2006年ウィンブルドン選手権

2006年 ウィンブルドン選手権(2006ねんウィンブルドンせんしゅけん、The Championships, Wimbledon 2006)は、イギリスロンドン郊外にある「オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ」にて、2006年6月26日から7月9日にかけて開催された。

2006年ウィンブルドン選手権
開催期間:   6月26日 - 7月9日
通算:   120回目
カテゴリ:   グランドスラム (ITF)
開催地:   イギリス, ロンドン
優勝者
男子シングルス
スイスの旗 ロジャー・フェデラー
女子シングルス
フランスの旗 アメリ・モレスモ
男子ダブルス
アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン
アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
女子ダブルス
中華人民共和国の旗 晏紫
中華人民共和国の旗
鄭潔
混合ダブルス
イスラエルの旗 アンディ・ラム
ロシアの旗 ベラ・ズボナレワ
ジュニア男子シングルス
オランダの旗 ティエモ・デ・バッカー
ジュニア女子シングルス
デンマークの旗 キャロライン・ウォズニアッキ
ジュニア男子ダブルス
アメリカ合衆国の旗 Kellen Damico
アメリカ合衆国の旗 Nathaniel Schnugg
ジュニア女子ダブルス
ロシアの旗 アリサ・クレイバノワ
ロシアの旗 アナスタシア・パブリュチェンコワ
男子ダブルス招待部門
オーストラリアの旗 トッド・ウッドブリッジ
オーストラリアの旗 マーク・ウッドフォード
女子ダブルス招待部門
アメリカ合衆国の旗 Rosalyn Nideffer
チェコの旗 ヤナ・ノボトナ
シニア男子ダブルス招待部門
アメリカ合衆国の旗 ケビン・カレン
アメリカ合衆国の旗 ヨハン・クリーク
車いす男子ダブルス
日本の旗 国枝慎吾
日本の旗 斎田悟司
ウィンブルドン選手権
 < 2005 2007 > 

シニア編集

男子シングルス編集

  ロジャー・フェデラー def.   ラファエル・ナダル, 6-0, 7-6(5), 6-7(2), 6-3

女子シングルス編集

  アメリ・モレスモ def.   ジュスティーヌ・エナン=アーデン, 2-6, 6-3, 6-4

男子ダブルス編集

  ボブ・ブライアン /   マイク・ブライアン def.   ファブリス・サントロ /   ネナド・ジモニッチ, 6-3, 4-6, 6-4, 6-2

女子ダブルス編集

  晏紫 /   鄭潔 def.   ビルヒニア・ルアノ・パスクアル /   パオラ・スアレス,

混合ダブルス編集

  アンディ・ラム /   ベラ・ズボナレワ def.   ボブ・ブライアン /   ビーナス・ウィリアムズ, 6-3, 6-2

ジュニア編集

男子シングルス編集

  ティエモ・デ・バッカー def.   Marcin Gawron, 6-2, 7-6(4)

女子シングルス編集

  キャロライン・ウォズニアッキ def.   マグダレナ・リバリコバ, 3-6, 6-1, 6-3

男子ダブルス編集

  Kellen Damico /   Nathaniel Schnugg def   マーティン・クリザン /   Andrej Martin 7-6(7), 6-2

女子ダブルス編集

  アリサ・クレイバノワ /   アナスタシア・パブリュチェンコワ def.   Kristina Antoniychuk /   アレクサンドラ・ドゥルゲル, 6-1, 6-2

外部リンク編集

先代
2006年全仏オープン
テニス4大大会
2006年
次代
2006年全米オープン
先代
2005年ウィンブルドン選手権
ウィンブルドン選手権
2006年
次代
2007年ウィンブルドン選手権