高山信用金庫
日本の岐阜県高山市にある信用金庫
高山信用金庫(たかやましんようきんこ、英語:Takayama Shinkin Bank)は、岐阜県高山市に本店を置く信用金庫である。
本店(高山市下一之町) | |
種類 | 信用金庫 |
---|---|
略称 | たかしん |
本店所在地 |
![]() 岐阜県高山市下一之町63番地 |
設立 | 1926年(大正15年)6月8日 |
業種 | 金融業 |
法人番号 | 2200005009709 |
金融機関コード | 1532 |
事業内容 | 協同組織金融機関 |
代表者 | 坂口秀平(理事長) |
支店舗数 | 19店舗 |
外部リンク | 高山信用金庫 |
特記事項: 貸出金残高:1,192億円 預金残高:2,318億円 ※数値は2019年9月時点 |
概要編集
愛称はたかしん。営業エリアは高山市のほか岐阜県北部(飛騨地域)。
ATMでは、全国の信用金庫(しんきんATMゼロネットサービス)のキャッシュカードによる入出金と十六銀行・北陸銀行のキャッシュカードによる出金の利用手数料は自信金扱いとなる。
沿革編集
営業区域編集
指定金融機関編集
脚注・出典編集
- ^ 『神岡町史 通史編Ⅱ』(2008年(平成20年)3月1日、飛騨市教育委員会編集・発行)184ページ。
- ^ 「宿泊施設整備に空き家活用 高山信金、ファンド設立」日本経済新聞ニュースサイト(2019年4月11日)2019年4月24日閲覧。
- ^ 高山信用金庫 店舗・ATM(2019年4月24日閲覧)。