ニーダーザクセンシュタディオン
AWDアレーナ(AWD-Arena)は、ドイツ・ハノーファーにあるスタジアム。1954年に完成。収容人数は48,933人。旧称はニーダーザクセンシュタディオン(Niedersachsenstadion)といい、2002年よりドイツの金融関連企業AWDがスポンサーにつき、現在の名称になった。HDIアレーナと表記されることもある。
HDIアレーナ HDI-Arena | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
所在地 | ドイツ・ハノーファー |
位置 | 北緯52度21分36.24秒 東経9度43分52.31秒 / 北緯52.3600667度 東経9.7311972度座標: 北緯52度21分36.24秒 東経9度43分52.31秒 / 北緯52.3600667度 東経9.7311972度 |
開場 | 1954年9月26日 |
グラウンド | 芝 |
ピッチサイズ | 105m × 68m |
建設費 | $82.8 million (for redevelopment) |
設計者 | SCHULITZ + PARTNER ARCHITEKTEN |
旧称 | |
Niedersachsenstadion (1954–2002) AWD-Arena (2002–2013) | |
使用チーム、大会 | |
ハノーファー96 (ドイツ・ブンデスリーガ)(?-現在) 1974 FIFAワールドカップ UEFA欧州選手権1988 2006 FIFAワールドカップ | |
収容人員 | |
49,000 (国際試合開催時:45,000) |
概要編集
地元のサッカークラブチーム・ハノーファー96がホームグラウンドとしている他、2006年のドイツW杯では5試合が行われた。
重要な試合編集
1974 FIFAワールドカップ編集
日付 | キックオフ (CEST) |
チーム1 | 結果 | チーム2 | ラウンド | 観客数 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月15日 | 16:00 | オランダ | 2–0 | ウルグアイ | グループ 3 | 53,000 |
6月19日 | 19:30 | ブルガリア | 1–1 | ウルグアイ | グループ 3 | 12,000 |
6月26日 | 19:30 | ブラジル | 1–0 | 東ドイツ | グループ A 2次リーグ |
58,463 |
6月30日 | 16:00 | ブラジル | 2–1 | アルゼンチン | グループ A 2次リーグ |
38,000 |
UEFA欧州選手権1988編集
日付 | キックオフ (CEST) |
チーム1 | 結果 | チーム2 | ラウンド | 観客数 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月11日 | 15:30 | デンマーク | 2–3 | スペイン | グループ A | 60,366 |
6月15日 | 20:15 | アイルランド | 1–1 | ソビエト | グループ B | 38,308 |
2006 FIFAワールドカップ編集
日付 | キックオフ (CEST) |
チーム1 | 結果 | チーム2 | ラウンド | 観客数 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月12日 | 21:00 | イタリア | 2–0 | ガーナ | グループ E | 43,000 |
6月16日 | 21:00 | メキシコ | 0–0 | アンゴラ | グループ D | 43,000 |
6月20日 | 16:00 | コスタリカ | 1–2 | ポーランド | グループ A | 43,000 |
6月23日 | 21:00 | スイス | 2–0 | 韓国 | グループ G | 43,000 |
6月27日 | 21:00 | スペイン | 1–3 | フランス | 決勝トーナメント1回戦 | 43,000 |