岐阜県立羽島北高等学校
岐阜県岐阜市にある高等学校
岐阜県立羽島北高等学校(ぎふけんりつはしまきたこうとうがっこう)は、岐阜県岐阜市にある公立高校。もともとは羽島郡柳津町にあったが、2006年(平成18年)に岐阜市と柳津町が合併したことにより所在地を岐阜市に置くこととなった。通称「羽北(はしきた・はきた)」。
岐阜県立羽島北高等学校 | |
---|---|
| |
国公私立の別 | 公立高校 |
設置者 | 岐阜県 |
学区 | 岐阜学区 |
校訓 | 誠実 叡智 進取 |
設立年月日 | 1978年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 単位制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 | 普通科 |
高校コード | 21173H |
所在地 | 〒501-6112 |
岐阜県岐阜市柳津町北塚3-110 ![]() 北緯35度22分14.6秒 東経136度44分4.74秒 / 北緯35.370722度 東経136.7346500度座標: 北緯35度22分14.6秒 東経136度44分4.74秒 / 北緯35.370722度 東経136.7346500度 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
概要編集
沿革編集
姉妹校編集
以下2校と姉妹校となっているほか、ロックハンプトン高校とも訪問団を通じた交流が行われている。
部活動編集
生徒は何かしらの部活動が必須となっている。ただし、2019年(令和元年)度より必須ではなくなった。
運動系ではフェンシング部が全国レベルの実力をもつ。
野球部は以前1981年(昭和56年)春季岐阜県高校野球大会優勝、1984年(昭和59年)春季岐阜県高校野球大会3位、1988年(昭和63年)秋季岐阜県高校野球大会準優勝、1989年(平成元年)春季岐阜県高校野球大会3位と実績を残していたが、ここ最近は低迷している。また、水泳部が東海総体に出場などをして実力を伸ばしている。
文化系では吹奏楽部が大会・コンクールなどで成績を残している他、写真部も多くのコンクールで生徒が表彰されている。
運動部編集
- 陸上部
- バレーボール部(2021年度から男女併合)
- バスケットボール部(2021年度から男女併合)
- ハンドボール部男女
- サッカー部
- 硬式野球部
- 卓球部
- 剣道部
- フェンシング部
- ソフトテニス部(2021年度から男女併合)
- 水泳部
文化部編集
- 吹奏楽部
- 美術・写真部(2021年度から美術部と写真部併合)
- 放送部
- 自然科学部(2021年度から募集停止)
- 家政部
- 茶菓道部
- 囲碁・将棋部