衣通真由美
(衣通月子から転送)
衣通 真由美(そとおり まゆみ、1947年11月4日 - )は、日本の女優。本名は真室 祐三子。大阪府出身。元宝塚歌劇団娘役。51期生。
そとおり まゆみ 衣通 真由美 | |
---|---|
本名 | 真室 祐三子 |
生年月日 | 1947年11月4日(76歳) |
出生地 |
![]() |
職業 | 女優 |
ジャンル | 舞台 |
活動内容 | 舞台、テレビドラマ |
人物・略歴 編集
出演 編集
テレビドラマ 編集
- 愛のファインダー(1976年、KTV) - 主演
- 連続テレビ小説 (NHK)
- スカイライダー 第29話「初公開! 強化スカイライダーの必殺技」(1980年、MBS) - ガイド
- 水戸黄門 第11部 第12話「瞼の父は用心棒 -宮古-」(1980年11月3日、TBS / C.A.L) - 八重 ※衣通月子名義
- 源九郎旅日記 葵の暴れん坊 第13話「葵咲かせた白頭巾」(1982年、ANB)
- 銭形平次 第826話「地震殺人事件」(1982年、CX) - お時
- 暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)
- 花王 愛の劇場(TBS)
- 江戸を斬るVII(1987年、TBS) - お松
- 火曜サスペンス劇場(NTV)
- 「犯罪心理分析官」(1994年10月11日)
- 「女弁護士・高林鮎子20・豊肥本線早春の死角 アリバイ崩しを拒むスナップ写真の壁」(1997年3月11日)
- 「監察医・室生亜季子26・日焼けした死体」(1999年10月5日)
- 月曜ドラマスペシャル (TBS)
- 「湯けむり仲居純情日記3・えっプロポーズ!?富士子さん今宵は熱海で大暴れ」(1994年)
- 「万引きGメン二階堂雪3・虚栄心」(1999年)
- 「弁護士高見沢響子3・息子をリンチ殺害された母が報復殺人に走った!」(2000年) - 蓮見怜子
- ドラマ30 (MBS)
- 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年、NHK大河ドラマ) - えい
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
- 「内田康夫サスペンス・福原警部2」(2010年)
その他テレビ番組 編集
- クイズ!脳ベルSHOW(2017年、BSフジ )
舞台 編集
宝塚時代
- 『シルクロード』(1969年3月27日 - 4月24日、宝塚大劇場)
- 『恋に朽ちなん』/『ハロー!タカラヅカ』(1970年5月8日 - 5月28日、宝塚大劇場)
- 『僕は君』 - 新人公演:マリグーサ 役(本役:初風諄)/『ザ・ビッグ・ワン』 (1970年8月1日 - 8月31日、宝塚大劇場)
- 『星の牧場』 - マキ 役/『オー!ビューティフル』(1971年1月30日 - 2月25日、宝塚大劇場)
- 『いのちある限り』 - 八重 役/『ノバ・ボサ・ノバ』 - ボーロ 役(1971年5月29日 - 6月29日、宝塚大劇場)
- 『我が愛は山の彼方に』 - 楚春 役/『マイ・ブロードウェイ』(1971年5月29日 - 6月29日、宝塚大劇場)
- 『愛のコンチェルト』(1972年1月1日 - 1月27日、宝塚大劇場)
- 『美しき日本』/『さすらいの青春』(1972年7月1日 - 7月27日、宝塚大劇場)
- 『花の若武者』/『アラベスク』(1972年11月2日 - 11月30日、宝塚大劇場)
- 『花かげろう』/『ラ・ラ・ファンタシーク』(1973年3月24日 - 4月25日、宝塚大劇場)
- 『この恋は雲の涯まで』 - チャレンカ 役(1973年8月29日 - 9月27日、宝塚大劇場)
- 『浮舟と薫の君』 - 浮舟 役 /『ゴールデン・サウンド』(1973年12月5日 - 12月23日、宝塚大劇場)
- 『清く正しく美しく』/『虞美人』 - 桃娘 役(星・花組公演、1974年3月23日 - 4月25日、宝塚大劇場)
- 『アルジェの男』 - アナ・ベル 役/『ジュジュ』(1974年7月26日 - 8月27日、宝塚大劇場)
- コマ歌舞伎公演『次男坊(こぼんさん)』/『雪・月・花』(1974年11月1日 - 27日、梅田コマ劇場)
- 西郷輝彦特別公演(1975年1月2日 - 28日、梅田コマ劇場)
- 橋幸夫特別公演『ご存知金さん捕物帳ーさくら吹雪江戸っ子奉行』/『’75橋幸夫と共に』(1975年3月2日 - 28日、明治座)
- 『屋根裏の妖精たち』 - シンシア 役/『マイ・ハイ・スイング』(1975年5月14日 - 7月1日、宝塚大劇場)
- 『美しく青きドナウ』 - オルガ 役/『ザッツ・ファミリー』(1975年11月13日 - 12月14日、宝塚大劇場)
- 『ベルサイユのばらIII』 - ロザリー 役(1976年3月25日 - 5月12日、宝塚大劇場)
- 『夕陽のジプシー』 - テーリ 役/『ハッピー・トゥモロー』(1976年10月1日 - 11月9日、宝塚大劇場)
- 『風と共に去りぬ』 - ベル・ワットリング 役(1977年5月12日 - 6月28日、宝塚大劇場)*退団公演
宝塚退団後
- 雪之丞変化
- オズの魔法使い
- 雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた
- 売れっ子芸者奮闘記
- 源氏物語
- 喜劇「女房は幽霊」(2011年9月6日-25日、京都四條南座)
- 吉野まほろば物語(2014年4月、大阪新歌舞伎座)
- 雲の上の青い空(2016年7月、大阪新歌舞伎座)
レコード 編集
脚注 編集
- ^ a b 『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』p.70(小林公一・監修、阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日)ISBN 9784484146010。