西日本電線株式会社(にしにっぽんでんせん)は、大分県大分市に本社を置く電線・ケーブルの製造及び販売を行う企業である。

西日本電線株式会社
Nishi Nippon Electric Wire & Cable Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 西電、NND
本社所在地 日本の旗 日本
870-0100
大分県大分市大字駄原2899番地
設立 1950年5月24日
業種 非鉄金属・金属製品
法人番号 1320001002193 ウィキデータを編集
事業内容 電線・ケーブルの製造販売など
代表者 新間 俊夫(代表取締役社長)
資本金 9億6000万円
売上高 304億3,700万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 13億8,100万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 14億3,000万円
(2024年3月期)[1]
純利益 9億8,100万円
(2024年3月期)[1]
純資産 166億2,800万円
(2024年3月期)[1]
総資産 250億7,200万円
(2024年3月期)[1]
決算期 3月
主要株主 フジクラ(60.77%)
三井金属鉱業(19.21%)
九州電力(16.84%)
九電工(3.16%)
外部リンク www.nnd.co.jp ウィキデータを編集
特記事項:三井系三井月曜会 の会員企業である。
テンプレートを表示

概要

編集

鋼線、アルミ線、銅線などの電線・ケーブル、光ファイバケーブルなどの製造及び販売を行っている。

大分県大分市大字駄原に本社及び大分事業所を置くほか大分県由布市挾間町、千葉県成田市に事業所を有する。

沿革

編集

事業所所在地

編集
  • 本社・大分事業所: 大分県大分市春日浦
  • 新城事業所: 愛知県新城市
  • 挟間事業所: 大分県由布市挟間町
  • 支店: 東京・大阪・福岡

関連会社

編集

脚注

編集

外部リンク

編集