八戸学院大学短期大学部
青森県八戸市にある私立大学
(八戸短期大学から転送)
八戸学院大学短期大学部(はちのへがくいんだいがくたんきだいがくぶ、英語: HACHINOHE GAKUIN UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE[1])は、青森県八戸市美保野13-384に本部を置く日本の私立大学。1971年創立、1971年大学設置。大学の略称は八学短大。
八戸学院大学短期大学部 | |
---|---|
八戸学院大学短期大学部・正門 | |
大学設置/創立 | 1971年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人光星学院 |
本部所在地 |
青森県八戸市美保野13-384 北緯40度29分4.51秒 東経141度35分13秒 / 北緯40.4845861度 東経141.58694度座標: 北緯40度29分4.51秒 東経141度35分13秒 / 北緯40.4845861度 東経141.58694度 |
学部 |
幼児保育学科 介護福祉学科 |
ウェブサイト | https://jc.hachinohe-u.ac.jp/ |
概観
編集大学全体
編集建学の精神(校訓・理念・学是)
編集- 八戸学院大学短期大学部における建学の精神は「神を敬し、人を愛する」となっている。
教育および研究
編集- 八戸学院大学短期大学部の幼児保育学科では、系列幼稚園での「教育実習」が取り入れられている。
学風および特色
編集- 八戸学院大学短期大学部は、カトリックの思想に基づいた教育が行われている。系列校に八戸学院大学や高校野球で有名な八戸学院光星高等学校などがある。
- 学科を問わず、卒業までにHallelujah[要曖昧さ回避](メサイア)を覚えることとなっている。
沿革
編集基礎データ
編集所在地
編集- 青森県八戸市美保野13-384
交通アクセス
編集- ほか、スクールバスがある。遠距離通学している学生の大半は、これを利用している。
象徴
編集- 右記資料も参照のこと[注 19]
教育および研究
編集組織
編集学科
編集過去にあった学科
編集専攻科
編集- なし
別科
編集- なし
取得資格について
編集附属機関
編集研究
編集学生生活
編集部活動・クラブ活動・サークル活動
編集学園祭
編集- 八戸学院大学短期大学部の学園祭は「光華(ひかり)祭」と呼ばれ毎年、概ね10月中旬に行われている。
大学関係者と組織
編集大学関係者一覧
編集プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2022年1月) |
学長
出身者
編集施設
編集キャンパス
編集- 学生会館
- 学友会館
- 光星学院総合体育館
- 野球場(3箇所ある)
- サッカー場(2箇所ある)
- ラグビー場
- 運動場
- 弓道場
- 短期大学体育館
- テニスコート(2面ある)
- 短期大学運動場
- 教職員宿舎
寮
編集- 八戸学院大学短期大学部では、大学硬式野球部と共同で「飛天寮」と称した学生寮が利用できる。
対外関係
編集系列校
編集卒業後の進路について
編集編入学・進学実績
編集- これまでの実績では、系列の八戸学院大学ほか東北福祉大学などがある。
附属学校
編集注釈
編集注釈グループ
編集補足
編集- ^ 現在の文部科学省。
- ^ 出典[4][5]。
- ^ 出典[11][12]。幼児教育学科の入学定員を100[13]→80[14]に減員。
- ^ 右記資料も参照のこと[14]。
- ^ うち男55
- ^ うち男9
- ^ うち男81
- ^ 出典[17]。うち1回生 男67,女215[18]
- ^ うち男24
- ^ うち男122
- ^ うち男18
- ^ うち男33
- ^ 入学定員を80→100に増員。
- ^ 入学定員を100→80に減員。
- ^ 出典[22]。なお旧来の現代ビジネス学科については2007年3月31日をもって正式に廃止となる[23]。
- ^ ライフデザイン学科の入学定員を80→40に減員[24]。
- ^ 平成28年度より学生募集停止[28]。
- ^ 平成30年度より学生募集停止[31]。
- ^ 出典[35][36]。
- ^ 右記も参照のこと[37]
- ^ 右記も参照のこと[38]
- ^ 最終募集となった2017年における体制[30]。
- ^ 最終募集となった2015年における体制[39]。
出典
編集- ^ a b 文部科学省高等教育局大学振興課'2023.
- ^ 日本大学大鑑 1977年版より。
- ^ 学校法人名簿 昭和58年版より。
- ^ 大学資料 (39)より。
- ^ 短期大学一覧 昭和46年度 (短期大学資料)より。
- ^ 文部省'71, p. 31.
- ^ 短期大学一覧 昭和49年度 (短期大学資料)より。
- ^ 文部省'73, p. 34.
- ^ 文部省'85, p. 48.
- ^ 文部省'86, p. 48.
- ^ 大学資料 (101)より。
- ^ 文教協会'1987, p. 34.
- ^ 短期大学教育 (43)より。
- ^ a b 短期大学教育 (44)より。
- ^ 文部省'87, p. 50.
- ^ 文部省'88, p. 53.
- ^ 文部省'92, p. 56.
- ^ 旺文社'1992.9, p. 172.
- ^ 文部省'99, p. 60.
- ^ 文教協会'2004.
- ^ 文教協会'2005.
- ^ 文教協会'2006.
- ^ 文教協会'2007.
- ^ 文教協会'2009.
- ^ 文教協会'2013.
- ^ 大学入試センター'2013, p. 26.
- ^ 大学入試センター'2014, p. 28.
- ^ 文教協会'2016.
- ^ 大学入試センター'2015, p. 28.
- ^ a b 地域科学研究会'2017.
- ^ a b 地域科学研究会'2018.
- ^ 地域科学研究会'2019.
- ^ 地域科学研究会'2020.
- ^ 文部科学省高等教育局大学振興課'2021.
- ^ 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会'1980, p. 27.
- ^ 日本私立短期大学協会'2010.10, p. 57.
- ^ 幼児保育学科
- ^ 介護福祉学科
- ^ 文教協会'2015.
- ^ 八戸短期大学研究紀要より。
- ^ 光星学院八戸短期大学研究紀要より。
- ^ 八戸学院短期大学研究紀要より。
参考文献
編集全国学校総覧
編集- 文部省『全国学校総覧 昭和47年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和49年版』東京教育研究所 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和61年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和62年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和63年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 昭和64年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房 。
- 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房 。
全国短期大学高等専門学校一覧
編集- 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和62年度』文教協会 。
- 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成17年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成18年』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成19年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成21年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成25年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成27年度』文教協会 。
- 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成28年度』文教協会 。
全国短期大学一覧
編集- 文部科学省『全国短期大学一覧 平成29年度』地域科学研究会 高等教育情報センター 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 平成30年度』地域科学研究会 高等教育情報センター 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和元年度』地域科学研究会高等教育情報センター 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和2年度』地域科学研究会高等教育情報センター 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和3年度』文部科学省高等教育局大学振興課 。
- 文部科学省『全国短期大学一覧 令和5年度』文部科学省高等教育局大学振興課 。
日本の私立短期大学
編集- 日本私立短期大学協会短期大学広報委員会『日本の私立短期大学』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会 。
- 短期大学広報委員会, 日本私立短期大学協会記念誌編纂委員会/編『日本の私立短期大学 平成22年』日本私立短期大学協会短期大学広報委員会 。
蛍雪時代
編集大学入試センター
編集- 独立行政法人大学入試センター『独立行政法人大学入試センター要覧 2013年度』大学入試センター 。
- 独立行政法人大学入試センター『独立行政法人大学入試センター要覧 2014年度』大学入試センター 。
- 独立行政法人大学入試センター『独立行政法人大学入試センター要覧 2015年度』大学入試センター 。