図書印刷
図書印刷株式会社(としょいんさつ、略称:図書(としょ)、英:Tosho Printing Co,.Ltd.)とは、東京都北区に本社を置く大手印刷会社である。凸版印刷の100%子会社で、漫画の単行本の印刷では国内最大のシェアを持っている。
本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | 図書 |
本社所在地 |
![]() 〒114-0001 東京都北区東十条3-10-36 |
設立 | 1943年(昭和18年)3月17日 |
業種 | その他製品 |
法人番号 |
4011501015399 ![]() |
事業内容 | 印刷 |
代表者 |
代表取締役会長 沖津仁彦[1] 代表取締役社長 川田和照[1] |
資本金 | 138億9800万円 |
売上高 | 424億3100万円(2020年03月31日時点)[2] |
営業利益 | 7億6900万円(2020年03月31日時点)[2] |
経常利益 | ▲8100万円(2020年03月31日時点)[2] |
純利益 | ▲23億1400万円(2020年03月31日時点)[2] |
純資産 | 738億1000万円(2020年03月31日時点)[2] |
総資産 | 1064億7000万円(2020年03月31日時点)[2] |
従業員数 |
1,579人 (2019年3月31日現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 凸版印刷:100% |
主要子会社 |
関西図書印刷:65.0% 学校図書:50.9% 桐原書店:51% |
外部リンク | https://www.tosho.co.jp/ |
沿革編集
- 1911年(明治44年)3月17日 - 川口印刷所創業。
- 1943年(昭和18年)3月17日 - 川口印刷株式会社設立。
- 1944年(昭和19年)5月 - 社名を帝国印刷株式会社に変更。
- 1947年(昭和22年)9月 - 現社名に変更。
- 1949年(昭和24年)5月 - 東京証券取引所上場。
- 1982年(昭和57年)10月 - 関西図書印刷株式会社を設立
- 1988年(昭和63年)6月 - 富士製本加工株式会社を設立。(現:川越工場)
- 1989年(平成元年)3月 - 図書製本株式会社を設立。
- 2007年(平成19年)10月 - 第三者割当増資により凸版印刷株式会社が親会社となる。
- 2007年(平成19年)11月 - 学校図書株式会社を子会社化。
- 2013年(平成25年)4月 - 図書製本株式会社を合併。
- 2017年(平成29年)11月15日 - 桐原書店を子会社化[3]。
- 2019年(令和元年)
工場編集
関連会社編集
脚注編集
- ^ a b “「図書印刷、新社長に川田和照氏 沖津社長は会長に」”. 日本印刷新聞社. 2018年4月29日閲覧。
- ^ a b c d e f 図書印刷株式会社 第108期決算公告
- ^ 株主の変更について - 桐原書店・2017年10月30日
- ^ 凸版印刷株式会社による図書印刷株式会社の完全子会社化に関する株式交換契約締結のお知らせ 凸版印刷・図書印刷 2019年5月13日