エンデバー (企業)
エンデバー・グループ・ホールディングス(英語:Endeavor Group Holdings, Inc.、Endeavor、旧称はWilliam Morris Endeavor Entertainment、旧略称 WME、WME-IMG)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置くIMG、UFC、プロ・ブルライダーズ、ミス・ユニバースなどを傘下に持つ持株会社。
![]() | |
種類 | 公開会社 |
---|---|
市場情報 | NYSE: EDR |
業種 | タレント・エージェント |
前身 |
ウィリアム・モリス・エージェンシー エンデバー・タレント・エージェンシー |
設立 |
2009年![]() カリフォルニア州ビバリーヒルズ |
本社 | |
主要人物 |
アリ・エマニュエル (CEO) パトリック・ホワイトセル (Executive chairman) ジェーソン・ルブリン (CFO) |
子会社 |
IMG UFC プロ・ブルライダーズ ミス・ユニバース |
ウェブサイト |
www |
タレントエージェンシーのウィリアム・モリス・エージェンシーとエンデバー・タレント・エージェンシーが2009年に合併して設立された。
概要編集
1995年に設立されたエージェンシーのエンデバー・タレント・エージェンシーを前身とするスポーツ・エンターテインメントマーケティング企業で、2009年にハリウッド4大エージェンシーの1つで世界最古のエージェンシーであるウィリアム・モリス・エージェンシーと合併。2014年に世界的スポーツエージェンシーのIMGを24億ドルで買収。2016年には総合格闘技団体のUFCをスポーツ史上最高額の買収額となる40億2500万ドルで買収した。
社歴編集
1995年、前身のエンデバー・タレント・エージェンシーが設立。
ウィリアム・モリス・エンデバー編集
2009年4月27日、創業100年以上の老舗タレント・エージェンシー、ウィリアム・モリス・エージェンシーと、エンデバー・タレント・エージェンシーが合併し、新会社ウィリアム・モリス・エンデバー(WME)を設立することが発表される[1]。合併後直ぐに、エンデバー・タレント・エージェンシーの幹部だったアリ・エマニュエルとパトリック・ホワイトセルはWMEの共同CEOに就任すると[2]、CEOのジム・ウィアットを含むウィリアム・モリス・エージェンシーの元取締役と元従業員100人を解雇し[3]、WMEの本社をカリフォルニア州ビバリーヒルズの元エンデバー・タレント・エージェンシーのオフィスへ移転させた[4]。
WME-IMG編集
2013年12月18日、シルバーレイク・パートナーズと共同でIMGを24億ドルで買収[5][6]。アリ・エマニュエルとパトリック・ホワイトセルがIMGの共同CEOに就任した。
2015年4月、プロ・ブルライダーズを買収した。
2015年9月14日、ミス・ユニバース、ミスUSA、ミス・ティーンUSAを保有・運営するミス・ユニバース機構をドナルド・トランプから買収[7]。
2015年9月23日、ターナー・ブロードキャスティング・システムと提携して、eスポーツリーグのELeagueを設立することを発表した[8]。
2016年3月、日本のソフトバンクが2億5000万ドル(約300億円)を出資し、同社株8%を取得した[9]。
2016年7月9日、総合格闘技団体のUFCを、WMEを筆頭とするシルバーレイク・パートナーズ、コールバーグ・クラビス・ロバーツ、MSDキャピタルの共同グループで、スポーツ史上最高額の買収額となる40億2500万ドル(約4400億円)で買収した[10][11]。
エンデバー編集
2017年10月、WME-IMGを組織編成して企業名をEndeavorに変更した。
2021年4月28日、ニューヨーク証券取引所に新規株式公開(IPO)で上場した。上場申請で米国証券取引委員会(SEC)に提出したForm S-1の中でイーロン・マスクとフォーン・ウェイバーが取締役会に指名された。上場収益の一部を使用してUFCの他の株主から17億ドルで株式を買い取り、UFCを完全子会社とした[12][13][14]。
2021年9月27日、サイエンティフィック・ゲームズからスポーツベッティング事業のOpenBetを12億ドル(約1330億円)で買収した[15][16]。
グループ会社編集
- エンデバー
- エンデバー・コンテント
- ブルーム
- サード・コスト・コンテント
- ミス・ユニバース機構
- Frieze
- ワンダフル・ユニオン
- オン・ロケーション
タレント・エージェンシー編集
- WME
- ディクソン・タレント
- IMG
- Learfield IMG College
- ジ・ウォール・グループ
スポーツ組織編集
現在のクライアント編集
俳優・監督編集
ミュージシャン編集
過去のクライアント編集
脚注編集
- ^ WMA, Endeavor approve mergerVariety 2009年4月27日
- ^ William Morris: It's a Takeover, Not a MergerL.A. Weekly 2009年5月27日
- ^ Layoffs in the William Morris-Endeavor MergerThe New York Times 2019年12月26日
- ^ WME Will Stay In Endeavor Headquarters Instead Of Moving To New Morris BuildingDeadline Hollywood 2009年10月9日
- ^ UPDATE: WME Brass Welcome IMG Staffers As Acquisition Deal ClosesDeadline Hollywood 2014年5月6日
- ^ 大手タレント事務所、米IMGをシルバーレークが買収ブルームバーグ 2013年12月19日
- ^ WME/IMG Acquires Miss Universe Organization From Donald TrumpVariety 2015年9月14日
- ^ Turner, WME/IMG Form E-Sports League, With TBS to Air Live EventsVariety 2015年9月23日
- ^ ソフトバンク、ハリウッド老舗芸能事務所に出資 ベン・アフレックさんら所属SankeiBiz 2016年3月24日
- ^ U.F.C. Sells Itself for $4 BillionThe New York Times 2016年7月11日
- ^ Dana White on $4 billion UFC sale: 'Sport is going to the next level'ESPN 2017年7月12日
- ^ 【UFC】UFCの親会社エンデバーが新規株式公開で5億ドル調達 ゴング格闘技 2021年4月30日
- ^ UFC owners at Endeavor raise $511 million during IPO as stock prices jump 5 percent on first day MMA Fighting 2021年4月29日
- ^ Report: Emmanuel mulling over UFC purchase prior to Endeavor IPO MMA PAYOUT 2021年3月25日
- ^ サイエンティフィック・ゲームズ 約1,330億円でグローバルスポーツベッティング部門を売却Inside Asian Gaming 2021年9月28日
- ^ Endeavor to Buy OpenBet Sports-Gambling Company for $1.2 BillionVariety 2021年9月27日