2006年のスペイングランプリ (ロードレース)

2006年のスペイングランプリは、ロードレース世界選手権2006年シーズン開幕戦として、3月24日から26日までスペインヘレス・デ・ラ・フロンテーラにあるヘレス・サーキットで開催された。

スペインの旗   2006年のスペイングランプリ
レース詳細
2006年のロードレース世界選手権 全17戦中第1戦
決勝日 2006年3月26日
開催地 ヘレス
開催コース 常設サーキット
4.423km
MotoGP
ポールポジション ファステストラップ
イタリアの旗 ロリス・カピロッシ イタリアの旗 ロリス・カピロッシ
1:39.064 1:41.248
表彰台
1. イタリアの旗 ロリス・カピロッシ
2. スペインの旗 ダニ・ペドロサ 3. アメリカ合衆国の旗 ニッキー・ヘイデン


250 cc
ポールポジション ファステストラップ
スペインの旗 ホルヘ・ロレンソ スペインの旗 エクトル・バルベラ
1:43.270 1:45.037
表彰台
1. スペインの旗 ホルヘ・ロレンソ
2. サンマリノの旗 アレックス・デ・アンジェリス 3. イタリアの旗 アンドレア・ドヴィツィオーゾ
125 cc
ポールポジション ファステストラップ
イタリアの旗 マティア・パシーニ チェコの旗 ルーカス・ペセック
1:46.937 1:47.404
表彰台
1. スペインの旗 アルバロ・バウティスタ
2. チェコの旗 ルーカス・ペセック 3. イタリアの旗 マティア・パシーニ


概要

編集

125ccクラス決勝では地元アルバロ・バウティスタが独走し、フル参戦4シーズン目にしてグランプリ初優勝を遂げた。2位にはこれが初表彰台となるチェコルーカス・ペセック、3位には初のポールポジション[1]からスタートしたマティア・パシーニが入った。このシーズンからマシンをマラグーティに変更した小山知良は土曜日のフリー走行で転倒し左足首を骨折したが決勝には出場、12位で完走を果たした[2]

250ccクラスでは、金曜日の予選セッションで転倒した関口太郎が右の大腿骨を骨折[3]。この重傷により関口はこのレースを含め10戦もの長期欠場を強いられることとなった。決勝レースでは地元ホルヘ・ロレンソが独走し、自身クラス初優勝を果たした。2位にアレックス・デ・アンジェリス、3位にアンドレア・ドヴィツィオーゾと続いた。このシーズンからKTMに移籍した青山博一は6位で初戦を終えた[4]

MotoGPクラス決勝は、ポールポジションからスタートしたドゥカティ・マルボロロリス・カピロッシが独走し開幕戦を制した。続いてこのレースがMotoGPデビュー戦となるレプソル・ホンダダニ・ペドロサが見事2位表彰台に立った。3位にはペドロサのチームメイトのニッキー・ヘイデンが入った。ディフェンディングチャンピオンのバレンティーノ・ロッシ(キャメル・ヤマハ)はスタート直後にトニ・エリアスと接触し転倒、復帰したものの14位に終わった[5]。一方のエリアスも13位にまで落ちたが、その後怒濤の追い上げを見せて4位でフィニッシュ、そしてチェッカーフラッグを受けた直後にロッシのところに向かい、申し訳なさそうに謝罪した[6]

MotoGPクラス決勝結果

編集
順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 65   ロリス・カピロッシ ドゥカティ 27 45:57.733 1 25
2 26   ダニ・ペドロサ ホンダ 27 +4.375 5 20
3 69   ニッキー・ヘイデン ホンダ 27 +9.996 4 16
4 24   トニ・エリアス ホンダ 27 +10.135 6 13
5 33   マルコ・メランドリ ホンダ 27 +19.547 7 11
6 27   ケーシー・ストーナー ホンダ 27 +21.237 15 10
7 56   中野真矢 カワサキ 27 +21.372 3 9
8 10   ケニー・ロバーツ・ジュニア KR211V 27 +32.414 13 8
9 21   ジョン・ホプキンス スズキ 27 +32.659 12 7
10 6   玉田誠 ホンダ 27 +35.983 16 6
11 5   コーリン・エドワーズ ヤマハ 27 +37.930 10 5
12 71   クリス・バーミューレン スズキ 27 +39.514 11 4
13 7   カルロス・チェカ ヤマハ 27 +42.829 14 3
14 46   バレンティーノ・ロッシ ヤマハ 27 +1:05.766 9 2
15 66   アレックス・ホフマン ドゥカティ 27 +1:23.300 19 1
16 77   ジェームス・エリソン ヤマハ 26 +1 Lap 18  
Ret 30   ホセ・ルイス・カルドソ ドゥカティ 13 17  
Ret 17   ランディ・ド・プニエ カワサキ 6 8  
Ret 15   セテ・ジベルナウ ドゥカティ 2 2  

250ccクラス決勝結果

編集
順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 48   ホルヘ・ロレンソ アプリリア 26 45:57.390 1 25
2 7   アレックス・デ・アンジェリス アプリリア 26 +4.919 5 20
3 34   アンドレア・ドヴィツィオーゾ ホンダ 26 +8.865 11 16
4 55   高橋裕紀 ホンダ 26 +8.922 2 13
5 80   エクトル・バルベラ アプリリア 26 +9.515 3 11
6 4   青山博一 KTM 26 +23.622 7 10
7 15   ロベルト・ロカテリ アプリリア 26 +34.520 10 9
8 36   マルティン・カルデナス ホンダ 26 +50.898 17 8
9 50   シルバン・ギュントーリ アプリリア 26 +56.314 19 7
10 21   アルノー・ヴァンサン ホンダ 26 +1:04.082 20 6
11 54   マヌエル・ポジャーリ KTM 26 +1:09.312 18 5
12 23   アルトゥーロ・ティソン ホンダ 26 +1:27.801 14 4
13 57   チャズ・デイビス アプリリア 26 +1:30.466 16 3
14 31   アルバロ・モリーナ アプリリア 26 +1:34.877 24 2
15 28   デューク・ヘイドルフ アプリリア 26 +1:39.114 12 1
16 41   ミケーレ・ダネーゼ アプリリア 25 +1 Lap 25  
17 66   Hans Smees アプリリア 25 +1 Lap 28  
18 24   ジョルディ・カルチャーノ ホンダ 20 +6 Laps 23  
Ret 14   アンソニー・ウエスト アプリリア 22 6  
Ret 96   ヤコブ・シュムルツ アプリリア 20 アクシデント 13  
Ret 58   マルコ・シモンチェリ ジレラ 18 アクシデント 8  
Ret 85   アレッシオ・パルンボ アプリリア 17 アクシデント 27  
Ret 19   セバスチャン・ポルト ホンダ 7 22  
Ret 25   アレックス・バルドリーニ アプリリア 4 9  
Ret 16   ジュール・クルーセル アプリリア 2 アクシデント 21  
Ret 73   青山周平 ホンダ 1 アクシデント 4  
Ret 22   ルカ・モレリ アプリリア 1 26  
DNS 6   アレックス・デボン アプリリア 15  
DNQ 40   シナン・ソフォーグル ホンダ  

125ccクラス決勝結果

編集
順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 19   アルバロ・バウティスタ アプリリア 23 41:42.761 2 25
2 52   ルーカス・ペセック デルビ 23 +3.072 3 20
3 75   マティア・パシーニ アプリリア 23 +6.491 1 16
4 36   ミカ・カリオ KTM 23 +6.693 6 13
5 60   フリアン・シモン KTM 23 +6.877 4 11
6 55   エクトル・ファウベル アプリリア 23 +7.137 5 10
7 33   セルヒオ・ガデア アプリリア 23 +7.291 8 9
8 14   ガボール・タルマクシ ホンダ 23 +19.931 7 8
9 6   ホアン・オリベ アプリリア 23 +22.886 10 7
10 22   パブロ・ニエト アプリリア 23 +27.176 9 6
11 24   シモーネ・コルシ ジレラ 23 +28.951 13 5
12 71   小山知良 マラグーティ 23 +37.653 15 4
13 8   ロレンツォ・ザネッティ アプリリア 23 +42.814 19 3
14 12   フェデェリコ・サンディ アプリリア 23 +42.909 24 2
15 29   アンドレア・イアンノーネ アプリリア 23 +42.998 16 1
16 11   サンドロ・コルテセ ホンダ 23 +46.381 21  
17 38   ブラッドリー・スミス ホンダ 23 +50.685 25  
18 43   マヌエル・エルナンデス ホンダ 23 +51.169 31  
19 18   ニコラス・テロル デルビ 23 +51.260 23  
20 9   ミハエル・ランセデール KTM 23 +51.803 18  
21 63   マイク・ディ・メッリオ ホンダ 23 +52.726 11  
22 23   ロレンツォ・バローニ ホンダ 23 +55.698 22  
23 44   カレル・アブラハム アプリリア 23 +1:01.202 32  
24 79   エンリケ・ヘレス アプリリア 23 +1:03.282 36  
25 26   ヴァンサン・ブライヤール アプリリア 23 +1:12.858 29  
26 45   イムレ・トス アプリリア 23 +1:17.040 28  
27 78   ヒューゴ・ファン・デン・ベルク アプリリア 23 +1:24.686 30  
28 21   マテオ・トゥネス アプリリア 23 +1:28.944 27  
29 16   ミケーレ・コンティ ホンダ 23 +1:31.226 33  
30 80   エステベ・ラバト ホンダ 23 +1:35.989 34  
31 53   シモーネ・グロツキー アプリリア 23 +1:44.938 37  
32 77   Daniel Saez アプリリア 23 +1:49.656 35  
33 37   ジョーイ・リットジェーン ホンダ 22 +1 Lap 38  
34 20   ロベルト・タンブリーニ アプリリア 22 +1 Lap 40  
Ret 35   ラファエレ・デ・ロサ アプリリア 20 12  
Ret 10   アンヘル・ロドリゲス アプリリア 19 アクシデント 14  
Ret 1   トーマス・ルティ ホンダ 12 アクシデント 17  
Ret 41   アレックス・エスパルガロ ホンダ 10 20  
Ret 32   ファブリツィオ・ライ アプリリア 8 26  
Ret 76   Ivan Maestro ホンダ 6 39  
DNQ 17   ステファン・ブラドル KTM  

脚注

編集

参考文献

編集


前戦
2005年のバレンシアグランプリ
ロードレース世界選手権
2006年シーズン
次戦
2006年のカタールグランプリ
前回開催
2005年のスペイングランプリ
  スペイングランプリ 次回開催
2007年のスペイングランプリ