トーマス・ケネディ

アメリカのバスケットボール選手 (1987-)

トーマス・ケネディThomas Kennedy1987年5月17日-)は、アメリカ合衆国ミシガン州出身のプロバスケットボール選手である。ポジションはフォワード

トーマス・ケネディ
Thomas Kennedy
フリーエージェント
ポジション F
基本情報
愛称 TK
英語 Thomas Kennedy
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1987-05-17) 1987年5月17日(37歳)
出身地 ミシガン州
身長 201cm (6 ft 7 in)
体重 95kg (209 lb)
経歴
2010-2011Wörthersee Piraten
2011バリーアンブロス
2011-2012岩手ビッグブルズ
2012-2013横浜ビー・コルセアーズ
2013島根スサノオマジック
2013-2014千葉ジェッツ
2014-2015新潟アルビレックスBB
2015-2019群馬クレインサンダーズ
2019-2022広島ドラゴンフライズ
2022-2024茨城ロボッツ
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

来歴

編集

デトロイトメルシー大学卒業後、プロ選手になり、Wörthersee(オーストリア)とバリーアンブロス(フランス)に所属。

2011年、bjリーグの新規参入チーム、岩手ビッグブルズに入団。2011-12シーズンの51試合に出場。シーズン終了後に契約満了となり退団した[1]

2012年8月20日、横浜ビー・コルセアーズと契約[2]2012-13シーズンはレギュラーシーズン52試合とプレイオフの全試合に出場。ドゥレイロン・バーンズ蒲谷正之とともに「ビッグ3」と呼ばれる活躍を見せ[3]、横浜のbjリーグ初優勝に貢献した。

2013年オフ、島根スサノオマジックと契約。ショーン・マロイとは岩手・横浜に続き、チームメートとなっている。bjリーグ2013-14シーズンは開幕からスターターとして試合出場していたが、10試合が終了したところで契約解除となった[4]。その10日後の11月22日にNBL千葉ジェッツと契約し[5]NBL 2013-14レギュラーシーズンの14試合に出場した。2014年2月5日に退団し[6]、2月7日に新潟アルビレックスBBと契約した[7]。新潟ではプレイオフ進出に貢献し、2014-15シーズンも継続契約を締結。

2015年オフ、群馬クレインサンダーズと契約。

2019年オフ、広島ドラゴンフライズと契約。翌年11月、日本国籍を取得した。

2022年オフ、茨城ロボッツと契約[8]

2023年、3x3男子日本代表に選出されFIBA3x3ワールドカップに出場。

記録

編集
略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン

レギュラーシーズン

編集
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
bjリーグ 2011-12 岩手 51 44 33.3 .425 .337 .776 6.1 1.3 1.0 0.2 2.2 18.0
bjリーグ 2012-13 横浜 52 46 29.6 .460 .358 .805 7.0 1.1 1.2 0.3 1.8 18.8
bjリーグ 2013-14 島根 10 10 36.3 .400 .244 .853 7.5 2.9 1.3 0.7 3.8 17.1
NBL 2013-14 千葉 14 14 25.9 .442 .365 .636 5.4 1.5 1.0 0.4 1.9 14.2
bjリーグ 2013-14 新潟 22 15 30.7 .442 .382 .817 5.8 1.5 0.9 0.4 1.2 18.0
bjリーグ 2014-15 新潟 52 52 31.6 .458 .371 .787 6.3 2.3 1.2 0.4 1.8 18.1
bjリーグ 2015-16 群馬 52 52 32.6 .478 .311 .817 7.2 2.1 1.1 0.1 2.5 24.6
B2 2016-17 群馬 60 0 20:18 .416 .342 .822 4.2 0.9 0.7 0.3 1.1 14.5
B2 2017-18 群馬 60 9 21:57 .443 .328 .869 5.2 1.7 1.0 0.2 1.6 17.5
B2 2018-19 群馬 60 60 36:13 .512 .366 .871 7.5 3.3 1.5 0.3 2.1 27.9
B2 2019-20 広島 23 23 34:53 .497 .359 .800 9.1 4.9 1.7 0.7 1.6 24.4
B1 2020-21 広島 52 41 27:27 .454 .385 .830 4.3 2.4 0.9 0.2 1.6 16.3
B1 2021-22 広島 57 28 26:09 .433 .360 .900 3.7 1.6 0.8 0.2 1.2 10.4
B1 2022-23 茨城 57 3 15:30 .430 .388 .809 2.5 0.5 0.5 0.1 0.7 9.7
B1 2023-24 茨城 55 7 22:08 .426 .333 .830 3.7 1.0 0.8 0.2 1.0 11.8

ポストシーズン

編集
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
B2 2016-17 PO 群馬 3 0 28:41 .297 .227 .893 10.3 1.3 1.3 0.3 3.0 22.7
B2 2018-19 PO 群馬 5 5 37:08 .409 .350 .875 7.6 3.0 1.0 0.2 1.0 19.4

アーリーカップ

編集
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
EC 2018 群馬 3 3 25:11 .455 .357 .778 7.7 2.3 0.0 0.7 2.3 17.3
EC 2019 広島 2 2 32:47 .457 .333 .800 6.5 4.0 1.0 0.5 3.0 22.0

脚注

編集
  1. ^ 【チーム情報】2011-2012シーズン契約満了のお知らせ 岩手ビッグブルズオフィシャルブログ、2012年8月9日
  2. ^ 2012-2013シーズン選手契約基本合意のお知らせ 横浜ビー・コルセアーズ、2012年8月20日
  3. ^ バスケbjリーグ:横浜、「ビッグ3」終盤に本領/埼玉戦から 神奈川新聞、2013年2月2日
  4. ^ 【トーマス・ケネディ選手】契約解除のお知らせ 島根スサノオマジック、2013年11月12日
  5. ^ 選手契約解除および締結のお知らせ』(プレスリリース)千葉ジェッツ、2013年11月22日http://www.chibajets.jp/news/detail/2013-11-22/23712013年11月22日閲覧 
  6. ^ 選手契約解除のお知らせ』(プレスリリース)千葉ジェッツ、2014年2月5日http://www.chibajets.jp/news/detail/2014-02-05/24832013年2月6日閲覧 
  7. ^ トーマス・ケネディ選手契約締結のお知らせ新潟アルビレックスBB2014年2月7日
  8. ^ 2022-23 シーズン新規選手契約合意のご報告(#1 トーマス・ケネディ選手)”. 茨城ロボッツ. 2023年2月11日閲覧。