UFC 221: Romero vs. Rockhold(ユーエフシー・ツートゥエンティワン:ロメロ・バーサス・ロックホールド)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2018年2月11日オーストラリア西オーストラリア州パースパース・アリーナで開催された。

UFC 221: Romero vs. Rockhold
イベント詳細
シリーズ UFC
主催 WME-IMG
開催年月日 2018年2月11日
開催地 オーストラリアの旗 オーストラリア
西オーストラリア州パース
会場 パース・アリーナ
試合数 全12試合
放送局 PPV
Fox Sports 1
日本の放送局 DAZN
FOXスポーツ&エンターテイメント
入場者数 12,437人[1]
入場収益 281万520ドル[1]
イベント時系列
UFC Fight Night: Machida vs. Anders UFC 221: Romero vs. Rockhold UFC Fight Night: Cowboy vs. Medeiros

大会概要

編集

本大会ではヨエル・ロメロルーク・ロックホールドのUFC世界ミドル級暫定王座決定戦が組まれた。

キャリア11戦全勝のAustralian FCミドル級王者イスラエル・アデサニヤがUFCデビュー。

試合結果

編集

アーリープレリム

編集
第1試合 ウェルター級 5分3R
  ルーク・ジュモー vs.   阿部大治 ×
3R終了 判定3-0(29-28、29-27、28-27)
第2試合 バンタム級 5分3R
  ホセ・キニョネス vs.   石原夜叉坊 ×
3R終了 判定3-0(30-27、29-28、29-28)
第3試合 ライト級 5分3R
  ロス・ピアソン vs.   廣田瑞人 ×
3R終了 判定3-0(30-27、30-27、29-28)

プレリミナリーカード

編集
第4試合 フライ級 5分3R
  ジュシー・フォルミーガ vs.   ベン・グエン ×
3R 1:43 TKO(リアネイキドチョーク
第5試合 フェザー級 5分3R
  アレクサンダー・ヴォルカノフスキー vs.   ジェレミー・ケネディ ×
2R 4:57 TKO(パウンド)
第6試合 ミドル級 5分3R
  イスラエル・アデサンヤ vs.   ロブ・ウィルキンソン ×
2R 3:37 TKO(スタンドパンチ連打)
第7試合 ライト級 5分3R
  “マエストロ”キム・ドンヒョン vs.   ダミアン・ブラウン ×
3R終了 判定2-1(29-28、28-29、29-28)

メインカード

編集
第8試合 ライトヘビー級 5分3R
  タイソン・ペドロ vs.   サパルベク・サファロフ ×
1R 3:54 キムラロック
第9試合 ウェルター級 5分3R
  ジェイク・マシューズ vs.   リー・ジンリャン ×
3R終了 判定3-0(29-28、30-26、30-26)
第10試合 ヘビー級 5分3R
  タイ・トゥイバサ vs.   シリル・アスカー ×
1R 2:18 TKO(右肘打ち連打)
第11試合 ヘビー級 5分3R
  カーティス・ブレイズ vs.   マーク・ハント ×
3R終了 判定3-0(30-26、30-26、29-27)
第12試合 UFC世界ミドル級暫定王座決定戦 5分5R
  ヨエル・ロメロ vs.   ルーク・ロックホールド ×
3R 1:48 KO(左フック→パウンド)

各賞

編集
ファイト・オブ・ザ・ナイトジェイク・マシューズ vs. リー・ジンリャン
パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトイスラエル・アデサンヤジュシー・フォルミーガ
各選手にはボーナスとして5万ドルが授与された。

カード変更

編集

負傷などによるカードの変更は以下の通り。

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集