桂梅枝 (4代目)

日本の落語家

四代目 桂 梅枝(かつら ばいし、1959年6月21日[1][2] - )は、落語家大阪府大阪市[1]城東区出身。吉本興業所属、上方落語協会会員( - 2025年3月)[3]。本名∶小出 良司[1]出囃子は『猩々』[1]

四代目 桂 梅枝よだいめ かつら ばいし
四代目 桂 梅枝
結三柏は、桂文枝一門の定紋である。
本名 小出こいで 良司りょうじ
生年月日 (1959-06-21) 1959年6月21日(65歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府大阪市城東区
師匠 三代目林家染三
五代目桂文枝
名跡 1. 林家さん生
(? - 1978年)
2. 桂小つぶ
(1978年 - 1996年)
3. 二代目桂枝光
(1996年 - 2024年)
4. 四代目桂梅枝
(2024年 - )
出囃子 猩々
活動期間 ? -
活動内容 上方落語
所属 吉本興業
備考
上方落語協会会員( - 2025年3月)

来歴・人物

編集

関西大倉高等学校卒業[1]

1978年10月11日[1]、三代目桂小文枝(後の五代目桂文枝[1]に11番弟子として入門。

1980年代に「MBSヤングタウン」(土曜日)、「プロポーズ大作戦」、「ヤングおー!おー!」、「ノンストップゲーム」などに出演。愛嬌のある顔で、関西ではアイドル的人気を獲得する[4]

1991年、喘息の子供の転地療養のために北海道札幌市へ移住[4]。それをきっかけにして1994年札幌吉本が設立される。テレビ北海道にて「桂小つぶのつぶよりモーニング」のMCを務め、北海道でも人気を博した。

1996年8月、桂小つぶ改メ二代目桂枝光を襲名[1]。五代目文枝の十八番「紙屑屋」「立ち切れ線香」を唯一継承している弟子である[1]

「落語文化不毛の地」と呼ばれた北海道において[4][5]2005年5月に平成開進亭を立ち上げ活動している[4][5]

2024年1月31日、同年秋より桂三風改メ五代目桂慶枝とともに、自身は四代目桂梅枝を襲名することを発表した[6]

2024年9月、四代目桂梅枝を襲名した[7][8]

略歴

編集
 
「桂小つぶ」として初舞台を踏んだ名演小劇場(名演会館4階)

不祥事

編集

「四代目梅枝襲名披露興行」を行っていた最中の2025年2月26日、酒気帯び運転の疑いで北海道警中央署に逮捕された。駐車場から出た後に、交差点で右折待ちの車に衝突した。「代行に電話したが待てずに、駐車場から車を出すのに運転した」と容疑を認め、所属する吉本興業はホームページで「関係者の皆さま、ファンの皆さまに深くおわびします」とコメントを出した[9]。翌27日に釈放されたが、この不祥事により全国で実施していた「襲名披露公演」のうち、3月1日以降の公演はすべて中止となった[10]

この件により、所属する上方落語協会では除名処分などを含めた対応を検討していたが本人より退会の申し出があったため3月14日付で協会を退会することとなり、協会サイトに告知が掲載された[3]

出演

編集

映画

編集
  • 制覇(1982年、東映)田所範夫 役

過去に出演した番組

編集

著書

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i 桂 枝光 | 上方落語家名鑑”. kamigatarakugo.jp. 2022年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月28日閲覧。
  2. ^ a b c DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、53頁。
  3. ^ a b 当協会員に関するお知らせ”. お知らせ. 公益社団法人 上方落語協会 (2025年3月14日). 2025年4月2日閲覧。
  4. ^ a b c d 北海道で上方落語50回 桂枝光が30周年公演”. asahi.com. 朝日新聞社 (2009年6月15日). 2025年3月2日閲覧。
  5. ^ a b <デジタル発>「大阪弁は通用しない」北海道で抗った 桂枝光さん 貫いた笑いの魂”. 北海道新聞 どうしん電子版 (2021年9月21日). 2025年3月2日閲覧。
  6. ^ 落語家・桂枝光が四代目桂梅枝、桂三風が五代目桂慶枝を襲名 桂文枝「新しい名前で盛り上げて」”. スポーツ報知 (2024年1月31日). 2025年3月2日閲覧。
  7. ^ W襲名の桂梅枝「伝説作りたい」 石破茂氏の地元の観光大使・桂慶枝は「私も天下を取りたい」」『スポーツ報知』2024年9月27日。2024年9月27日閲覧。
  8. ^ 福田講平「桂梅枝さん「伝説つくる」 札幌在住 大阪で襲名披露公演」『北海道新聞』2024年9月27日。2024年9月27日閲覧。
  9. ^ 「代行待てず運転」酒気帯び疑いで落語家の桂梅枝容疑者を逮捕 吉本興業「深くおわび」”. 産経ニュース (2025年2月26日). 2025年3月2日閲覧。
  10. ^ 逮捕の落語家・桂梅枝 残りのW襲名披露全国公演中止決定 とばっちりの慶枝「とても残念」無念つぶやく”. よろず〜ニュース (2025年2月28日). 2025年3月2日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集