味方(あじかた)は、新潟県新潟市南区西蒲区大字郵便番号は950-1261[2]

味方
旧笹川家住宅
旧笹川家住宅地図
味方の位置(新潟市内)
味方
味方
味方の位置
味方の位置(新潟県内)
味方
味方
味方 (新潟県)
北緯37度46分42.02秒 東経139度0分39.23秒 / 北緯37.7783389度 東経139.0108972度 / 37.7783389; 139.0108972
日本の旗 日本
都道府県 新潟県
市町村 新潟市
南区(大字の一部)
西蒲区(大字の一部)
人口
2018年(平成30年)1月31日現在)[1]
 • 合計 1,746人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
950-1261[2]
市外局番 025 (新潟MA)[3]
ナンバープレート 新潟

概要 編集

戦国期から現在までの地名[4]。1889年(明治22年)まであった味方村の区域。古くは味潟と書いた[4]。地名の由来はこの地の住民である笹川越平が、佐渡に流されていた加茂次郎義綱を将とする黒鳥兵衛討伐に味方したことによるとの伝承がある[4]

国の重要文化財に指定されている旧笹川家住宅中ノ口川左岸に位置する。

隣接している町字 編集

北から東回り順に、以下の町字と隣接する。

※中ノ口川を挟んで保坂、小坂、神屋、十五間、鯵潟、白根四ツ郷屋と隣接。

歴史 編集

編入した村・新田 編集

1889年(明治22年)以前に、以下の村・新田を編入。

味方新田(あじかたしんでん)
江戸時代から1885年(明治18年)まであった新田名。信濃川支流中ノ口川左岸に位置する[4]
一帯はもとは遊水地として水害防止のため開発を禁じられ、御封印野と呼ばれていた。宝暦年間以降に村請による新田開発が進み、成立した。1885年(明治18年)に味方村の一部となる[4]

年表 編集

世帯数と人口 編集

2018年(平成30年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
南区 味方 575世帯 1,746人
西蒲区 味方 0世帯 0人

小・中学校の学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

番地 小学校 中学校
全域 新潟市立味方小学校 新潟市立味方中学校

主な企業・施設 編集

  • 新潟市南区役所 味方出張所

交通 編集

鉄道 編集

新潟交通電車線(廃止)

道路 編集

県道

バス 編集

新潟交通路線バス

2021年9月現在の路線を示す。系統など詳細は「新潟交通のバス路線一覧#西新潟方面」を参照。

  • 味方下停留所 - 健康センター前停留所 - 笹川邸入口停留所
    • W8 味方線

脚注 編集

注釈
出典
  1. ^ a b 住民基本台帳人口 (全市・区役所・町名別) - 町名別住民基本台帳人口”. 新潟市 (2018年2月13日). 2018年3月5日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年3月5日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年3月5日閲覧。
  4. ^ a b c d e 角川地名15、p.87
  5. ^ a b 角川地名15、p.1208
  6. ^ 通学区域一覧(町名別五十音索引)”. 新潟市 (2017年4月1日). 2018年3月5日閲覧。

参考文献 編集

  • 角川日本地名大辞典 編纂委員会『角川日本地名大辞典 15 新潟県』(株)角川書店、1989年10月8日。ISBN 4-04-001150-3 

関連項目 編集