2005年全米オープン (テニス)

2005年 全米オープン(2005ねんぜんべいオープン、US Open 2005)は、アメリカニューヨークにある「USTAナショナル・テニスセンター」にて、2005年8月29日から9月11日にかけて開催された。

2005年全米オープン
開催期間:   8月29日 – 9月11日
通算:   125回目
カテゴリ:   グランドスラム (ITF)
開催地:   アメリカ, ニューヨーク
優勝者
男子シングルス
スイスの旗 ロジャー・フェデラー
女子シングルス
ベルギーの旗 キム・クライシュテルス
男子ダブルス
アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン
アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
女子ダブルス
アメリカ合衆国の旗 リサ・レイモンド
オーストラリアの旗 サマンサ・ストーサー
混合ダブルス
スロバキアの旗 ダニエラ・ハンチュコバ
インドの旗 マヘシュ・ブパシ
ジュニア男子シングルス
アメリカ合衆国の旗 ライアン・スウィーティング
ジュニア女子シングルス
ベラルーシの旗 ビクトリア・アザレンカ
ジュニア男子ダブルス
アメリカ合衆国の旗 アレックス・クレイトン
アメリカ合衆国の旗 ドナルド・ヤング
ジュニア女子ダブルス
チェコの旗 Nikola Franková
ロシアの旗 アリサ・クレイバノワ
全米オープン
 < 2004 2006 > 

シニア編集

男子シングルス編集

  ロジャー・フェデラー def.   アンドレ・アガシ, 6–3, 2–6, 7–6(1), 6–1

女子シングルス編集

  キム・クライシュテルス def.   マリー・ピエルス, 6–3, 6–1

男子ダブルス編集

  ボブ・ブライアン /   マイク・ブライアン def.   ヨナス・ビョルクマン /   マックス・ミルヌイ, 6–1, 6–4

  • ブライアン兄弟2年ぶり2度目のグランドスラム優勝。また年間グランドスラムすべての決勝進出を果たした。

女子ダブルス編集

  リサ・レイモンド /   サマンサ・ストーサー def.   エレーナ・デメンチェワ /   フラビア・ペンネッタ, 6–2, 5–7, 6–3

混合ダブルス編集

  ダニエラ・ハンチュコバ /   マヘシュ・ブパシ def.   カタリナ・スレボトニク /   ネナド・ジモニッチ, 6–4, 6–2

ジュニア編集

男子シングルス編集

  ライアン・スウィーティング def.   ジェレミー・シャルディー, 6–4, 6–4

女子シングルス編集

  ビクトリア・アザレンカ def.   アレクサ・グラッチ, 6–3, 6–4

男子ダブルス編集

  アレックス・クレイトン /   ドナルド・ヤング def.   カーステン・ボール /   ティエモ・デ・バッカー, 7–6(3), 4–6, 7–5

女子ダブルス編集

  Nikola Franková /   アリサ・クレイバノワ def.   アレクサ・グラッチ /   バニア・キング, 7–5, 7–6(3)

外部リンク編集

先代
2005年ウィンブルドン選手権
テニス4大大会
2005年 - 2006年
次代
2006年全豪オープン
先代
2004年全米オープン
全米オープン
2005年
次代
2006年全米オープン