佐賀県高等学校一覧

ウィキメディアの一覧記事
佐賀県高等学校概要(平成23年度)
総数 43校
国立 0校
公立 34校
私立 9校
教育委員会所在地 840-8570
佐賀県佐賀市城内一丁目1-59
公式サイト 佐賀県教育委員会

佐賀県高等学校一覧(さがけんこうとうがっこういちらん)は、佐賀県高等学校一覧である。吉野ヶ里町上峰町江北町には高等学校は設置されていない。

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

公立

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

普通科校

編集
  • 佐賀県全域から受験可能。2023年度から「全県1学区」として通学区域制限を廃止した[1]。再編されるまでは「東部」「中部」「北部」「西部」の4学区(専門学科とスポーツ推薦などは県内全域から受験できたが、2012年度より特色選抜試験・一般試験に変わり、スポーツ推薦は廃止)から、2016年度に生徒減少期に対応した「東部」「西部」の2学区に分かれるなどの経過を辿っていた[2]

東部学区

編集

西部学区

編集

実業系・総合学科校

編集
  • 佐賀県全域から受験可能。

工業

編集

商業

編集

農業・林業

編集

家庭

編集

総合学科

編集

私立

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

佐賀市

基山町

唐津市

伊万里市

高等学校に相当する学校

編集

国立海上技術学校

編集

高等専修学校

編集

サポート校・学習センター

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集