A3チャンピオンズカップ2005

A3チャンピオンズカップ2005: A3 Champions Cup 2005)は、2005年2月13日から2月19日にかけて、韓国済州ワールドカップ競技場で行われた第3回目のA3チャンピオンズカップである。水原三星ブルーウィングスが優勝した。

A3チャンピオンズカップ2005
A3 Champions Cup 2005
大会概要
開催国 大韓民国の旗 韓国
日程 2005年2月13日 - 2月19日
チーム数(3連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝 大韓民国の旗 水原三星ブルーウィングス
準優勝 大韓民国の旗 浦項スティーラース
3位 日本の旗 横浜F・マリノス
4位 中華人民共和国の旗 深圳健力宝
大会統計
試合数 6試合
ゴール数 18点
(1試合平均 3点)
得点王 ブラジルの旗 ナジソン(6点)
最優秀選手 ブラジルの旗 ナジソン
 < 20042006

大会名称

編集

日産自動車が冠スポンサーとなり、A3 NISSAN CHAMPIONS CUP 2005として開催された。

出場クラブ

編集
出場クラブ 出場資格 出場回数
  水原三星ブルーウィングス 2004年Kリーグ優勝 初出場
  浦項スティーラース 2004年Kリーグ準優勝 初出場
  深圳健力宝 2004年中国スーパーリーグ優勝 初出場
  横浜F・マリノス 2004年Jリーグ優勝 2回目

開催方式

編集

2005年のA3チャンピオンズカップの開催方式は以下の通りである。

  • 出場クラブは2004年度のJリーグKリーグ中国スーパーリーグ(CSL)の各リーグ優勝クラブ、および開催国枠としてKリーグ準優勝クラブの4クラブである。
  • 済州ワールドカップ競技場を会場とし、4クラブによる総当りリーグ戦を行う。
  • 勝ち点の多いクラブを上位とし、順位を決定する。勝ち点が同じチームが出た場合の順位の付け方は以下の通りである。
  1. 得失点差
  2. 総得点数
  3. 該当チーム間の対戦成績

上記でも順位が決定しない場合は同一順位とする。

結果

編集

2005年2月13日16日19日に2試合ずつ行われた。前回の大会ではAFCチャンピオンズリーグと日程が重なるという問題があったが、今回はAFCチャンピオンズリーグが3月以降に移ったため、問題は解消された。

水原三星と横浜が1勝1分けで並び、最終戦の直接対決では勝利した方が優勝となる大一番となったが、水原三星はブラジル人FWナジソンの2得点などで横浜を破り、初優勝。韓国Kリーグ勢が大会連覇を飾った。ナジソンは全試合で2得点ずつの計6得点をあげ、2位と4点差をつけて文句なしの得点王となった。

チーム
1   水原三星ブルーウィングス 3 2 1 0 8 4 +4 7
2   浦項スティーラース 3 1 2 0 5 3 +2 5
3   横浜F・マリノス 3 1 1 1 4 4 0 4
4   深圳健力宝 3 0 0 3 1 7 −6 0






水原三星ブルーウィングス   2 - 2   浦項スティーラース
ナジソン   27分30分 Moon Min-Kui   81分
Back Young-Chul   89分



浦項スティーラース   2 - 0   深圳健力宝
ダ・シルヴァ   9分
Back Young-Chul   88分


優勝クラブ

編集
A3チャンピオンズカップ2005優勝
 
水原三星ブルーウィングス
初優勝

表彰

編集
表彰名 選手名 所属クラブ 備考
大会MVP   ナジソン 水原三星ブルーウィングス 優勝
大会得点王   ナジソン 水原三星ブルーウィングス 6得点

関連項目

編集

外部リンク

編集