東京家政大学短期大学部
東京家政大学短期大学部(とうきょうかせいだいがくたんきだいがくぶ、英語: Tokyo Kasei University Junior College)は、東京都板橋区加賀1-18-1に本部を置く日本の私立大学である。1950年に設置された。大学の略称は家政短大。
東京家政大学短期大学部 | |
---|---|
| |
大学設置/創立 | 1950年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人渡辺学園 |
本部所在地 | 東京都板橋区加賀1-18-1 |
学部 |
栄養科 保育科 |
ウェブサイト | https://www.tokyo-kasei.ac.jp/academics/junior_college/index.html |
概観編集
大学全体編集
- 東京家政大学短期大学部は、東京都板橋区内にある日本の私立短期大学。1950年に設置された。開学当初から東京家政大学に併設された短大となっており現在2学科体制(最大で4学科)となっている。女子のみが入学できる。
建学の精神(校訓・理念・学是)編集
- 東京家政大学短期大学部における建学の精神は「自主自律」となっている。
教育および研究編集
- 東京家政大学短期大学部における教育
- 服飾美術科:一大イベントとしてファッションショーがある。
- 栄養科:日本大学医学部附属板橋病院や東京都内の小・中学校、事業所などでの栄養実習がある。
- 保育科:大学附属幼稚園での教育実習がある。
学風および特色編集
- 東京家政大学短期大学部は大学と類似した学科が設置されている関係上、短大卒業後その大学に編入学する学生が少なからずいる。
沿革編集
基礎データ編集
所在地編集
- 東京都板橋区加賀1-18-1
交通アクセス編集
象徴編集
- 東京家政大学短期大学部のカレッジマークは家政大学とおなじものを使用。
教育および研究編集
組織編集
学科編集
- 栄養科
- 保育科
過去にあった学科編集
- 国際コミュニケーション学科
- 服飾美術科
専攻科編集
- なし
別科編集
- なし
取得資格について編集
学生生活編集
部活動・クラブ活動・サークル活動編集
- 東京家政大学短期大学部のクラブ活動:短大独自のものはなく、全て大学と混合となっている。現在、文化系・体育系含めておよそ60ある。
学園祭編集
大学関係者と組織編集
大学関係者組織編集
- 東京家政大学短期大学部には東京家政大学と同じく「緑窓会」と呼ばれる同窓会組織がある。
大学関係者一覧編集
大学関係者編集
- 三木テイ:初代学長
- 片岡輝:現学長
出身著名人編集
- 岡田史織(SHIORI)
施設編集
キャンパス編集
- 独自のキャンパスはなく、すべて東京家政大学(板橋キャンパス)との共同使用となっている。
寮編集
- 東京家政大学短期大学部には、板橋キャンパス内に寮があり、「クリスマス会」や「送別会」など各種イベントも行われる。
対外関係編集
他大学との協定編集
系列校編集
社会との関わり編集
- 公開講座がある。
卒業後の進路について編集
就職について編集
- 栄養科:味の素・雪印乳業・永谷園・伊藤園・一冨士フードサービス・なとり・理研ビタミン・シダックス等の一般企業における専門職や病院や学校などの栄養士ほか多岐に亘っている。
- 服飾美術科:ウェディング・ポーラ・レナウン・東洋紡績など
- 保育科:幼稚園教諭や保育士として勤務する人が多い。一般企業としては、伊勢丹・ぺんてる・住友銀行などがある。
- 国際コミュニケーション学科:東日本旅客鉄道・大塚商会・三菱東京UFJ銀行・ナルミヤ・インターナショナル・千葉興業銀行・ジェイティービーほか
編入学・進学実績編集
- 東京家政大学へ編入学する学生が多い傾向にある。