チャンネル700」( - ななひゃく)は、JC-HITSを導入しているケーブルテレビ局に加入することで視聴可能なチャンネルである。その名の通り、700chで配信されている。2019年4月1日より、500chにてハイビジョンでの放送を開始した。

チャンネル700
開局 2009年4月1日
事業者 ジャパンケーブルキャスト株式会社
JC-HITS 700、500

概要編集

JC-HITSの2009年春のチャンネル改編に伴って、同年4月1日より放送を開始した。

全国のケーブルテレビ局[1]で地元向けに放送されたローカル番組専門チャンネルプロダクションなどの制作番組から幅広いジャンルの番組を放送している。現在は自社制作の番組の比率も高くなっている。

2010年3月までは、深夜帯(24時以降)はほとんどが通販番組[2]で占められていたが、2010年4月以降は一般の番組も多く編成されるようになった。

2010年4月28日より、当チャンネルで放送されている番組を、JC-HITSを導入しているケーブルテレビ局のコミュニティチャンネルに供給するサービスを開始した[3]

毎日、4:00 - 4:30に放送を休止している[4]

北海道から沖縄までのケーブルテレビ局で視聴出来るがJ:COM[5]などの大手や東海3県愛知岐阜三重)のケーブルテレビ局では視聴出来ないほか北海道や近畿地方では視聴出来るところが少ない。一方、中国地方は比較的多い[6]

主な放送番組編集

自社制作編集

  • JCC三人娘が行く!
  • インフォ チャンネル700
  • 伊藤さとりと映画な仲間たち
  • 劇場映画予告編
  • ケーブルテレビ熱血教室
  • 情熱!日本武道館
  • 神保町昭和歌謡倶楽部
  • 東京いろもの演芸劇場
  • 全日本オセロ選手権
  • オートバックス全日本カート選手権
  • 体操でおうち時間
  • すゑひろがりずのあっぱれふるさと珍道中
  • 東京WORLDぐるぐるぐるめ

専門チャンネル・制作プロダクション・国内放送局・海外放送局制作編集

全国のケーブルテレビ局制作編集

1局2番組以上放送
1局1番組放送

脚注編集

  1. ^ チャンネル700を視聴できないケーブルテレビ局の番組も放送されている(多摩テレビなど)。
  2. ^ 公式サイトやEPGなどの番組表では、内容にかかわらず『お役立ち生活情報』という番組名となっている。
  3. ^ 出典 - チャンネル700で「コミュニティチャンネル向け番組供給サービス」開始!
  4. ^ チャンネル700”. www.cablecast.co.jp. 2021年3月29日閲覧。
  5. ^ 本体が日本デジタル配信を利用しており、不可能。
  6. ^ チャンネル700”. www.cablecast.co.jp. 2021年3月29日閲覧。
  7. ^ 全日12時台に放送。
  8. ^ 栃木版・茨城版(地域別内容)をそれぞれ放送。
  9. ^ かつて当チャンネルでも放送していた「地域密着!た・ま・て・ば・こ」終了に伴い開始。
  10. ^ 2020年5月より放送。前月の4月まで前身番組「ダムダムおじさんのミッションデパート」が放送されていた。

関連項目編集

  • Mnet - JC-HITSで同日に配信を開始した。
  • フジテレビワンツーネクスト - 当チャンネルと同日に所有するチャンネルの改編を行い、「フジテレビONE」・「フジテレビTWO」・「フジテレビNEXT」としてJC-HITSでも配信を開始した。

外部リンク編集