辰野 保(たつの たもつ、1891年明治24年)1月10日[1] - 1938年昭和13年)10月17日[2])は、日本陸上競技選手、弁護士政治家

辰野保

父は建築家の辰野金吾、兄はフランス文学者の辰野隆

経歴 編集

1891年東京市赤坂に生まれる。旧制第一高等学校を経て東京帝国大学法学部に入学。東大在学時の1913年(大正2年)、第1回全国陸上大会において砲丸投げで9m00の記録を打ち立てて優勝する。父・金吾、兄・隆ともども相撲好きで、保はとくに強く、一高時代には出羽海部屋に通っていた[3]

1917年に東大法学部を卒業後、岩田宙造の法律事務所に入って実務研修する[1]。同年、中山瑞彦の娘千代子と結婚[4]。翌1918年に独立して弁護士を開業し、法律事務および特許関係の仕事に従事する[1]

1920年アントワープオリンピックでは役員(監督)として選手団に同行した。帰国後、内田正練齋藤兼吉日本泳法が全く歯が立たなかったことや、飛込競技のルールが日本で知られていなかったことを受けて、欧米に在外連絡員を置いて世界の競技界を研究すべしと訴えた[5]1933年東京市会議員選挙に渋谷区から政友会の候補として出馬して当選、一期務めた[6]。また大日本体育協会理事、大日本相撲協会理事、全日本アマチュア拳闘連盟会長を歴任するとともに、1940年東京オリンピック招致委員会委員長として東京への大会誘致に尽力した[7][8]1938年、東京目黒の自宅で死去[8]。墓所は父・金吾、兄・隆と同じく、西新宿常圓寺[9]

著作 編集

演じた俳優 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c 帝国秘密探偵社編『第三版 大衆人事録 タ-ワ之部』1930年、タの部149頁。
  2. ^ 日外アソシエーツ whoplus』「辰野 保(タツノ タモツ,弁護士,体協理事)」の項。
  3. ^ 旧唐津銀行展示解説シート 相撲好きだった親子 ~辰野金吾と辰野隆 唐津市役所、2015年
  4. ^ 読売新聞』1917年5月31日、朝刊4頁「婦人付録 新郎新婦」。
  5. ^ 辰野保「運動界の新しき途 二 海外に運動聯絡員を設置 世界の競技界を研究せよ」東京朝日新聞1921年1月6日付朝刊、4ページ
  6. ^ 東京朝日新聞』1933年3月18日、夕刊 1頁「開票結果」。
  7. ^ 社団法人 日本ボクシング連盟歴代会長
  8. ^ a b 『東京朝日新聞』1938年10月19日、夕刊2頁「辰野保氏が死去」
  9. ^ 東京の中の佐賀「新宿・常圓寺」”. 佐賀偉人伝. 佐賀県立佐賀城本丸歴史館 (2013年2月21日). 2019年8月15日閲覧。
  10. ^ 近藤正高 (2019年6月2日). “「いだてん」綾瀬はるか名演「金栗四三は金メダルばい!」選手たちもむせび泣く20話”. 2019年8月15日閲覧。