中野方村
日本の岐阜県恵那郡にあった村
中野方村(なかのほうむら)は、かつて岐阜県恵那郡にあった村である。現在の恵那市北部にあたる。
中野方村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 |
現在の自治体 | 恵那市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 中部地方、東海地方 |
都道府県 | 岐阜県 |
郡 | 恵那郡 |
面積 | 23.94km2. |
総人口 |
2,913人 (1954年) |
隣接自治体 |
恵那郡飯地村、蛭川村、笠置村 加茂郡蘇原村、福地村、潮南村 |
中野方村役場 | |
所在地 | 岐阜県恵那郡中野方村西中切1769-1 |
ウィキプロジェクト |
大字・字編集
- 大字:無し
- 字:糟里、井尻、飯澤、鷹の巣、上勢井後、下勢井後、太田、橋立、坂折、霧山、日蔭山、山名、大曲、權現、岩竹、西久保、はまゐば、橋戸、野瀬、萬葉、川向、新畑、起、西の垣外、五十目、西中切、東中切、中島、龍部坂、向山、八幡、山際、霊仙寺、観定寺、富貴窪、城ヶ根、奥洞、口洞、道場、横枕、島、大日、新賦、大峯、五輪、皆曾、合歓の木、桃久保、鐘鑄場、馬越、力石、笹葉、高峯、伐跡、松林、宇塚、荷付場、外山、赤ぬた、亀垂、毘羅
歴史編集
学校編集
- 中野方村立中野小学校 (現・恵那市立中野方小学校)
- 中野方村立中野方中学校 (1997年に笠置中学校、飯地中学校、中野方中学校を統合。現・恵那市立恵那北中学校)
神社・仏閣編集
- 笠置神社
- 霊仙寺