マルコ・ベロッキオ
マルコ・ベロッキオ (Marco Bellocchio, 1939年11月9日 - )は、イタリアの映画監督、脚本家である。
マルコ・ベロッキオ Marco Bellocchio | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2010年 | |||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1939年11月9日(83歳) | ||||||||||||||||||||||
出生地 |
![]() | ||||||||||||||||||||||
職業 | 映画監督、脚本家 | ||||||||||||||||||||||
ジャンル | 映画、テレビ映画 | ||||||||||||||||||||||
|
来歴編集
1939年11月9日、ピアチェンツァ県ボッビオで生まれる。ミラノで哲学を学んでいたが、映画に転向。1959年からローマ国立映画実験センターで映画製作を学んだ[1]。
1965年、『ポケットの中の握り拳』で映画監督としてデビュー。1967年の『中国は近い』は第28回ヴェネツィア国際映画祭で審査員特別賞と国際映画批評家連盟賞を受賞した。1968年にはイタリア共産党に入党している。
その後、精神科医のマッシモ・ファジョーリと知り合い[2]、作風を精神分析的なものへと変貌させる。マルーシュカ・デートメルスを起用してレイモン・ラディゲの同名小説を大胆な解釈で映画化した『肉体の悪魔』(1986年)やベアトリス・ダルが自身を魔女と称す女性を演じた『サバス』(1988年)、日常的な会話を止め、舞台言語だけを話す男を描いた『蝶の夢』(1994年)がその代表作である[1]。また、1991年には『La Condanna』が第41回ベルリン国際映画祭で審査員グランプリを受賞している[3]。
2000年代からは作風を再び社会的・政治的なものに戻し、1978年に赤い旅団が起こしたアルド・モーロ元首相の誘拐殺人事件を扱った『夜よ、こんにちは』(2003年)やベニート・ムッソリーニの最初の妻を描いた『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』(2009年)といった作品を発表し、いずれも高い評価を得ている[2]。
2011年、第68回ヴェネツィア国際映画祭で栄誉金獅子賞を受賞。2012年、尊厳死について扱った『眠れる美女』を発表。同作は第69回ヴェネツィア国際映画祭や第25回東京国際映画祭で上映された。2015年には『L'ultimo vampiro』が公開された。
フィルモグラフィー編集
長編劇映画編集
- ポケットの中の握り拳 I Pugni in tasca (1965年)
- 中国は近い La Cina e vicina (1967年)
- Nel nome del padre (1971年)
- Sbatti il mostro in prima pagina (1972年)
- Marcia trionfale (1976年)
- Il gabbiano (1977年)
- 虚空への跳躍 Salto nel vuoto (1980年)
- Gli occhi, la bocca (1982年)
- エンリコ四世 Enrico IV (1984年)
- 肉体の悪魔 Il Diavolo in corpo (1986年)
- サバス La Visione del Sabba (1988年)
- La condanna (1991年)
- 蝶の夢 Il Sogno della farfalla (1994年) 別題『新・肉体の悪魔』
- Il principe di Homburg (1997年)
- La balia (1999年)
- 母の微笑 Il Sorriso di mia amdre (2002年)
- 夜よ、こんにちは Buongiorno, notte (2003年)
- 結婚演出家 Il Regista di Matrimoni (2006年)
- 愛の勝利を ムッソリーニを愛した女 Vincere (2009年)
- 眠れる美女 Bella Addormentata (2012年)
- L'ultimo vampiro (2015年)
- 甘き人生 Fai Bei Sogni (2016年)
- 道化師 Pagliacci (2016年)
- シチリアーノ 裏切りの美学 Il Traditore(2019年)
脚注編集
- ^ a b “マルコ・ベロッキオ”. 2014年8月22日閲覧。
- ^ a b “マルコ・ベロッキオについて”. 2014年8月22日閲覧。
- ^ “Berlinale: 1991 Prize Winners”. Berlinale. 2014年8月22日閲覧。