ラグビーワールドカップセブンズ2013
ラグビーワールドカップセブンズ2013(Rugby World Cup Sevens 2013)は、ロシア・モスクワの ルジニキ・スタジアムで開催された第6回ワールドカップセブンズ[1][2]。
概要 | |
---|---|
開催国 |
![]() |
期間 | 6月28日 – 6月30日 |
出場国数 |
|
優勝国 ![]() | |
統計 | |
試合数 | 30 |
← 2009 2018 → |
出場国 編集
男子
アフリカ | 北米/カリブ海 | 南米 | ヨーロッパ | アジア | オセアニア |
---|---|---|---|---|---|
女子
アフリカ | 北米/カリブ海 | 南米 | ヨーロッパ | アジア | オセアニア |
---|---|---|---|---|---|
男子 編集
カップ進出 | |
プレート進出 | |
ボウル進出 |
試合時間はモスクワ時間
プールA 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts オーストラリア 3 2 1 0 78 24 +54 8 フランス 3 2 1 0 62 41 +21 8 チュニジア 3 1 0 2 40 88 −48 5 スペイン 3 0 0 3 41 68 −27 3
プールB 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts 南アフリカ共和国 3 3 0 0 105 0 +105 9 スコットランド 3 2 0 1 40 63 −23 7 日本 3 0 1 2 29 64 −35 4 ロシア 3 0 1 2 17 64 −47 4
プールC 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts ケニア 3 3 0 0 93 22 +71 9 サモア 3 2 0 1 62 31 +31 7 ジンバブエ 3 1 0 2 38 59 −21 5 フィリピン 3 0 0 3 12 93 −81 3
プールD 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts ニュージーランド 3 3 0 0 83 38 +45 9 カナダ 3 2 0 1 53 64 −11 7 アメリカ合衆国 3 1 0 2 59 60 −1 5 ジョージア 3 0 0 3 45 78 −33 3
プールE 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts ウェールズ 3 3 0 0 80 38 +42 9 フィジー 3 2 0 1 106 19 +87 7 トンガ 3 1 0 2 55 73 −18 5 ウルグアイ 3 0 0 3 5 116 −111 3
プールF 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts イングランド 3 3 0 0 73 26 +47 9 アルゼンチン 3 1 0 2 69 38 +31 5 ポルトガル 3 1 0 2 38 48 −10 5 香港 3 1 0 2 31 99 −68 5
ノックアウトステージ 編集
ボウル 編集
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
6月30日 – 09:30 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
チュニジア | 7 | |||||||||
6月30日 – 14:28 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ウルグアイ | 12 | |||||||||
ウルグアイ | 0 | |||||||||
6月30日 – 09:52 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ロシア | 38 | |||||||||
ロシア | 17 | |||||||||
6月30日 – 18:15 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
スペイン | 7 | |||||||||
ロシア | 29 | |||||||||
6月30日 – 10:14 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
日本 | 5 | |||||||||
香港 | 10 | |||||||||
6月30日 – 14:50 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ジョージア | 31 | |||||||||
ジョージア | 21 | |||||||||
6月30日 – 10:36 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
日本 | 24 | |||||||||
日本 | 50 | |||||||||
フィリピン | 0 | |||||||||
プレート 編集
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
6月30日 – 10:58 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
サモア | 26 | |||||||||
6月30日 – 15:12 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ジンバブエ | 17 | |||||||||
サモア | 21 | |||||||||
6月30日 – 11:20 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
アルゼンチン | 14 | |||||||||
アルゼンチン | 28 | |||||||||
6月30日 – 19:05 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
アメリカ合衆国 | 5 | |||||||||
サモア | 12 | |||||||||
6月30日 – 11:42 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
カナダ | 19 | |||||||||
スコットランド | 17 | |||||||||
6月30日 – 15:34 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ポルトガル | 0 | |||||||||
スコットランド | 7 | |||||||||
6月30日 – 12:04 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
カナダ | 21 | |||||||||
カナダ | 26 | |||||||||
トンガ | 0 | |||||||||
カップ 編集
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
6月30日 – 13:00 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
南アフリカ共和国 | 10 | |||||||||
6月30日 – 16:40 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
フィジー | 12 | |||||||||
フィジー | 0 | |||||||||
6月30日 – 13:22 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ニュージーランド | 17 | |||||||||
ニュージーランド | 26 | |||||||||
6月30日 – 20:55 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ウェールズ | 10 | |||||||||
ニュージーランド | 33 | |||||||||
6月30日 – 13:44 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
イングランド | 0 | |||||||||
イングランド | 21 | |||||||||
6月30日 – 17:02 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
オーストラリア | 17 | |||||||||
イングランド | 12 | |||||||||
6月30日 – 14:06 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
ケニア | 5 | 3位決定戦 | ||||||||
ケニア (aet) | 24 | |||||||||
6月30日 – 19:55 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
フランス | 19 | |||||||||
フィジー | 29 | |||||||||
ケニア | 5 | |||||||||
女子 編集
カップ進出 | |
ボウル進出 |
試合時間はモスクワ時間
プールA 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts ニュージーランド 3 3 0 0 97 5 +92 9 カナダ 3 2 0 1 65 27 +38 7 オランダ 3 1 0 2 33 61 −28 5 チュニジア 3 0 0 3 3 105 −102 3
プールB 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts オーストラリア 3 3 0 0 87 5 +82 9 アイルランド 3 2 0 1 45 37 +8 7 南アフリカ共和国 3 1 0 2 24 48 −24 5 中華人民共和国 3 0 0 3 17 83 −66 3
プールC 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts アメリカ合衆国 3 3 0 0 62 19 +43 9 スペイン 3 1 1 1 47 43 +4 6 ブラジル 3 1 0 2 34 52 −18 5 フィジー 3 0 1 2 33 62 −29 4
プールD 編集
Teams Pld W D L PF PA +/− Pts ロシア 3 2 1 0 57 51 +6 8 イングランド 3 2 0 1 69 17 +52 7 フランス 3 1 1 1 69 41 +28 6 日本 3 0 0 3 10 96 −86 3
ノックアウトステージ 編集
ボウル 編集
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
6月30日 – 11:00 – Gorodok Stadium | ||||||||||
オランダ | 19 | |||||||||
6月30日 – 14:30 – Gorodok Stadium | ||||||||||
日本 | 14 | |||||||||
オランダ | 17 | |||||||||
6月30日 – 11:22 – Gorodok Stadium | ||||||||||
中華人民共和国 | 12 | |||||||||
ブラジル | 5 | |||||||||
6月30日 – 17:50 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
中華人民共和国 | 10 | |||||||||
オランダ | 10 | |||||||||
6月30日 – 11:44 – Gorodok Stadium | ||||||||||
フィジー | 12 | |||||||||
フランス | 40 | |||||||||
6月30日 – 14:52 – Gorodok Stadium | ||||||||||
チュニジア | 7 | |||||||||
フランス | 10 | |||||||||
6月30日 – 12:06 – Gorodok Stadium | ||||||||||
フィジー | 12 | |||||||||
南アフリカ共和国 | 5 | |||||||||
フィジー | 22 | |||||||||
プレート 編集
準決勝 | 決勝 | |||||
6月30日 – 15:14 – Gorodok Stadium | ||||||
イングランド | 22 | |||||
アイルランド | 0 | |||||
6月30日 – 18:40 – ルジニキ・スタジアム | ||||||
イングランド | 5 | |||||
オーストラリア | 14 | |||||
6月30日 – 15:36 – Gorodok Stadium | ||||||
ロシア | 5 | |||||
オーストラリア | 7 |
カップ 編集
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
6月30日 – 12:28 – Gorodok Stadium | ||||||||||
ニュージーランド | 24 | |||||||||
6月30日 – 15:56 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
イングランド | 7 | |||||||||
ニュージーランド | 19 | |||||||||
6月30日 – 12:50 – Gorodok Stadium | ||||||||||
アメリカ合衆国 | 10 | |||||||||
アメリカ合衆国 | 14 | |||||||||
6月30日 – 20:25 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
アイルランド | 5 | |||||||||
ニュージーランド | 29 | |||||||||
6月30日 – 13:12 – Gorodok Stadium | ||||||||||
カナダ | 12 | |||||||||
ロシア | 12 | |||||||||
6月30日 – 16:18 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
カナダ | 15 | |||||||||
カナダ | 10 | |||||||||
6月30日 – 13:34 – Gorodok Stadium | ||||||||||
スペイン | 0 | 3位決定戦 | ||||||||
オーストラリア | 10 | |||||||||
6月30日 – 19:30 – ルジニキ・スタジアム | ||||||||||
スペイン | 14 | |||||||||
アメリカ合衆国 (aet) | 10 | |||||||||
スペイン | 5 | |||||||||
日本での放送 編集
地上波・BS 編集
CS 編集
脚注 編集
- ^ "RWC Sevens 2013 dates announced" (Press release) (英語). Rugby World Cup Limited. 12 May 2012. 2014年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月17日閲覧。
{{cite press release2}}
: 不明な引数|deadlinkdate=
は無視されます。 (説明) - ^ "Russia to host Rugby World Cup Sevens 2013" (Press release) (英語). International Rugby Board. 12 May 2010. 2014年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月17日閲覧。
{{cite press release2}}
: 不明な引数|deadlinkdate=
は無視されます。 (説明) - ^ RUGBY WORLD CUP SEVENS 2013 . 枯れた芝生の匂い(2013年6月27日). 2018年7月14日閲覧。
- ^ 2013年5月アーカイブ J SPORTSからのお知らせ . CATV(2013年5月20日). 2018年7月14日閲覧。
関連項目 編集
外部リンク 編集
- 公式サイト(英語)