アレクサンドル・サマリン
アレクサンドル・ウラジーミロヴィチ・サマリン(ロシア語: Александр Владимирович Самарин、ロシア語ラテン翻字: Alexander Vladimirovich Samarin、1998年6月15日 - )は、ロシア、モスクワ出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。
アレクサンドル・サマリン Alexander Samarin |
![]() |

2019年ロステレコム杯でのサマリン

スヴェトラーナ・ソコロフスカヤ
アレクサンドル・ウスペンスキー
インナ・ゴンチャレンコ
リュボーフ・フェドルチェンコ
ヴィタリー・ブチコフ
Ilia Gurylev
エレーナ・マスレニコワ
ミハイル・ポチタリン
イリヤ・アベルブフ
セルゲイ・ノビツキー
獲得メダル |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2019年欧州選手権2位、2017年世界ジュニア選手権3位。
主な戦績編集
国際大会(シニア) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大会/年 | 2010 -11 |
2011 -12 |
2012 -13 |
2013 -14 |
2014 -15 |
2015 -16 |
2016 -17 |
2017 -18 |
2018 -19 |
2019 -20 |
2020 -21 |
2021 -22 | |
世界選手権 | 12 | ||||||||||||
欧州選手権 | 8 | 6 | 2 | 10 | |||||||||
GPファイナル | 4 | ||||||||||||
GPロステレコム杯 | 1 | ||||||||||||
GPスケートカナダ | 3 | 4 | 8 | ||||||||||
GPフランス国際 | 4 | 3 | 2 | ||||||||||
GP NHK杯 | 6 | ||||||||||||
CSネペラ杯 | 5 | 5 | 4 | ||||||||||
CSワルシャワ杯 | 1 | ||||||||||||
CS M.オーナメント | 4 | ||||||||||||
CSゴールデンスピン | 8 | 3 | |||||||||||
CSアイスチャレンジ | 2 | ||||||||||||
ブダペスト杯 | 3[1] | ||||||||||||
タリンクホテルズ杯 | 1 | ||||||||||||
冬季ユニバーシアード | 4 | ||||||||||||
国内大会 | |||||||||||||
ロシア選手権 | 8 | 13 | 11 | 8 | 2 | 2 | 3 | 3 | 5 | 6 | |||
ロシアJr.選手権 | 12 | 棄権 | 2 | 4 | 2 | 2 | |||||||
団体戦 | |||||||||||||
国別対抗戦 | 3 (団体) | ||||||||||||
国際大会(ジュニア) | |||||||||||||
世界Jr.選手権 | 8 | 11 | 4 | 3 | |||||||||
JGPファイナル | 2 | ||||||||||||
JGPタリン杯 | 1 | ||||||||||||
JGPモルドヴィア杯 | 1 | ||||||||||||
JGPクロアチア杯 | 1 | ||||||||||||
JGP J&Tバンカ | 4 | ||||||||||||
JGPチェコスケート | 2 | ||||||||||||
JGPクールシュヴェル | 3 | ||||||||||||
JGPミンスク | 4 | ||||||||||||
JGP S.ブレッド杯 | 3 | ||||||||||||
JGP B.シュベルター杯 | 3 | ||||||||||||
NRW杯 | 1 N |
詳細編集
2019年 GPフランス国際 表彰式にて
2019-2020 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2020年2月13日-16日 | タリンクホテルズ杯(タリン) | 1 82.89 |
1 172.97 |
1 255.86 |
2020年1月20日-26日 | 2020年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(グラーツ) | 13 74.77 |
10 145.66 |
10 220.43 |
2019年12月24日-29日 | 2020年ロシアフィギュアスケート選手権(クラスノヤルスク) | 8 80.68 |
3 172.06 |
3 252.74 |
2019年12月5日-8日 | 2019/2020 ISUグランプリファイナル(トリノ) | 5 81.32 |
4 167.51 |
4 248.83 |
2019年11月15日-17日 | ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯(モスクワ) | 1 92.81 |
1 171.64 |
1 264.45 |
2019年11月1日-3日 | ISUグランプリシリーズ フランス国際(グルノーブル) | 2 98.48 |
3 166.62 |
2 265.10 |
2019年9月19日-21日 | ISUチャレンジャーシリーズ ネペラ記念(ブラチスラヴァ) | 3 79.56 |
5 138.89 |
4 218.45 |
2018-2019 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2019年3月20日-24日 | 2019年世界フィギュアスケート選手権(さいたま) | 20 78.38 |
7 167.95 |
12 246.33 |
2019年3月3日-9日 | 2019年冬季ユニバーシアード(クラスノヤルスク) | 6 82.41 |
4 163.79 |
4 246.20 |
2019年1月21日-27日 | 2019年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ミンスク) | 2 91.97 |
2 177.87 |
2 269.84 |
2018年12月19日-23日 | 2019年ロシアフィギュアスケート選手権(サランスク) | 4 83.24 |
2 182.25 |
3 265.49 |
2018年12月5日-8日 | ISUチャレンジャーシリーズゴールデンスピン(ザグレブ) | 3 86.29 |
3 151.55 |
3 237.84 |
2018年11月23日-25日 | ISUグランプリシリーズ フランス杯(グルノーブル) | 2 90.86 |
3 156.23 |
3 247.09 |
2018年10月26日-28日 | ISUグランプリシリーズスケートカナダ(ラヴァル) | 4 88.06 |
4 160.72 |
4 248.78 |
2018年9月20日-22日 | CS オンドレイネペラ杯(ブラチスラヴァ) | 5 76.30 |
5 139.39 |
5 215.69 |
2017-2018 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2018年1月17日-20日 | 2018年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(モスクワ) | 9 74.25 |
6 155.56 |
6 229.81 |
2017年11月17日-19日 | ISUグランプリシリーズフランス杯(グルノーブル) | 3 91.51 |
4 161.62 |
4 253.13 |
2017年10月27日-29日 | ISUグランプリシリーズスケートカナダ(レジャイナ) | 4 84.02 |
3 166.04 |
3 250.06 |
2017年9月21日-23日 | ISUチャレンジャーシリーズオンドレイネペラトロフィー(ブラチスラヴァ) | 3 75.94 |
5 137.73 |
5 213.67 |
2016-2017 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2017年3月13日-19日 | 2017年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(台北) | 3 82.23 |
4 163.30 |
3 245.53 |
2017年1月25日-29日 | 2017年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(オストラヴァ) | 9 77.26 |
7 153.61 |
8 230.87 |
2016年12月22日-25日 | ロシアフィギュアスケート選手権(チェリャビンスク) | 2 87.41 |
3 172.66 |
2 260.07 |
2016年12月8日-11日 | 2016/2017 ISUジュニアグランプリファイナル(マルセイユ) | 2 81.08 |
2 155.44 |
2 236.52 |
2016年9月28日-10月2日 | ISUジュニアグランプリ タリン杯(タリン) | 2 73.36 |
1 160.93 |
1 234.29 |
2016年9月14日-17日 | ISUジュニアグランプリ モルドヴィア杯(サランスク) | 1 73.34 |
1 154.99 |
1 228.33 |
2015-2016 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2016年3月14日-20日 | 2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(デブレツェン) | 2 80.31 |
5 141.80 |
4 222.11 |
2016年1月21日-23日 | ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(チェリャビンスク) | 2 82.97 |
2 140.53 |
2 223.50 |
2015年12月23日-27日 | ロシアフィギュアスケート選手権(エカテリンブルク) | 8 79.73 |
8 151.04 |
8 230.77 |
2015年11月26日-29日 | ISUチャレンジャーシリーズ ワルシャワ杯(ワルシャワ) | 2 76.44 |
1 148.83 |
1 225.27 |
2015年10月15日-18日 | ISUチャレンジャーシリーズ モルドヴィアンオーナメント(サランスク) | 2 78.70 |
4 143.75 |
4 222.45 |
2015年10月7日-10日 | ISUジュニアグランプリ クロアチア杯(ザグレブ) | 2 72.96 |
1 150.88 |
1 223.84 |
2015年8月19日-23日 | ISUジュニアグランプリ J&Tバンカ(ブラチスラヴァ) | 3 67.87 |
6 118.38 |
4 186.25 |
2014-2015 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2015年3月2日-8日 | 2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(タリン) | 6 70.61 |
9 131.09 |
11 201.70 |
2015年2月4日-7日 | ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(ヨシュカル・オラ) | 2 76.04 |
3 133.33 |
2 209.37 |
2014年12月24日-28日 | ロシアフィギュアスケート選手権(ソチ) | 9 72.05 |
14 115.82 |
11 187.87 |
2014年12月4日-7日 | ISUチャレンジャーシリーズ ゴールデンスピン(ザグレブ) | 8 65.88 |
8 128.09 |
8 193.97 |
2014年11月11日-16日 | ISUチャレンジャーシリーズ アイスチャレンジ(グラーツ) | 1 69.16 |
2 127.76 |
2 196.92 |
2014年9月3日-6日 | ISUジュニアグランプリ チェコスケート(オストラヴァ) | 2 62.42 |
1 126.27 |
2 188.69 |
2014年8月20日-24日 | ISUジュニアグランプリ クールシュヴェル(クールシュヴェル) | 2 67.43 |
4 111.73 |
3 179.16 |
2013-2014 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2014年1月22日-25日 | ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク) | 7 64.79 |
4 139.54 |
4 204.33 |
2013年12月22日-27日 | ロシアフィギュアスケート選手権(ソチ) | 16 63.03 |
12 130.08 |
13 193.11 |
2013年9月25日-29日 | ISUジュニアグランプリ ミンスク(ミンスク) | 6 59.40 |
4 122.14 |
4 181.54 |
2012-2013 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2013年2月25日-3月3日 | 2013年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ミラノ) | 5 63.07 |
8 123.89 |
8 186.96 |
2013年2月1日-3日 | ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク) | 2 71.88 |
3 143.93 |
2 215.81 |
2012年12月24日-28日 | ロシアフィギュアスケート選手権(ソチ) | 10 65.34 |
7 140.01 |
8 205.35 |
2012年10月10日-14日 | ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯(ケムニッツ) | 4 59.09 |
3 120.74 |
3 179.83 |
2012年9月26日-30日 | ISUジュニアグランプリ センシラ・ブレッド杯(ブレッド) | 5 60.81 |
3 122.22 |
3 183.03 |
2010-2011 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2011年2月2日-4日 | ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(カザン) | 20 48.57 |
8 109.26 |
12 157.83 |
2010年10月30日-11月5日 | 2010年NRW杯 ノービスクラス(ドルトムント) | 2 41.56 |
1 72.26 |
1 113.82 |
プログラム使用曲編集
シーズン | SP | FS | EX |
---|---|---|---|
2021-2022 | 映画『マトリックス』より 振付:Ramil Mekhdiev |
Lord & Master 曲:Apashe Save Us (映画『La Terre Vue du Ciel』より) 曲:Armand Amar 振付:Ramil Mekhdiev |
|
2020-2021 | ポーリュシカ・ポーレ |
Keeping Me Alive (Acoustic) 曲:Jonathan Roy |
イッツ・マイ・ライフ 曲:ボン・ジョヴィ Moscow Calling 曲:Olga Kormuhina |
2019-2020 | ブルース・フォー・クルック 曲: エディ・ルイス |
Keeping Me Alive (Acoustic) 曲:Jonathan Roy Good News 曲:Apashe |
映画『ジョーカー』より Smile (from JOKER) 曲:Jimmy Durante 他 |
2018-2019 | Cold Blood 曲:Dave not Dave |
映画『グレイテスト・ショーマン』サウンドトラックより フロム・ナウ・オン ザ・グレイテスト・ショー 歌:ヒュー・ジャックマン 他 |
映画『ヒップスター』より ホテル・カリフォルニア イーグルス |
2017-2018 | Moonlight Sonata 作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 編曲・演奏:E.S.ポスチュマス / I'm No Angel 作曲:エリック・レヴィ、 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 演奏:イーラ |
La Naissance de Yaha / 曲:サン=プルー The Unforgiven Ⅲ / 曲:メタリカ 朝日のあたる家 / 曲:デイヴ・エヴァンス |
Come with me now 曲:Kongos |
2016-2017 | Come With Me Now 曲:Kongos |
Maybe I Maybe You 曲:スコーピオンズ |
Пока горит свеча by Mashina Vremeni イッツ・マイ・ライフ 曲:ボン・ジョヴィ Moscow Calling by Olga Kormuhina |
2015-2016 | C'est toi ボーカル:ダニー・ブリリアント |
映画『パール・ハーバー』サウンドトラックより 作曲:ハンス・ジマー |
|
2014-2015 | 映画『光と影のバラード』より 作曲:エドゥアルド・アルテミエフ |
ザ・ビートルズ | 映画『華麗なる賭け』より
The Windmills of Your Mind(風のささやき) |
2013-2014 | A Mad Russian's Christmas (原曲:バレエ『くるみ割り人形』より) 作曲:ピョートル・チャイコフスキー 演奏:トランス=サイベリアン・オーケストラ |
The Best Latin Tango | - |
2012-2013 | ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア カム・トゥゲザー 曲:ザ・ビートルズ |
映画『提督の戦艦』サウンドトラックより 作曲:ルスラン・ムラトフ、イゴール・マトヴィエンコ |
- |
脚注編集
参考文献編集
外部リンク編集
- アレクサンドル・サマリン(alexander.samarin)- Instagram