ヨクト
国際単位系における接頭辞のひとつ
ヨクト(yocto, 記号:y)は国際単位系 (SI) における接頭辞の一つで、以下のように基礎となる単位の 10−24 倍(= 0.000 000 000 000 000 000 000 001 倍、一𥝱分の一)の量であることを示す。
- 1 ヨクトグラム (yg) = 10−24 グラム (g)
1991年に導入されたもので、ギリシャ語で「8」を意味する οκτώ (octo) に由来する。8は、10−24 が 1/10008 だからである。"y" がついたのは、"octo" では記号が "o"(オー)になり、"0"(ゼロ)とまぎらわしいためである(ヨタも参照のこと)。
接頭辞 | 記号 | 1000m | 10n | 十進数表記 | 漢数字表記 | short scale | 制定年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨタ (yotta) | Y | 10008 | 1024 | 1 000 000 000 000 000 000 000 000 | 一𥝱 | septillion | 1991年 |
ゼタ (zetta) | Z | 10007 | 1021 | 1 000 000 000 000 000 000 000 | 十垓 | sextillion | 1991年 |
エクサ (exa) | E | 10006 | 1018 | 1 000 000 000 000 000 000 | 百京 | quintillion | 1975年 |
ペタ (peta) | P | 10005 | 1015 | 1 000 000 000 000 000 | 千兆 | quadrillion | 1975年 |
テラ (tera) | T | 10004 | 1012 | 1 000 000 000 000 | 一兆 | trillion | 1960年 |
ギガ (giga) | G | 10003 | 109 | 1 000 000 000 | 十億 | billion | 1960年 |
メガ (mega) | M | 10002 | 106 | 1 000 000 | 百万 | million | 1960年 |
キロ (kilo) | k | 10001 | 103 | 1 000 | 千 | thousand | 1960年 |
ヘクト (hecto) | h | 102 | 100 | 百 | hundred | 1960年 | |
デカ (deca) | da | 101 | 10 | 十 | ten | 1960年 | |
10000 | 100 | 1 | 一 | one | |||
デシ (deci) | d | 10−1 | 0.1 | 一分 | tenth | 1960年 | |
センチ (centi) | c | 10−2 | 0.01 | 一厘 | hundredth | 1960年 | |
ミリ (milli) | m | 1000−1 | 10−3 | 0.001 | 一毛 | thousandth | 1960年 |
マイクロ (micro) | µ | 1000−2 | 10−6 | 0.000 001 | 一微 | millionth | 1960年 |
ナノ (nano) | n | 1000−3 | 10−9 | 0.000 000 001 | 一塵 | billionth | 1960年 |
ピコ (pico) | p | 1000−4 | 10−12 | 0.000 000 000 001 | 一漠 | trillionth | 1960年 |
フェムト (femto) | f | 1000−5 | 10−15 | 0.000 000 000 000 001 | 一須臾 | quadrillionth | 1964年 |
アト (atto) | a | 1000−6 | 10−18 | 0.000 000 000 000 000 001 | 一刹那 | quintillionth | 1964年 |
ゼプト (zepto) | z | 1000−7 | 10−21 | 0.000 000 000 000 000 000 001 | 一清浄 | sextillionth | 1991年 |
ヨクト (yocto) | y | 1000−8 | 10−24 | 0.000 000 000 000 000 000 000 001 | 一涅槃寂静 | septillionth | 1991年 |