アニカ・ベック

ドイツのテニス選手

アニカ・ベックAnnika Beck, 1994年2月16日 - )は、ドイツギーセン出身の女子プロテニス選手。WTAツアーでシングルス2勝、ダブルス1勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス37位、ダブルス84位。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。

アニカ・ベック
Annika Beck
アニカ・ベック
基本情報
国籍 ドイツの旗 ドイツ
出身地 同・ギーセン
居住地 同・ボン
生年月日 (1994-02-16) 1994年2月16日(30歳)
身長 170cm
体重 59kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2009年
引退年 2018年
ツアー通算 3勝
シングルス 2勝
ダブルス 1勝
生涯通算成績 279勝250敗
シングルス 251勝189敗
ダブルス 28勝61敗
生涯獲得賞金 $2,254,932
4大大会最高成績・シングルス
全豪 4回戦(2016)
全仏 3回戦(2015・16)
ウィンブルドン(英) 3回戦(2016)
全米 2回戦(2016)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 2回戦(2014・17)
全仏 2回戦(2014・15)
ウィンブルドン(英) 2回戦(2016)
全米 1回戦(2013-16)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 37位(2016年7月18日)
ダブルス 84位(2016年7月18日)

来歴 編集

5歳でテニスを始め、2009年にプロに転向。2012年全仏オープンジュニア女子シングルス決勝でアンナ・カロリナ・シュミエドロバを 3–6, 7–5, 6–3 で破り優勝している。

2012年ウィンブルドン選手権で予選を勝ち上がり4大大会に初出場した。

2014年10月のルクセンブルク大会の決勝でバルボラ・ザフラボバ・ストリコバを 6–2, 6–1 で破りWTAツアー初優勝を果たした。

2016年全豪オープンでは4大大会自己最高の4回戦に進出した。4回戦では優勝した第7シードのアンゲリク・ケルバーに 4–6, 0–6 で敗れた。2016年7月18日付のランキングで自己最高のシングルス37位を記録している。2016年8月のリオ五輪で初めてのオリンピックに出場した。シングルス1回戦でクロアチアのアナ・コニュに 6–2, 1–6, 3–6 で敗れた。

ベックは2017年10月のポワチエでのサーキット大会に出場したのが最後になり2018年に24歳で現役引退を発表した。

WTAツアー決勝進出結果 編集

シングルス: 4回 (2勝2敗) 編集

大会グレード
グランドスラム (0–0)
WTAファイナルズ (0–0)
プレミア・マンダトリー (0–0)
プレミア5 (0-0)
WTAエリート・トロフィー (0-0)
プレミア (0–0)
インターナショナル (2-2)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2013年10月20日   ルクセンブルク ハード (室内)   キャロライン・ウォズニアッキ 2–6, 2–6
優勝 1. 2014年10月19日   ルクセンブルク ハード (室内)   バルボラ・ザフラボバ・ストリコバ 6–2, 6–1
準優勝 2. 2015年8月1日   フロリアノーポリス クレー   テリアナ・ペレイラ 4–6, 6–4, 1–6
優勝 2. 2015年9月20日   ケベックシティ カーペット (室内)   エレナ・オスタペンコ 6–2, 6–2

ダブルス: 3回 (1勝2敗) 編集

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2014年10月12日   リンツ ハード
(室内)
  キャロリン・ガルシア   ラルカ・オラル
  アンナ・タチシビリ
2–6, 1–6
優勝 1. 2015年7月31日   フロリアノーポリス クレー   ラウラ・シグムント   マリア・イリゴエン
  ポーラ・カニア
6–3, 7–6(1)
準優勝 2. 2016年7月17日   グシュタード クレー   エフゲニア・ロディナ   ララ・アルアバレナ
  クセーニャ・クノル
1–6, 6–3, [8–10]

4大大会シングルス成績 編集

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 2012 2013 2014 2015 2016 2017 通算成績
全豪オープン A 2R 2R 1R 4R 1R 5–5
全仏オープン LQ 2R 1R 3R 3R 1R 5–5
ウィンブルドン 1R 2R 1R 1R 3R 1R 3–6
全米オープン LQ 1R 1R 1R 2R 1R 1–5

外部リンク 編集