キャメロン・ディアス
キャメロン・ミシェル・ディアス(Cameron Michelle Diaz, 1972年8月30日 - )は、アメリカ合衆国の元女優。公称身長173cm。
キャメロン・ディアス Cameron Diaz | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 | |||||||||||||||||
本名 | Cameron Michelle Diaz | ||||||||||||||||
生年月日 | 1972年8月30日(48歳) | ||||||||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||||||||
ジャンル | 女優 | ||||||||||||||||
活動期間 | 1989年 - 2014年 | ||||||||||||||||
配偶者 | ベンジー・マッデン | ||||||||||||||||
主な作品 | |||||||||||||||||
『マスク』 『メリーに首ったけ』 『チャーリーズ・エンジェル』シリーズ 『シュレック』シリーズ 『バニラ・スカイ』 『ギャング・オブ・ニューヨーク』 『イン・ハー・シューズ』 『ホリデイ』 『私の中のあなた』 『ナイト&デイ』 | |||||||||||||||||
|
生い立ち編集
カリフォルニア州サンディエゴにて生まれる。父エミリオ・ディアス(1950年 - 2008年)はスペイン系キューバ移民2世の石油工場の現場監督、母ビリー・ディアス(旧姓:アーリー)はアメリカ・インディアンのチェロキー族、イングランド人、ドイツ人の血を引く[注 1]。1970年生まれの姉チミーヌがいる。
地元の名門高校、ロングビーチポリテクニク高等学校に在籍していた。
キャリア編集
16歳の時にエリート・モデル・マネジメントと契約し、高校を中退[1]。17歳の時にファッションモデルとしてデビュー。1992年に日本に約2ヶ月間滞在したこともある。その後、カルバン・クラインやリーバイスのモデルをしていた。1990年7月号の『Seventeen』で表紙を飾り、特集が組まれた。
21歳の時に『マスク』(1994年公開)のオーディションに合格し映画デビューを果たす。その後は地味な活躍ぶりだったが、1998年公開の『メリーに首ったけ』が1億ドルを超える大ヒットとなり本作でニューヨーク映画批評家協会賞女優賞を受賞、ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)にもノミネートされ一躍スター女優となる。
2000年に『チャーリーズ・エンジェル』に主人公3人組の1人であるナタリー役で出演し、この映画は2.64億ドルの興行収益を上げた。シリーズ続編でも主演し、人気を博した。翌年にはトム・クルーズ主演の『バニラ・スカイ』に出演し、その演技によりゴールデングローブ賞を含むいくつもの賞にノミネートされた。
2001年からはアニメ映画『シュレック』シリーズのフィオナ姫の声優を務めている。
2005年よりMTVで『TRIPPIN' キャメロン・ディアス世界(珍)冒険紀行』に出演。この番組はドキュメンタリー番組で、彼女が友人と共に世界の辺境の地や世界遺産を巡っている。彼女は同番組のプロデューサーも務めている。
『ギャング・オブ・ニューヨーク』や『私の中のあなた』のようなシリアスな映画にも出演しているが、原点であるコメディ映画の方が売れ行きは良い。『ナイト&デイ』や『グリーン・ホーネット』、『バッド・ティーチャー』などは興行収入が2億ドル越えを記録している。
2014年公開の『ANNIE/アニー』への出演を最後に活動を休止しており、その理由について20年に渡る撮影のための旅に疲れたと、インタビューで説明した[2]。
2018年3月12日、親友のセルマ・ブレアが「彼女は女優を引退した」と伝えた[3]。直後に冗談だったと否定したものの、後に本人が自身の口から引退を認めた[4]。
2021年2月時点のインタビューに於いては、必ずしも引退を決定したわけでは無いことを次のようにコメントしている。「私は絶対にという言葉を何に対しても使ったことがないの。だからまた映画に出るかといわれたら、その予定はないけど、わからないと答えるしかないわ。母親になった今、子供の最初の1年に、映画のセットに1日14時間から16時間も子供と離れていないといけないなんていうことが、想像できないだけなのよ」[5]。
私生活編集
過去にマット・ディロンやジャレッド・レトとの交際歴がある。2006年まで歌手のジャスティン・ティンバーレイクと交際していたが2007年1月、「ロマンチックな関係を終えた」と破局を発表した。一説によれば、ジャスティンが自身の曲のPV内で女優のスカーレット・ヨハンソンと恋人を演じ、それを見たキャメロンが嫉妬し、破局。その後イギリス人モデルのポール・スカルフォーと交際し、ロンドンで物件を探していたことから一時は結婚かといわれていたが、結局破局に至った。その後メジャーリーガーでニューヨーク・ヤンキースの主砲であるアレックス・ロドリゲスと交際中と報道されたが同年9月の時点で別れている[6]。
2015年1月5日、7歳年下の米パンクバンド「グッド・シャーロット」のミュージシャン・ベンジー・マッデン(当時35歳)と米ロサンゼルス近郊ビバリーヒルズの自宅で結婚式を挙げた。義妹(ベンジーの双子の弟・ジョエル・マッデンの妻)はニコール・リッチー。
2020年1月、第1子となる女児が誕生した。キャメロン・ディアスとベンジー・マッデン夫妻は2020年1月3日、インスタグラムで、「明けましておめでとう!娘、ラディックス・マッデンの誕生を発表することで、この新たな10年をスタートできることを幸せに思い、感謝しています」とコメント。
出演作品編集
映画編集
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1994 | マスク The Mask |
ティナ・カーライル | |
1995 | 最後の晩餐/平和主義者の連続殺人 The Last Supper |
ジュード | |
1996 | 彼女は最高 She's the One |
ヘザー | |
フィーリング・ミネソタ Feeling Minnesota |
フレディ・クレイトン | ||
真夏の出来事 Head Above Water |
ナタリー | ||
1997 | ブラック・メール/脅迫 Keys to Tulsa |
トゥルーディ | |
ベスト・フレンズ・ウェディング My Best Friend's Wedding |
キンバリー・ウォレス | ||
普通じゃない A Life Less Ordinary |
セリーヌ・ネヴィル | ||
1998 | ラスベガスをやっつけろ Fear and Loathing in Las Vegas |
金髪のテレビレポーター | |
メリーに首ったけ There's Something About Mary |
メリー・ジェンセン | ||
ベリー・バッド・ウェディング Very Bad Things |
ローラ・ガレッティ | ||
1999 | マルコヴィッチの穴 Being John Malkovich |
ロッテ・シュワルツ | |
エニイ・ギブン・サンデー Any Given Sunday |
クリスティーナ・パグニアーチ | ||
2000 | 彼女を見ればわかること Things You Can Tell Just by Looking at Her |
キャロル・ファーバー | |
チャーリーズ・エンジェル Charlie's Angels |
ナタリー・クック | ||
2001 | 姉のいた夏、いない夏。 The Invisible Circus |
フェイス | |
シュレック Shrek |
プリンセス・フィオナ | 声の出演 | |
バニラ・スカイ[7] Vanilla Sky |
ジュリアナ・“ジュリー”・ジャンニ | ||
2002 | クリスティーナの好きなコト The Sweetest Thing |
クリスティーナ・ウォルターズ | |
My Father's House | 少女 | ||
マイノリティ・リポート Minority Report |
カメオ出演 | ||
ギャング・オブ・ニューヨーク Gangs of New York |
ジェニー・エヴァディーン | ||
2003 | チャーリーズ・エンジェル フルスロットル Charlie's Angels: Full Throttle |
ナタリー・クック | |
2004 | シュレック2 Shrek 2 |
プリンセス・フィオナ | 声の出演 |
2005 | イン・ハー・シューズ In Her Shoes |
マギー・フェラー | |
2006 | ハリウッドわんわんスター大集合 HOLLWOOD'S TOP DOGS |
本人役 | |
2006 | ホリデイ The Holiday |
アマンダ・ウッズ | |
2007 | シュレック3 Shrek The Third |
プリンセス・フィオナ | 声の出演 |
Shrek the Halls | プリンセス・フィオナ | 声の出演 テレビ短編 | |
2008 | ベガスの恋に勝つルール What Happens in Vegas |
ジョイ・マクナリー=フラー | |
2009 | 私の中のあなた My Sister's Keeper |
サラ・フィッツジェラルド | |
運命のボタン The Box |
ノーマ・ルイス | ||
2010 | シュレック フォーエバー Shrek Forever After |
フィオナ姫 | 声の出演 |
ナイト&デイ[8] Knight and Day |
ジューン・ハヴンス | ||
2011 | グリーン・ホーネット The Green Hornet |
レオノア・ケース | |
バッド・ティーチャー Bad Teacher |
エリザベス・ハルセイ | ||
2012 | 恋愛だけじゃダメかしら? What to Expect When You're Expecting |
ジュールズ・バクスター | |
モネ・ゲーム Gambit |
PJ・プズナウスキー | ||
2013 | 悪の法則 The Counselor |
マルキナ | |
2014 | ダメ男に復讐する方法 The Other Woman |
カーリー・ホイットン | |
SEXテープ Sex Tape |
アニー | ||
ANNIE/アニー Annie |
ハニガン |
CM編集
- イーオン (1999)
- ソフトバンクモバイル (2006)
関連書籍編集
- 『キャメロン・ディアス Forever Girl』ブルース・インターアクションズ、2009年。
脚注編集
注釈編集
- ^ アクターズ・スタジオ・インタビューでインタビューアーのジェームズ・リプトンに「自分でもよく知らないのでどんな血筋か教えて」と逆に質問をしていた。
出典編集
- ^ “キャメロン・ディアスら中退して成功したセレブたち” (日本語). nikkansports.com. 日刊スポーツ (2015年6月28日). 2021年2月26日閲覧。
- ^ Nededog, Jethro (2017年6月13日). “Cameron Diaz explains why she took a break from Hollywood”. Business Insider. 2019年6月13日閲覧。
- ^ “キャメロン・ディアスが女優引退 親友セルマ・ブレアが明かす”. 映画.com (2018年3月12日14時45分). 2018年3月12日閲覧。
- ^ “キャメロン・ディアス、やっぱり女優引退!本人が認める”. 映画.com (2018年3月30日). 2018年3月30日閲覧。
- ^ “キャメロン・ディアス、女優復帰が考えられない本当の理由を語る” (日本語). mi-mollet(ミモレ). 講談社 (2021年2月20日). 2021年2月26日閲覧。
- ^ “キャメロン・ディアスと破局!アレックス・ロドリゲスが認める「僕らは友達でい続ける」”. シネマトゥデイ (2011年9月26日). 2013年3月1日閲覧。
- ^ バニラ・スカイの上映スケジュール・映画情報|映画の時間
- ^ ナイト&デイの上映スケジュール・映画情報|映画の時間