福井県第3区
福井県第3区(ふくいけんだい3く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。2013年の小選挙区再編によって1区・2区の一部に再編された。
福井県第3区 | |
---|---|
行政区域 |
2013年廃止 (2024年1月1日現在) |
比例区 | 北陸信越ブロック |
設置年 | 1994年 |
廃止年 | 2013年 |
選出議員 | 廃止 |
有権者数 |
0人 0.000 倍(一票の格差・鳥取1区との比較) (総務省・2023年9月1日) |
区域
編集2013年(平成25年)公職選挙法改正により廃止された[1]。2013年の区割り変更に伴い廃止され、1区及び2区に再編された。
歴史
編集福井県は伝統的に自民党の強い保守王国であり、第42回以降は自民党の高木毅が選出されている。第45回では自民党逆風、民主党追い風の中で民主党の松宮勲に6666票差まで詰め寄られ初の比例復活を許した。松宮も元自民党の議員で、1区から国替えして立候補した。
2010年末時点で、高知3区、長崎3区に次いで3番目に有権者の少ない衆議院小選挙区であった。県の中南部を占め、複数の都市圏あるいは文化圏にまたがる選挙区であったため、知事や参議院地方区に近い広範な選挙・地元政治活動を強いられていた。また県内の原子力発電所立地4市町をすべて含み、福井市を除いたいずれもが関連の電源三法交付金対象市町であることから、原子力施策が争点のひとつとなっていた。
2013年に当選挙区は廃止され、その後高木は2区に移って当選を重ねている。
小選挙区選出議員
編集選挙名 | 年 | 当選者 | 党派 |
---|---|---|---|
第41回衆議院議員総選挙 | 1996年 | 辻一彦 | 民主党 |
第42回衆議院議員総選挙 | 2000年 | 高木毅 | 自由民主党 |
第43回衆議院議員総選挙 | 2003年 | ||
第44回衆議院議員総選挙 | 2005年 | ||
第45回衆議院議員総選挙 | 2009年 | ||
第46回衆議院議員総選挙 | 2012年 |
選挙結果
編集時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 (全国投票率:59.32%( 9.96%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高木毅 | 56 | 自由民主党 | 前 | 77,543票 | 57.90% | ―― | 公明党推薦 | ○ |
松宮勲 | 68 | 民主党 | 前 | 28,364票 | 21.18% | 36.58% | 国民新党推薦 | ○ | |
塚本崇 | 38 | 日本維新の会 | 新 | 20,972票 | 15.66% | 27.05% | みんなの党推薦 | ○ | |
山本雅彦 | 55 | 日本共産党 | 新 | 7,048票 | 5.26% | 9.09% |
時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 (全国投票率:69.28%( 1.77%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高木毅 | 53 | 自由民主党 | 前 | 80,724票 | 50.79% | ―― | ○ | |
比当 | 松宮勲 | 65 | 民主党 | 元 | 74,158票 | 46.66% | 91.87% | ○ | |
北野光夫 | 42 | 幸福実現党 | 新 | 4,058票 | 2.55% | 5.03% |
- 松宮は元自民党郵政造反議員で民主党入党後1区から国替え。
時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%( 7.65%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高木毅 | 49 | 自由民主党 | 前 | 93,451票 | 60.82% | ―― | ○ | |
玉村和夫 | 55 | 民主党 | 新 | 60,193票 | 39.18% | 64.41% | ○ |
時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%( 2.63%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高木毅 | 47 | 自由民主党 | 前 | 85,113票 | 59.82% | ―― | ○ | |
玉村和夫 | 53 | 民主党 | 新 | 49,395票 | 34.71% | 58.03% | ○ | ||
山本雅彦 | 46 | 日本共産党 | 新 | 7,781票 | 5.47% | 9.14% |
時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%( 2.84%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 高木毅 | 44 | 自由民主党 | 新 | 81,698票 | 52.55% | ―― | ○ | |
辻一彦 | 75 | 民主党 | 前 | 66,398票 | 42.71% | 81.27% | ○ | ||
小柳茂臣 | 46 | 日本共産党 | 新 | 7,384票 | 4.75% | 9.04% |
時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%( 8.11%))
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧 | 得票数 | 得票率 | 惜敗率 | 推薦・支持 | 重複 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 辻一彦 | 71 | 民主党 | 前 | 52,473票 | 36.79% | ―― | ○ | |
高木毅 | 40 | 自由民主党 | 新 | 48,762票 | 34.19% | 92.93% | ○ | ||
松田篤之 | 58 | 新進党 | 新 | 32,426票 | 22.73% | 61.80% | ○ | ||
吉田一夫 | 71 | 日本共産党 | 新 | 8,974票 | 6.29% | 17.10% |
脚注
編集- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第183回国会 制定法律の一覧 >衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律 法律第六十八号(平二五・六・二八)”. 衆議院 (2013年6月28日). 2021年10月2日閲覧。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第131回国会 制定法律の一覧 >法律第百四号(平六・一一・二五)”. 衆議院 (1994年11月25日). 2021年10月2日閲覧。地名は1994年(平成6年)当時のものである。