EAFF E-1サッカー選手権2025

EAFF E-1サッカー選手権2025: EAFF E-1 Football Championship 2025)は、第10回目のEAFF E-1サッカー選手権であり、東アジアサッカー連盟(EAFF)所属の男女ナショナルチームが出場する。2025年7月大韓民国で開催される[1]

EAFF E-1サッカー選手権2025 (男子)
EAFF E-1 Football Championship 2025
大会概要
開催国 大韓民国の旗 韓国
日程 2025年7月(決勝大会)
チーム数(1連盟)
 < 20222028
EAFF E-1サッカー選手権2025 (女子)
EAFF E-1 Football Championship 2025
大会概要
開催国 大韓民国の旗 韓国
日程 2025年7月(決勝大会)
チーム数(1連盟)
 < 20222028

予選大会

編集

男女それぞれ予選大会が開催され、本大会にシードされていないチームが参加する。

男子

編集

2024年11月9日から11月19日と、12月7日から12月17日に、台湾高雄市で開催される[1]

女子

編集

2023年11月30日から12月7日に、マカオ中華人民共和国珠海市で開催された[2]

グループA

編集
チーム 出場権
1   北朝鮮 3 3 0 0 47 0 +47 9 決勝進出
2   香港 3 2 0 1 12 12 0 6
3   北マリアナ諸島 3 1 0 2 5 26 −21 3
4   モンゴル 3 0 0 3 3 29 −26 0
出典: EAFF

グループB

編集
チーム 出場権
1   チャイニーズタイペイ 2 2 0 0 19 0 +19 6 決勝進出
2   グアム 2 1 0 1 6 3 +3 3
3   マカオ (H) 2 0 0 2 0 22 −22 0
出典: EAFF
(H) 開催地.

決勝

編集
北朝鮮  5 - 0  チャイニーズタイペイ
レポート

決勝大会出場国

編集

決勝大会には、シードされたチームと予選大会を勝ち上がったチームが参加する。

男子

編集
出場国・地域 予選 出場回数 最高成績
  韓国 シード(開催国) 10大会連続10回目 優勝(2003, 2008,
2015, 2017, 2019)
  日本 シード 10大会連続10回目 優勝(2013, 2022)
  中華人民共和国 シード 10大会連続10回目 優勝(2005, 2010)
TBD 予選参加

女子

編集
出場国・地域 予選 出場回数 最高成績
  韓国 シード(開催国) 9大会連続9回目 優勝(2005)
  日本 シード 9大会連続9回目 優勝(2008, 2010, 2019, 2022)
  中華人民共和国 シード 9大会連続9回目 準優勝(2010, 2022)
  北朝鮮 予選参加 3大会ぶり6回目 優勝(2013, 2015, 2017)

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b 75th EAFF Executive Committee Meeting”. EAFF. 2024年5月23日閲覧。
  2. ^ Women's EAFF E-1 Football Championship Preliminary Competition”. EAFF. 2024年5月23日閲覧。

外部リンク

編集