福良 (南あわじ市)
日本の兵庫県南あわじ市の町
福良(ふくら)は、兵庫県南あわじ市の町丁。2014年3月末現在の人口は5,326人[1]。地内は福良甲・福良乙・福良丙に分かれており、郵便番号は656-0501(福良甲)・656-0502(福良乙)・656-0503(福良丙)。本項ではその前身(南淡町の母体)の三原郡福良町(ふくらちょう)についても記す。
福良 | |
---|---|
![]() 福良の市街地 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 5,326人 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
656-0501(福良甲) 656-0502(福良乙) 656-0503(福良丙) |
地理編集
南あわじ市の南西部、南西で紀伊水道に面する。旧・南淡町の中心地で、かつては洲本市との間を淡路鉄道が結んでいた。南で阿万塩屋町、東で北阿万筒井・潮美台・賀集鍛冶屋・賀集・賀集八幡、北で志知飯山寺・志知口・志知奥・伊加利・阿名賀に接する。洲本市方面から国道28号が、海岸沿いを兵庫県道25号阿万福良湊線が通過するほか、西端の鳴門岬を神戸淡路鳴門自動車道(大鳴門橋)と兵庫県道237号鳴門観潮線が通過する。
海洋編集
- 紀伊水道
- 福良湾
島嶼編集
- 煙島
- 大園島
岬編集
- 鳴門岬
歴史編集
ふくらちょう 福良町 | |
---|---|
廃止日 | 1955年4月29日 |
廃止理由 |
新設合併 南淡町、福良町、沼島村 → 南淡町 |
現在の自治体 | 南あわじ市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 兵庫県 |
郡 | 三原郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
10,044人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 | 南淡町、志知村、伊加利村、阿那賀村 |
福良町役場 | |
所在地 | 兵庫県三原郡福良町(大字なし) |
座標 | 北緯34度15分28.9秒 東経134度43分18.4秒 / 北緯34.258028度 東経134.721778度 |
ウィキプロジェクト |
- 幕末時点では三原郡福良浦が存在。阿波徳島藩領。
- 明治4年7月14日(1871年8月29日) - 廃藩置県により徳島県の管轄となる。
- 明治4年11月15日(1871年12月26日) - 第1次府県統合により名東県の管轄となる。
- 1876年(明治9年)8月21日 - 第2次府県統合により兵庫県の管轄となる。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、近世以来の福良浦が単独で自治体を形成して福良町となる。
- 1955年(昭和30年)4月29日 - 福良町が南淡町・沼島村と合併し、改めて南淡町が発足。南淡町大字福良甲・福良乙・福良丙となる。
- 1983年(昭和58年) - 地内の一部が潮美台一・三丁目となる。
- 1984年(昭和59年) - 地内の一部が潮美台一 - 三丁目となる。
- 2005年(平成17年)1月11日 - 南淡町が緑町・西淡町・三原町と合併して南あわじ市が発足。南あわじ市福良甲・福良乙・福良丙となる。
交通編集
鉄道路線編集
1966年まで淡路交通(旧・淡路鉄道)の福良駅が所在。跡地は福良バスターミナルとなっている。
バス編集
- ■三ノ宮・福良線(神姫バスと共同運行)
- ■舞子・福良線
- 高速舞子 - 淡路ICから榎列間の各停留所 - 陸の港西淡 - 福良
- 高速舞子 - 淡路ICから淡路島南IC間の各停留所 - 苅藻 - 仁尾 - 原田 - 福良
- ■縦貫線
- 岩屋 - 東浦バスターミナル - 津名港(朝の1往復のみ津名中学校前) - 洲本高速バスセンター- 洲本IC - 広田 - (鳥井/ファームパーク) - 国衙 - 福良(岩屋発または岩屋行きの一部便が新加茂橋・宇山を経由し下加茂を発着)
- ■南循環線(うずしお号)
- 中林病院前 - イオン南淡路店前 - 原田 - 仁尾 - 淡路人形座前 - 南淡庁舎前 - ゆーぷる前(早朝便は非経由) - 潮見台 - イオン南淡路店前 - 中林病院前 - イオン南淡路店前 - 賀集 - 南淡路病院前 - 賀集 - イオン南淡路店前 - 中林病院前
道路編集
港湾編集
施設編集
- 南あわじ市役所南淡庁舎
- 南あわじ市ふるさと活性化センター
- 南あわじ市立福良小学校
- 南あわじ市南淡図書館
- 南あわじ市老人ホームさくら苑
- 南淡郵便局
- 福良浄化センター
- 福良八幡宮
- 中山明神社
- 秋葉神社
- 郷殿神社
- 御嶽神社
- 恵比須神社
- 厳島神社
- 真光寺
- 報身寺
- 慈眼寺
- 奥ノ院
- うずの丘大鳴門橋記念館
- Hotel & Resorts MINAMIAWAJI
脚注編集
- ^ 南あわじ市地区・行政区別人口世帯数, 2014-4-12閲覧。
参考文献編集
- 角川日本地名大辞典 28 兵庫県
- 旧高旧領取調帳データベース