ベルーナ
日本の通信販売業
株式会社ベルーナは、埼玉県上尾市に本社を置く通信販売企業である。
![]() 本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
![]() 〒362-8688 埼玉県上尾市宮本町4番2号 |
設立 | 1977年6月14日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 |
5030001041663 ![]() |
事業内容 | 通信販売 |
代表者 | 代表取締役社長 安野清 |
資本金 | 106億715万円 |
売上高 |
連結:1616億7300万円 単独:1080億2000万円 (2018年3月期) |
営業利益 |
連結:130億800万円 単独:76億2900万円 (2018年3月期) |
純利益 |
連結:96億8600万円 単独:63億6500万円 (2018年3月期) |
純資産 |
連結:930億5800万円 単独:696億7500万円 (2018年3月31日現在) |
総資産 |
連結:1959億4600万円 単独:1753億6200万円 (2018年3月31日現在) |
従業員数 | 連結3155名(2015 年1月) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 |
(株)フレンドステージ 34.88% 安野清 10.73% (2017年9月30日現在) |
主要子会社 |
(株)オージオ 100% さが美グループホールディングス(株)100% |
外部リンク | www.belluna.co.jp |
概要編集
東京証券取引所一部上場企業。主力のカタログ通販では全国に1,000万人超の顧客データベースを保有。通販のデータベースやインフラ等を活用し、カタログ通販のほかにも食品などの単品通販や金融、受託、不動産事業などを手がける。
事業領域の拡大により、業界の中でも突出した成長性・収益性を確保していたが、近年の金融・不動産に関わる事業環境が悪化したことを受け、2009年3月期には上場以来初の赤字決算となる。また2008年7月には展示会販売事業への行政処分(同年6月には撤退)、2004年〜2008年までの低料第三者郵便制度の利用発覚もあり、コンプライアンス体制を強化している。
2012年に実店舗事業を開始、全国のショッピングモールに「BELLUNA」を出店している。2018年には東京証券取引所一部に上場していたさが美グループホールディングス株式会社を100%子会社化した。
沿革編集
カタログ・ECサイト編集
- 『ベルーナ(BELLUNA)』 - ミセス向け総合ファッションカタログ
- 『ルフラン』 - ミセス向け総合ファッション・雑貨カタログ
- 『素敵な雑貨とインテリア』 - 総合生活雑貨カタログ
- 『ルアール(LUAR)』 - レディス総合ファッションカタログ
- 『リュリュ(RyuRyu)』 - レディス総合ファッションカタログ
- ベルーナネットショップ
主要グループ会社編集
- 株式会社オージオ
- さが美グループホールディングス株式会社
関連項目編集
脚注編集
- ^ 株式会社ベルーナによる当社株式に対する公開買付けの結果並びに親会社、主要株主である筆頭株主及び支配株主(親会社を除く。)の異動に関するお知らせ さが美グループホールディングス 2018年6月19日
- ^ さが美グループホールディングス株式会社株式(証券コード 8201)に対する公開買付けの結果及び特定子会社の異動に関するお知らせベルーナ 2018年6月19日
- ^ 株式併合並びに単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更に関するお知らせさが美グループホールディングス 2018年7月24日
- ^ 株式併合並びに単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更等の承認決議に関するお知らせさが美グループホールディングス 2018年8月28日
- ^ a b 株式会社ベルーナ 2015年3月期有価証券報告書によると、フレンドステージ社は、ベルーナの株式を2015年3月末現在29.60%所持する関係にある
- ^ a b 株主優待制度 ベルーナ
- ^ a b 2016年3月4日 株主優待内容の決定に関するお知らせ IRニュース - ベルーナ
- ^ ホテル事業とそれに付随する固定資産の譲渡完了及び 特別利益の計上に関するお知らせ リベレステ株式会社