1953年の相撲(1953ねんのすもう)は、1953年相撲関係のできごとについて述べる。

大相撲

編集

できごと

編集

本場所

編集

誕生

編集

死去

編集

出典

編集
  1. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 195頁
  2. ^ a b 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 189頁
  3. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 188頁
  4. ^ 元横綱2代目若乃花の下山勝則さん死去、69歳 78年56代横綱に昇進 照ノ富士入門時の師匠」『日刊スポーツ』2022年7月18日。2022年7月18日閲覧。
  5. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 183頁
  6. ^ 行司木村正直の山内幸久さん死去 59歳」『日刊スポーツ』2013年1月30日。2021年8月5日閲覧。
  7. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 187頁
  8. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 198頁
  9. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 202頁
  10. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 33頁

参考文献

編集
  • 『大相撲戦後70年史』(ベースボールマガジン社、2015年)p45