バスケットボールアルゼンチン代表
バスケットボールアルゼンチン代表は、アルゼンチンにおけるバスケットボールのナショナルチームである。
![]() | |||
---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | ||
協会 | アルゼンチンバスケットボール連盟 | ||
ヘッドコーチ |
![]() | ||
FIBAランキング | 4位(2021年3月2日版)[1] | ||
オリンピック | |||
出場回数 | 8回 | ||
初出場 | 1948 ロンドン | ||
最高成績 |
![]() | ||
ワールドカップ (男子) / (女子) | |||
出場回数 | 14回 | ||
初出場 | 1950 世界選手権 | ||
最高成績 |
![]() | ||
アメリカ選手権 | |||
最高成績 | 優勝 | ||
ユニフォーム | |||
|
歴史編集
アルゼンチンはFIBA創設メンバーである。
1950年に開催された第1回世界選手権に開催国として出場し、初代王者となる。
オリンピックは1952年のヘルシンキで4位になったが、これを最後に遠ざかり、1996年のアトランタ大会で44年ぶり出場を果たした。
2002年世界選手権は予選リーグから8連勝で決勝に進出した。決勝はユーゴスラビアに敗れて銀メダルを獲得。
2004年アテネオリンピックでは予選リーグ3勝2敗の3位通過だったが、準々決勝でギリシャ、準決勝でアメリカを破って決勝進出。決勝ではイタリアを84-69で破って金メダルを獲得した。
2006年世界選手権は予選リーグ全勝、決勝トーナメント、準々決勝も勝ち上がったが準決勝でスペイン、3位決定戦でアメリカに敗れて4位。
2008年北京オリンピックは3位決定戦でリトアニアを破って銅メダル。オリンピック後にFIBAランキング1位となった。
2019年ワールドカップで4大会ぶりの銀メダル。
2021年開催の東京オリンピックは2連敗スタートとなったが3戦目で日本を破って予選リーグを突破。準々決勝はオーストラリアに敗れた。
主な国際大会成績編集
- アメリカ選手権
- 優勝:2001年、2011年
- 準優勝:1995年、2003年、2005年、2007年、2015年、2017年
- 3位:1980年、1993年、1999年、2009年、2013年