サッカーエストニア代表
エストニアの男子サッカーナショナルチーム
サッカーエストニア代表(サッカーエストニアだいひょう)は、エストニアサッカー協会(EJL)によって編成されるエストニアのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは首都・タリンにあるア・ル・コック・アレーナ。
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | エストニアサッカー協会 | |||
FIFAコード | EST | |||
監督 |
![]() | |||
最多出場選手 | マルティン・レイム(157試合) | |||
最多得点選手 | アンドレス・オペル(38得点) | |||
| ||||
初の国際試合 |
1920年10月対フィンランド 0-6 | |||
最大差勝利試合 |
1923年6月24日対リトアニア 6-0 | |||
最大差敗戦試合 |
1920年8月11日対フィンランド 2-10 | |||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 0回 | |||
UEFA欧州選手権 | ||||
出場回数 | 0回 | |||
歴史編集
ソ連代表から分離したチームだが、これまでにFIFAワールドカップ及びUEFA欧州選手権への出場はない。
UEFA欧州選手権出場に最も近づいたのは2012年大会の予選で、グループCとなったエストニアはスロベニア、セルビアとのイタリアに次ぐ2位争いを制し、初のプレーオフへと進むことになった。そのプレーオフではアイルランド相手にホームでの初戦を0-4で落とし、アウェーでは1-1と引き分け、合計スコア1-5、1分け1敗で敗退し初のUEFA欧州選手権出場はならなかった。
FIFAワールドカップの成績編集
FIFAワールドカップ | FIFAワールドカップ・予選 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | |
1930 | 不参加 | 不参加 | ||||||||||||
1934 | 予選敗退 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 6 | |||||||
1938 | 3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 11 | ||||||||
1950 | 不参加 | 不参加 | ||||||||||||
1954 | ||||||||||||||
1958 | ||||||||||||||
1962 | ||||||||||||||
1966 | ||||||||||||||
1970 | ||||||||||||||
1974 | ||||||||||||||
1978 | ||||||||||||||
1982 | ||||||||||||||
1986 | ||||||||||||||
1990 | ||||||||||||||
1994 | 予選敗退 | 10 | 0 | 1 | 9 | 1 | 27 | |||||||
1998 | 10 | 1 | 1 | 8 | 4 | 16 | ||||||||
2002 | 10 | 2 | 2 | 6 | 10 | 26 | ||||||||
2006 | 12 | 5 | 2 | 5 | 16 | 17 | ||||||||
2010 | 10 | 2 | 2 | 6 | 9 | 24 | ||||||||
2014 | 10 | 2 | 1 | 7 | 6 | 20 | ||||||||
2018 | 10 | 3 | 2 | 5 | 13 | 19 | ||||||||
合計 | 0/20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 76 | 16 | 11 | 49 | 65 | 166 |
UEFA欧州選手権の成績編集
UEFA欧州選手権 | UEFA欧州選手権・予選 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | |
1960 | 不参加 | 不参加 | ||||||||||||
1964 | ||||||||||||||
1968 | ||||||||||||||
1972 | ||||||||||||||
1976 | ||||||||||||||
1980 | ||||||||||||||
1984 | ||||||||||||||
1988 | ||||||||||||||
1992 | ||||||||||||||
1996 | 予選敗退 | 10 | 0 | 0 | 10 | 3 | 31 | |||||||
2000 | 10 | 3 | 2 | 5 | 15 | 17 | ||||||||
2004 | 8 | 2 | 2 | 4 | 4 | 6 | ||||||||
2008 | 12 | 2 | 1 | 9 | 5 | 21 | ||||||||
2012 | 12 | 5 | 2 | 5 | 16 | 19 | ||||||||
2016 | 10 | 3 | 1 | 6 | 4 | 9 | ||||||||
合計 | 0/15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 62 | 15 | 8 | 39 | 47 | 103 |
歴代選手編集
- GK
- DF
- エナル・ヤーガー
- イゴール・モロゾフ
- ライオ・ピーロヤ
- ターヴィ・ラーン
- アンドレイ・ステパノフ
- アンドレイ・シドレンコフ
- ウルマス・ローバ
- ラグナル・クラヴァン
- ヨナス・タム
- カロル・メツ
- マクシム・パスコトシ
- ヘンリク・ピュルグ
- アルトゥール・ピック
- マイケル・リランダー
- MF
- セルゲイ・テレフホフ
- コンスタンティン・ヴァシリエフ
- クリステン・ヴィークマエ
- ヨエル・リンドペレ
- イェフゲニ・ノビコフ
- アイヴァル・アニステ
- タルモ・キンク
- オリヴァー・コンサ
- アトス・プーリェ
- ヴラディスラフ・クレイダ
- マルクス・ポーム
- マルクス・ソーメツ
- マティアス・ケイト
- マルティン・ミレル
- ヴラシー・シニャフスキー
- サンデル・プリ
- FW
歴代記録編集
- 2019年11月19日現在
通算出場数ランキング編集
通算出場数1位のマルティン・レイム
太字は現役代表選手
順位 | 選手 | 期間 | 出場 | 得点 |
---|---|---|---|---|
1 | マルティン・レイム | 1992-2009 | 157 | 14 |
2 | マルコ・クリスタル | 1992-2005 | 143 | 9 |
3 | アンドレス・オペル | 1995-2014 | 134 | 38 |
4 | ラグナル・クラヴァン | 2003- | 127 | 3 |
5 | エナル・ヤーガー | 2002- | 126 | 0 |
6 | マルト・ポーム | 1992-2009 | 120 | 0 |
7 | コンスタンティン・ヴァシリエフ | 2006- | 119 | 25 |
8 | クリステン・ヴィークマエ | 1997–2013 | 115 | 15 |
ドミトリー・クルグロフ | 2004– | 4 | ||
10 | ライオ・ピーロヤ | 1998-2015 | 114 | 8 |
通算得点数ランキング編集
通算得点数1位のアンドレス・オペル
太字は現役代表選手
順位 | 選手 | 期間 | 得点 | 出場 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|
1 | アンドレス・オペル | 1995–2014 | 38 | 134 | 0.28 |
2 | インドレク・ゼリンスキ | 1994–2010 | 27 | 103 | 0.26 |
3 | コンスタンティン・ヴァシリエフ | 2006– | 25 | 119 | 0.21 |
4 | エデュアルド・エルマ | 1921–1935 | 21 | 60 | 0.35 |
5 | リチャード・クレマー | 1933–1940 | 19 | 42 | 0.45 |
6 | アーノルド・ピラフ | 1920–1931 | 16 | 44 | 0.36 |
7 | クリステン・ヴィークマエ | 1997–2013 | 15 | 115 | 0.13 |
8 | マルティン・レイム | 1992–2009 | 14 | 157 | 0.09 |
9 | ゲオルグ・シーメンソン | 1932–1939 | 13 | 42 | 0.31 |
セルゲイ・ゼニョフ | 2008– | 84 | 0.16 | ||
ヘンリ・アニエル | 2011- | 61 | 0.21 |