。
東海道線の豊橋駅は1888年(明治21年)に開業したが、開業当時は花田村域であった。
町名の由来
編集旧花ケ崎村の「花」と旧羽田村の「田」を取って命名された[8]。
沿革
編集- 1878年(明治11年) - 花ケ崎村と羽田村が合併し、花田村となる[9]。
- 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制に基づく渥美郡花田村が発足[9]。
- 1906年(明治39年)
- 1926年(大正15年)2月5日 - 花田町に改称[9][10]。
- 1933年(昭和8年)10月1日 - 一部が前田南町となる[9][11]。
- 1936年(昭和11年)4月1日 - 一部が東小田原町・西小田原町・松坂町となる[9][12]。
- 1940年(昭和15年)12月1日 - 一部を東小田原町へ編入[12]。
- 1944年(昭和19年)7月1日 - 一部を西小田原町へ編入[12]。
- 1946年(昭和21年)7月25日 - 一部が花中町となる[9][13]。
- 1952年(昭和27年)8月2日 - 一部が中郷町・羽根井町となり、一部を花中町へ編入[9][13]。
- 1958年(昭和33年)9月12日 - 一部が大国町・広小路・大橋通・駅前大通・絹田町・東松山町・中松山町・西松山町・南松山町・南島町となる[9][14]。
- 1959年(昭和34年)7月31日 - 一部が西羽田町・羽田町・花田一番町~三番町・築地町・白河町・野黒町・八通町・立花町・羽根井本町・錦町・北側町となる[9][5]。
- 1972年(昭和47年)7月11日 - 一部が羽根井西町となる[9][15]。
花田
編集施設
編集花田町
編集- カルミア
- ホテルアソシア豊橋
- 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
- 豊橋商工会議所
- 岡崎信用金庫花田支店
- 豊橋信用金庫西支店
- イチビキ第三工場
- 豊国工業
- 羽田八幡宮
- 察順院
- 長全寺
- 浄慈院
花田
編集- 蒲郡信用金庫花田支店
- 豊橋花田郵便局
-
イチビキ第三工場
交通
編集鉄道
編集道路
編集- 国道23号(蒲郡街道)
- 愛知県道388号大山豊橋停車場線(大橋通り)
- 愛知県道502号豊橋環状線(豊橋環状線)
その他
編集日本郵便
編集集配担当する郵便局と郵便番号は以下の通りである[2][16]。
町丁 | 字・番地 | 郵便番号 | 郵便局 |
---|---|---|---|
花田町 | 下記以外 | 441-8019 | 豊橋南郵便局 |
後田・西郷・中郷 | 441-8024 | ||
石塚・西宿(一部) 官有地 無番地 |
440-0075 | 豊橋郵便局 | |
花田一番町 | 441-8013 | 豊橋南郵便局 | |
花田二番町 | 441-8014 | ||
花田三番町 | 441-8018 |
脚注
編集- ^ a b c “行政町別人口(平成元年 5月~)”. 豊橋市 (2021年10月1日). 2022年4月7日閲覧。
- ^ a b c “愛知県豊橋市の郵便番号一覧”. 日本郵便. 2021年6月30日閲覧。
- ^ a b “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
- ^ a b “愛知県豊橋市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年7月22日閲覧。
- ^ a b c 吉川利明 1976, p. 56.
- ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1793.
- ^ “校区検索”. 豊橋市. 2021年4月7日閲覧。
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1085.
- ^ a b c d e f g h i j k l m 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1086.
- ^ 吉川利明 1976, p. 24.
- ^ 吉川利明 1976, p. 32.
- ^ a b c 吉川利明 1976, p. 33.
- ^ a b 吉川利明 1976, p. 40.
- ^ 吉川利明 1976, pp. 54–57.
- ^ 吉川利明 1976, p. 63.
- ^ “郵便番号簿 2021年度版” (PDF). 日本郵便. 2021年4月7日閲覧。