キャビア (企業)
株式会社キャビア(英称:cavia inc.)は、かつて存在した日本のゲームソフト制作・開発会社。2011年8月、AQインタラクティブに完全吸収された。
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-6 |
設立 | 2005年(平成17年)10月3日 |
業種 | 情報・通信業 |
代表者 | 田中克己 |
資本金 | 5000万円 |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | AQインタラクティブ |
関係する人物 |
中山隼雄 岩崎拓矢 |
概要編集
2002年2月、徳間書店、東北新社、日本テレビ放送網、エフエム東京、三菱商事、アミューズキャピタルの6社の出資により設立[1]。設立時の代表取締役は元株式会社セガ代表取締役社長でアミューズキャピタル代表取締役社長の中山隼雄。同年5月、キャビアが企画を担当、株式会社スカラベが開発を担当した『ドラマティックサッカーゲーム 日本代表選手になろう!』をエニックスより発売。同年9月にスカラベを子会社化、2005年3月に経営を統合した。2004年、元株式会社セガの石井洋児が経営する株式会社アートゥーンと経営統合された[要出典]。
旧キャビアは2005年10月に株式会社AQインタラクティブに商号変更され、新たに設立されたキャビアはソフト開発専門の連結子会社となった。2011年4月の取締役会において、AQインタラクティブへの完全吸収が決議された[2]。
開発・発売タイトル編集
開発協力タイトル編集
- ニンテンドーDS用ソフト
出典編集
脚注編集
- ^ 株式会社キャビア 設立発表ホームページ
- ^ “連結子会社の吸収合併に関するお知らせ。 (PDF)”. AQインタラクティブ (2011年4月28日). 2011年6月30日閲覧。
外部リンク編集
- 公式サイト (Internet Archive)