ADVANTAGE (アルバム)
『ADVANTAGE』(アドヴァンテージ)は、シンガーソングライターさだまさしの1985年6月12日発表のソロ10枚目のオリジナル・アルバムである。
『ADVANTAGE』 | ||||
---|---|---|---|---|
さだまさし の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ニューミュージック | |||
レーベル | フリーフライト | |||
プロデュース | さだまさし、渡辺俊幸 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
さだまさし アルバム 年表 | ||||
| ||||
『ADVANTAGE』収録のシングル | ||||
概要編集
- 前作『Glass Age ―硝子の世代―』のリリースから約半年後の発表であり、『印象派』から『うつろひ』以来のハイスピード・リリースであった。
- 通常本人の楽曲解説が添えられているが、本作には解説はなく、その代わりに(非常に短い)短編小説やエッセイが添えられている。「本アルバムのライナーノートは、今までのものと趣を異にしている。いわば篇小説を書き下ろした。歌の主題とは全く関わりなく、題名(タイトル)に触発される異次元の自分を試したくなった」(同盤より)。後に次作『自分症候群』収録の同様の小説・エッセイとともに新潮文庫『自分症候群』として出版されている。
- CD時代の到来から、CD、LP両方のフォーマットで出された初めてのオリジナル・アルバムである。ただしオリジナル・アルバム以外を含めれば本作に先行してリリースされたライヴ・アルバム『親展 さだまさし10th ANNIVERSARY 八夜連続コンサート"時の流れに"ライヴ』が初CDである。
- LPのジャケットは従来のさだのアルバムとは趣を変え、ジャケットに通常掛けられるタスキはなく、輸入レコード同様シュリンクが掛けられていた。シュリンクには赤いステッカーが貼られ、白抜き字で「これは、さだ まさしのレコードです。 アドヴァンテージ」と書かれていた。
- まる「ま」くじという宝くじ様のくじが添えられ、景品が当たる仕組みになっていた。
収録曲編集
- Close Your Eyes - 瞳をとじて
- 悲しみにくれる恋人を慰める歌。後にチキンガーリックステーキがカヴァー。
- 記念樹(メモリアル・トゥリー)
- セルフ・カヴァー。オリジナルは1983年に白鳥座によってリリースされた。
- 坂のある町
- 「坂のある町」とは、さだの故郷・長崎のこと。
- まんまる
- この作品のみ編曲者は吉川忠英。
- 軽井沢ホテル
- O.K!
- 渚にて -センチメンタル・フェスティバル
- 夢
- 桐の花
- イエスともノーとも告げない恋人への怨めしさとその中に潜む愛おしさを綴ったもの。
- おむすびクリスマス
- 貧しいながらもささやかな幸せに満ちたクリスマスの思い出を歌ったクリスマス・ソングである。
- 6月発売のアルバムには不釣り合いなクリスマス・ソング。ちなみにソロデビュー曲「線香花火」は曲名通り夏向きの歌であるが、11月25日にリリースしている。
注釈編集
参加した主なミュージシャン編集
- クラリネット:ジェイク・H・コンセプション
- ピアノ:山田秀俊
- マリンバ:宅間久善
- ハープ:山川恵子
ほか