唐津市立伊岐佐小学校

佐賀県唐津市にある小学校

唐津市立伊岐佐小学校(からつしりつ いきさしょうがっこう)は、佐賀県東松浦郡(現:唐津市相知町伊岐佐にある学校。

唐津市立伊岐佐小学校
2016年5月撮影
2016年5月撮影
地図北緯33度21分53秒 東経130度0分42秒 / 北緯33.36472度 東経130.01167度 / 33.36472; 130.01167座標: 北緯33度21分53秒 東経130度0分42秒 / 北緯33.36472度 東経130.01167度 / 33.36472; 130.01167
過去の名称 伊岐佐尋常小学校
伊岐佐農業青年学校
伊岐佐国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 唐津市(2005〜)
校訓 うつくしく 正しく たゆみなく
設立年月日 1875年9月
共学・別学 男女共学
分校 原分校(現在は廃校)
学校コード B141220200204 ウィキデータを編集
所在地 849-3223
佐賀県唐津市相知町伊岐佐甲60番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

県立唐津東中学校への進学率が高い。

略称「いきさ」「伊岐佐小」また、「伊小」と表記される場合もある。

元々は相知町立、久里村立であったが、市町村合併が何度かあり、現在は唐津市立となっている。

概要 編集

  • 少子化、過疎により、生徒数が減少傾向である。1学年10人程度。少人数だからこそできる行き届いた指導に努めている。
  • 大自然を活かした学校活動が多い。学校には唐箕備中鍬などの農具も置いてある。
     
    学校周辺の大自然
  • 町内の小学校合同での活動が年に数回ある。かつて、浜崎小学校山瀬分校(1995年廃校)との合同活動もあった。
     
    浜崎小学校山瀬分校

沿革 編集

  • 1875年明治 8年) 創立
  • 1887年(明治20年)原小学校を分校として尋常科、高等科を設置する
  • 1888年(明治21年)大野小学校と合併
  • 1892年(明治25年)伊岐佐尋常小学校と改称し、2学級編成
  • 1944年昭和19年)独立久里村立農業青年学校創立され、伊岐佐農業青年学校、原農業青年学校解消する
  • 1947年(昭和22年)久里村立伊岐佐小学校と改称する
  • 1948年(昭和23年)町村合併により、相知町立伊岐佐小学校と改称する
  • 1956年(昭和31年)完全給食実施
  • 1962年(昭和37年)全校式放送機新設
  • 1965年(昭和40年)佐賀県統計協会、佐賀県教育委員会委嘱統計教育研究発表会開催 研究テーマ「小学校社会科における統計資料をどのように生かすか」
  • 1967年(昭和42年)特殊学級措置
  • 1968年(昭和43年)プール落成式
  • 1969年(昭和44年)校歌制定
  • 1986年(昭和61年)愛鳥モデル校指定
  • 1996年平成 8年) パソコン導入
  • 2002年(平成14年)平成14年度「田んぼの学校」協力校となる
  • 2011年(平成23年)裏山治水工事(北西方面)、佐賀県教育委員会指定 相知中学校区「学力向上」研究発表会
  • 2012年(平成24年)裏山治水工事(北東方面)

進学先 編集

通学区域 編集

  • 相知町伊岐佐・白木木場
  • 黒岩
  • 大野
     
    相知町伊岐佐地区

校区内の名所 観光 編集

地域との交流 編集

学校と地域との交流が深く、給食には近所からみかんなど差し入れられることもあった。あじさい祭りの季節になると、見帰りの滝周辺のごみ拾いなども行っている。また、運動会は小学生だけではなく、地域住民みんなで参加し、毎年盛り上がっている。運動会以外にも、そば打ち体験や餅つき大会、いちご狩りや田植えなども、地域の人々の協力もあり恒例行事となっている。

 
あじさい祭り

アクセス 編集

JR唐津線 本牟田部駅から徒歩40分

JR筑肥線 肥前久保駅から徒歩30分

花タウンバス 幸の元で下車

関連事項 編集

外部リンク 編集