アレイウェイ』 (Alleyway) は、1989年任天堂から発売された、ゲームボーイコンピュータゲームソフト。開発はインテリジェントシステムズ

アレイウェイ
ジャンル ブロックくずし
対応機種 ゲームボーイ (GB)
ニンテンドウパワー (NP)
ニンテンドー3DS (3DS)
開発元 任天堂開発第一部
インテリジェントシステムズ
発売元 任天堂
デザイナー 横井軍平
音楽 山本健誌
人数 1人
メディア 256キロビットロムカセット[1]
発売日 GB
日本 198904211989年4月21日
アメリカ合衆国 198908111989年8月11日
ヨーロッパ 199009281990年9月28日
NP
日本 200008012000年8月1日
3DS
日本 201108032011年8月3日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 世界 194万本[2]
その他 型式:日本 DMG-AWA
アメリカ合衆国 DMG-AW-USA
ヨーロッパ DMG-AW-EUR
テンプレートを表示

ゲームボーイ本体と同時発売された4作品のうちの1つ。

システム

編集

内容はブロックくずし。パドル(ボールを跳ね返す、横長い棒の自機)にマリオが乗り込み、ボールを跳ね返してブロックを崩していく[3]。操作は十字キーの左右で行い、Aボタンを押しながら移動で加速、Bボタンを押しながら移動で減速となる。4ステージ以降から[注釈 1]、天井にボールが当たるとパドルが短くなり、ボールを跳ね返すことが難しくなる(ミスをすると元に戻る)。ボールを下に落とすと1ミス。セーブ機能はなく[4]コンティニューもできない。

白いブロックを破壊すると1点が入り、以降灰色ブロックが2点、黒いブロックが3点となる。残機は1000点取るごとに1UPする。ステージが進むとステージ内に破壊不可能な固定ブロックも配置されるようになる。ステージ内の破壊可能なブロックを全て崩せばステージクリアとなり、次のステージに進む。ブロックが下に下りるステージでは一定のラインを越えるとブロックが消滅し、これによりステージクリアとなる場合もある。ステージ構成は、通常ステージが1マップ×3パターン×8の24ステージに、ボーナスステージが8ステージの全32ステージとなっている[3]。なお、最終ステージをクリアすると最初に戻り、ゲームオーバーになるまで無限ループする。

通常ステージのパターンは3つあり、1~3の順に登場し、これが8回繰り返される。

  1. 通常の1画面ステージ
  2. ブロックがスクロールするステージ
  3. ブロックが下に降りてくるステージ

ボーナスステージを構成するブロックはスーパーマリオシリーズのキャラクターが表現されている。ボーナスステージは通常のステージと異なる点がいくつかある。

  1. 時間制限があり、時間内にブロックを全て崩せばボーナス点が入る。
  2. ボールがブロックを貫通する。
  3. 天井にボールが当たってもパドルは短くならない。
  4. ミスをしてもステージが終わるのみで、残機が減ることはない。
  5. ポーズをかけることができない。

移植版

編集
No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 型式 備考 出典
1 アレイウェイ   200008012000年8月1日
ゲームボーイ インテリジェントシステムズ 任天堂 フラッシュロムカセット
ニンテンドウパワー
-
2 アレイウェイ   201108032011年8月3日
  201106062011年6月6日
ニンテンドー3DS インテリジェントシステムズ 任天堂 ダウンロード
バーチャルコンソール
- [5][6]
3 ゲームボーイ
Nintendo Switch Online
  202405152024年5月15日
  202405152024年5月15日
Nintendo Switch 任天堂 任天堂 ダウンロード - [7][8][9][10]

評価

編集
評価
レビュー結果
媒体結果
オールゲーム      (GB)[11]
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー5.75/10.00点[12]
ファミ通19/40点 (GB)[14]
GamesRadar+5.0/10.0点 (GB)[13]
Official Nintendo Magazine61% (Wii)[15]
ファミリーコンピュータMagazine16.80/30点 (GB)[1]
Mean Machines33% (GB)[16]
Power Play (DE)48% (GB)[17]
Retro Gamer31% (GB)[18]
  • ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では、4・6・6・3の合計19点となっている[19][14]。レビュアーの意見としては、「ボールスピードが速くなると、残像ばっかりで見づらくなるのがつらい」、「『謎の壁』とか『アルカノイド』とかブロック崩し+アルファのゲームがいろいろ出た後で、ブロック崩しオンリーはないんじゃないのかなあって気がする」などと評されている[19]
  • ゲーム誌『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通り16.80点(満30点)となっている[1] 。また、同雑誌1991年5月24日号特別付録の「ゲームボーイ オールカタログ」では、「凝ったステージがウリのブロック崩し」、「シンプルなのが、かえって好感が持てる」と紹介されている[1]
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 2.50 2.47 3.21 2.97 2.98 2.67 16.80

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ステージ1から3は天井のすぐ下に固定ブロックが配置されており、ボールが天井に当たらないようになっている。

出典

編集
  1. ^ a b c d 「5月24日号特別付録 ファミコンディスクカード ゲームボーイ スーパーファミコン オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第10号、徳間書店、1991年5月24日、212頁。 
  2. ^ 2021CESAゲーム白書 (2021 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2021). ISBN 978-4-902346-43-5 
  3. ^ a b M.B.MOOK『懐かしゲームボーイパーフェクトガイド』 (ISBN 9784866400259)、4ページから5ページ
  4. ^ ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールでは、プレイの途中でもセーブ可能な「まるごと保存」の機能があり、プレイ中にセーブしておけば失敗したところからやり直すことができる。
  5. ^ 梶原製作所/木原卓 (2011年7月27日). “週刊 ダウンロードソフトウェアカタログ 2011年7月第6週分” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2020年1月13日閲覧。
  6. ^ ゲームボーイ本体と同時発売『アレイウェイ』がバーチャルコンソールで配信決定”. iNSIDE. イード (2011年7月27日). 2020年11月3日閲覧。
  7. ^ 【5月15日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」追加タイトルが配信開始。”. 任天堂 (2024年5月15日). 2024年5月15日閲覧。
  8. ^ ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineに『カエルの為に鐘は鳴る』や『スーパーマリオランド』など4タイトルが追加”. ファミ通.com. KADOKAWA (2024年5月15日). 2024年5月15日閲覧。
  9. ^ ルネ (2024年5月15日). “「スーパーマリオランド」「カエルの為に鐘は鳴る」など,GBの名作4タイトルが「Nintendo Switch Online」で配信開始”. 4Gamer.net. Aetas. 2024年5月15日閲覧。
  10. ^ 吉田航平 (2024年5月15日). “「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」に「カエルの為に鐘は鳴る」など4タイトルが5月15日に追加 「アレイウェイ」、「スーパーマリオランド」、「ベースボール」が登場”. GAME Watch. インプレス. 2024年5月15日閲覧。
  11. ^ Sutyak, Jonathan. “Alleyway Review”. Allgame. November 14, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年2月24日閲覧。
  12. ^ Staff (September 1989). “Review of Alleyway”. Electronic Gaming Monthly (3): 15. 
  13. ^ Meunier, Nathan (2011年7月14日). “Alleyway 3DS review”. GamesRadar. Future Publishing. 2011年7月14日閲覧。
  14. ^ a b アレイウェイ まとめ [ゲームボーイ]”. ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年1月14日閲覧。
  15. ^ Alleyway for Nintendo 3DS (2011)” (英語). MobyGames. Blue Flame Labs. 2018年6月9日閲覧。
  16. ^ Rignall, Julian; Matt Regan (November 1990). “Alleyway Review”. Mean Machines (2). http://www.meanmachinesmag.co.uk/review/41/alleyway.php 2009年6月4日閲覧。. 
  17. ^ Staff (April 1990). “Alleyway” (German). Power Play. https://www.mobygames.com/game/4280/alleyway/reviews/gameboy/ 2008年6月6日閲覧。. 
  18. ^ Jones, Darran (August 2011). “Retrorated – Alleyway”. Retro Gamer (ボーンマス: Imagine Publishing) (92): 97. ISSN 1742-3155. OCLC 489477015. 
  19. ^ a b ファミコン通信』第12号、アスキー、1989年6月9日。 

外部リンク

編集