土居上野
土居上野(どいうえの)は、日本のお笑いコンビ。ワタナベエンターテインメント九州事業本部所属。
土居上野 DOI UENO | |
---|---|
メンバー |
土居祥平 上野聖和 |
結成年 | 2004年 |
事務所 |
ワタナベエンターテインメント九州事業本部 (2011年7月 - ) |
出身 |
お笑い番長 (2006年 - ) |
出会い | 福岡県立鞍手高等学校 |
現在の活動状況 | ライブ・TV・ラジオ |
芸種 | 漫才 |
過去の代表番組 |
「土居上野の日曜日の宿題」(KBCラジオ) 「VERO2VA」(KBCラジオ) 「コレカラ」(TNC) |
同期 |
クマムシ メタルラック 篠原けんじ など |
受賞歴 | |
M-1甲子園福岡大会優勝 (2005年7月) |
メンバー
編集来歴
編集- 2004年、福岡県立鞍手高等学校の行事で漫才をした事がきっかけで結成。
- 2005年、当時M-1グランプリ高校生大会として開催されていた「M-1甲子園」福岡大会で優勝をする。「M-1グランプリ2005」も1回戦(福岡)を突破し、2回戦(東京)まで進出。
- 2006年、2人揃って梅光学院大学子ども学部に進学。篠原けんじ率いる「お笑い番長」に加入し、ライブに出演するようになる。「M-1グランプリ2006」は1回戦(福岡)敗退。
- 2007年、テレビ西日本「ちかっぱ!」“お笑いスカウトバトル”のコーナーでテレビ初出演。決勝に進出する。
- 2008年、「M-1グランプリ2008」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
- 2009年10月、九州朝日放送「ドォーモ」に出演。「M-1グランプリ2009」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
- 2010年3月、東京にて「第4回全国大学生お笑い選手権大会~お笑いD-1グランプリ2010~決勝大会」に出場。団体部門で「福岡大学お笑い番長」チームとして参加し、準優勝する。
- 2011年、「THE MANZAI2011」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。同年7月よりワタナベエンターテインメント九州事業本部所属になりプロデビューを果たす。「WEL九州」にてファン投票で先輩芸人達を破り堂々の1位獲得で、東京での「WEL」に出演。また、「ナンデモ特命係発見らくちゃく!」(FBS福岡放送)に出演。
- 2012年、「THE MANZAI2012」1回戦(福岡)敗退。出演番組が増える。同年5月よりテレビ西日本「コレカラ」、同年10月よりKBCラジオ「VERO2VA」、TVQ九州放送「JAM」に出演。
- 2013年、「THE MANZAI2013」1回戦(福岡)敗退。同年10月よりKBCラジオにて、初の冠レギュラー番組「土居上野の日曜日の宿題」を持つ。また、同年12月には、初の単独ライブ「100人」を甘棠館SHOW劇場-唐人町(福岡市中央区)にて開催する。
- 2014年、「THE MANZAI2014」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
- 2015年、「M-1グランプリ2015」1回戦(福岡)突破、2回戦(大阪)突破、3回戦(東京)進出。
- 2016年、「M-1グランプリ2016」1回戦(福岡)突破、2回戦(大阪)進出。
- 2017年、「M-1グランプリ2017」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
- 2018年、「M-1グランプリ2018」 〃
- 2019年、「M-1グランプリ2019」 〃
- 2020年、「M-1グランプリ2020」 〃
- 2021年、「M-1グランプリ2021」1回戦(福岡)突破、2回戦(大阪)進出。
- 2022年、「キャナル1グランプリ」優勝。「M-1グランプリ2022」1回戦(福岡)突破、2回戦(東京)進出。
エピソード
編集- 東京吉本のサンシャイン、カランの古賀(旧:サボテン/解散)とは、お笑い番長時代からの仲で、同期で同学年である。また、福岡吉本のメタルラックとも同期で同学年であり交流がある。他にもお笑い番長出場時代からの繋がりも多くある。
- 福岡吉本が開催する「F.I.O」ライブのエンディングに出演し(2014年2月)次回大会に土居上野が参加することが発表されたが、その回でゲスト参戦したワタナベで先輩のBLUE RIVERを押しのけて優勝したトリテンが、「お笑い番長では土居上野に勝利したことがなかった」ということで対抗視している。
- お笑い番長トーナメントでは連覇をしていた。
- 上野がアビスパ福岡のサポーターということもあり、2014年までの数年ほどアビスパのホームゲームでの試合前イベントに出演していた。2015年以降はよしもとクリエイティブ・エージェンシーとの兼ね合いもあり、長らくイベントへの出演が無かったが、2022年からは上野がイベントステージのMCとして出演している(同じくアビスパサポーターである田中健二との併用)。
現在の出演
編集テレビ
編集- テレビ西日本「ももち浜ストア」- 金曜日レギュラー(土居のみ)
- RKB毎日放送「タダイマ!」- 水曜日レギュラー(土居のみ)
- RKB毎日放送「まじもん!」- 土居のみ
- FBS福岡放送「めんたいワイド」- 金曜日レギュラー(土居のみ)
- TVQ九州放送「ぐっ!ジョブ~九州ゲンキ主義経済~」- 土居のみ
- J:COM下関「モルックしませんか!?」
ラジオ
編集- COMEON!FM「ゴジラヂ」- 木曜日レギュラー(上野のみ)
- CROSS FM「FRIDAY SPECIAL BAYSIDE SHOCK」 - 不定期出演(上野のみ)
舞台
編集過去の出演
編集テレビ
編集- テレビ西日本「コレカラ」
- RKB毎日放送「豆ごはん。」- 土居のみ
- RKB毎日放送「ぞっこん九州」- 土居のみ
- RKB毎日放送「天神調査隊チームR4」- 土居のみ
- RKB毎日放送「今日感テレビ」- 木曜日レギュラー(土居のみ)
- RKB毎日放送「今日感テレビ日曜日版」
- TVQ九州放送「おっほ~ゴッホみたいに言うな!!~」- 土居のみ
- TVQ九州放送「チラチラパンチ」
- TVQ九州放送「ドキュメントバラエティーJAM」
- NHK総合テレビ九州沖縄ブロック「なるほど 実感報道ドドド!」- ナレーション
- 熊本朝日放送(KAB)「JAM2」
- J:COM下関「コチラふくふく情報局」- 土居のみ
- J:COM下関「デイリーニュース」- 土居のみ
- J:COM下関・北九州・福岡・熊本「あみ~ご!アビスパ」- 上野のみ
- RKB毎日放送「日曜もタダイマ!」
- TVQ九州放送「土曜の夜は!おとななテレビ」- 土居のみ
- RKB毎日放送「和田明日香のア・レシピ」- 土居のみ
ラジオ
編集- KBCラジオ「土居上野の日曜日の宿題」
- KBCラジオ「VERO2VA」- 『土居上野の青い川渡りやがれ』のコーナーにて、決められたお題に沿って毎回新ネタ漫才をしていた。
- COMEON!FM「Beat Emotion」
- COMEON!FM「ゴジラヂ」
- RKBラジオ 「笑売繁盛! ウメ子食堂」- 水曜日レギュラー(土居のみ)
インターネット放送
編集- ニコニコ生放送KAYO channel「上野と九州サッカー観ようJ!!」- 上野のみ
- ニコニコ生放送KAYO channel「ザ☆ドローカル上野聖和のどっぷり鞍手」- 月1不定期(上野のみ)
脚注
編集- ^ “博多とよ唐亭の実話が舞台化「繁盛店にはわけがある」作・演出はガラパ川口大樹”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月17日). 2023年10月17日閲覧。
- ^ ““ヘドロよりもモテない男たち”の物語、「こりゃもてんばい」第6弾“SWEET MEMORIES”が上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月7日). 2025年5月7日閲覧。
関連リンク
編集- ワタナベエンターテインメント公式プロフィール
- 土居祥平(@DoiShohei)- X(旧Twitter)
- 上野聖和(@uenomasakaz)- X(旧Twitter)
- 土居祥平(@doiueno_doi)- Instagram
- 上野聖和(@doiueno.ueno)- Instagram